x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

x3ru9x

コンセプト

内サイクロイド描画アイコン

返信

 円の中の青いまるをアイコンと見ると、これはアイコンによる描画。

この要領でアイコンの機能や振る舞いを拡張していくならば...  これも一つの発想。


 上のはじけたような形は漫画のシャウト時の吹き出しでもある。

 漫画の中の吹き出しの形はアイコンによって描かれるとし、吹き出しエリアはアイコンが司っているとする。

そのアイコンは登場人物を見張っていて 登場人物にオンデマンドされると登場人物の意を汲んで気の利いたセリフを表示する。

 ページに埋め込まれたアイコンがページの奥で平常時はセンチネル(見張り番orセンサー)として機能している、というからくり。


 シャウト吹き出しエリアを司るアイコンと登場人物を紐づけておいて、イベントドリブンでそのつながりを発火させる。 紐付けられたアイコンは発火をみて瞬時に起動する。 このとき登場人物の表情はそれに同期して変化する。

 発火トリガーがどこ由来なのかは登場人物の耳によって探られる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

アイコロジー & アイコロニクス 他

返信

 アイコンにまつわる新語。


   アイコロジー  (エコロジー 環境)


   アイコロニクス  (エレクトロニクス 工学)


   アイコノミクス  (エコノミクス 経済)


   アイコロノトミー  (アナトミー 解剖)


   アイコネティクス  (サイバネティクス 通信工学と制御工学。 自動制御学(SF的に電脳工学))


 アイコネティクスの権威になるっちゃ!!   アイコロノトミーもやってみとうございます。



   アイコニック   (アイコンなるもの)


   アイコニカル   (アイコンな)


 これはまじめに使えそう。  アシコニックドマーカー、 アイコニックドシンボル、 アイコニックドラベル、 アイコニックドフラッグ、 いける。 (アイコンなるものとなったシンボル、ラベル、フラッグ)

 それか、アイコニカルマーカー、 アイコニカルシンボル、 アイコニカルラベル、 アイコニカルフラッグ。 (アイコンのようなシンボル、ラベル、フラッグ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘schoo(スクー) WEB-キャンパス’

返信

-

 電子書籍も学校の中に持ってくれば 教材。 学校というコミュの中で役割づけ、色づけされる。

学校が自由な感じの学校なら 電子書籍も自由で多彩なラインナップになる。


 本は自由に流通しているようでしていない。 いろいろと営業ルートがある。


 あらゆるジャンルの本が並んでいて 自由に選べる状態では お客は迷い なかなか売れない。

お客を特定の空気の中に誘い込む方がいい。 それがコミュ、 ソーシャル。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘「ニコニコ静画(電子書籍)」で『ヤングキング』など少年画報社のマンガ誌 3冊が無料公開中’

返信

-

 電子書籍も売る店によって ちょっとニュアンスが変わるね。

同じ電子書籍でも どこのコミュニティーに置くかで売り上げが変わりそう。 

そうなると 電子書籍はコミュニティー付属(コミュニティー由来) のものになる。 (極端に考えれば)


 電子書籍のパッケージはコミュニティー。 そしてそアイコンが共有される。


・ 本はアイコンに収まり、コミュの中で居場所を求めてしばし動く。

・ それぞれの人が持つアイコンの動きは個別の動き。


 コミュのもう一つの顔はショップ、か。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ピグ死

返信

 アメーバピグは アイコン操作の仮想空間 と考えた方がいいじゃないか。 アバターじゃなくてアイコン。


 視覚的な材料のほとんどをアイコンと考えて世界観を構築する。


 アバターはこける、アイコンは生き延びる。 これがリーマンショック後 分かったことではないか。



● 5万人が退会状態に’ -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.