- 
水平垂直というより今は、"時系列的好奇心" でしょうな。
次はどうなる ? その前はどうだった ? みたいな時間の流れに絡む意識、そうゆう意識の方がずっと強い。
水平的好奇心、垂直的好奇心なんて時系列的好奇心の中に吸収されてしまう。
オントロジーを考える上で参考になる視点ではあるのだろうけど、この時代 もう古臭い。
モバイルが発達し、ウェブがリアルタイムになったことで時間感覚は変わってしまった。
"今このとき" という時間意識のうねりのてっぺんに立って、"今から何が出来る? " ということばかり考えるようになった。