enchantMOON
http://x3ru9x.sa.yona.la/4184 |
返信 |
enchantMOON |

enchantMOON を書道家に渡して一字 書いてもらう。


と、と、飛べ.. え え..
んー、時には飛車になれ ということか..
いい文字をいただきました。 ありがとうございます。

手描きブログにあった筆記の書き込み |
返信 |
enchantMOON |

http://galleria.emotionflow.com/12864/171611.html
読めない。 読む気にもならない。 筆記ならなんでもOK というわけじゃない。
自分の字も 速書きすれば同じようなもの。 いや、これよりひどい。
http://x3ru9x.sa.yona.la/4181 |
返信 |
enchantMOON |

読みやすい筆記とは..
ここにきて ペン習字。 (楷書体のフォントを上からなぞりました) (微妙にぼかしも付けています)
ペン習字では文字内の余白のバランスなんかを注意する。
レイアウトや文字間も余白。
手から手へ字を渡す |
返信 |
enchantMOON |

(和尚から字をもらった というのは一つの設定です(架空))
こうゆうのも 手書きの感覚。
・ 和尚さまから字をいただく。
・ 書道の達人(先生)から字をいただく。
・ ペン習字の先生から字をいただく。
手書きだから通じるコミュニケーション。
これは書道文化のある日本人独特のやりとり。
スケッチスタイル テスト |
返信 |
enchantMOON |

文字を全部手書きにすると きたなくて読めない。 それで フォントも使った。
ペンタブで文字を書くのはつらい。 13インチのシンティックを買おうと思ってる。
画像処理の方もスケッチ風加工をいろいろやってみる。 そうしながら CG と手書きとをつないでいく。
ワコム、13.3インチフルHD液晶タブレット「Cintiq 13HD」 |
返信 |
enchantMOON |

これはタイムリー。
これは感度のいい入力デバイスというだけで enchantMOON とは競合しない(でしょう)。
enchantMOON とこれとを2つ並べて直接つなぐ形、それが未来の形なのかも。
4月中旬 発売か..
enchantMOON もこの3月に10台、そのあと予約。
http://x3ru9x.sa.yona.la/4166 |
返信 |
enchantMOON |

来まっせ。 と言っても すぐには来ない。 もうちょっと先。
この字は豊かじゃないです。 貧しいです。w
ペンタブ + ArtRage3
手書きブログのサイトがあるのは知っている。 んー しかし スタイルはまだまだ未開拓。
enchantMOON 6 |
返信 |
enchantMOON |
"enchantMOON の豊かな筆記世界" に お似合いのイラスト、という目でウェブ上のイラストを眺めたなら、ものすごい選別が起こる。 日頃なにげなく見ているイラストが、ことごとく似合わない不用イラストになる。
そこがいい。
enchantMOON 5 (南方熊楠のスケッチもenchantMOON の1ページだ) |
返信 |
enchantMOON |

こうゆうのが掘り起こされて enchantMOON の世界に取り込まれる。 そして 普通にリンク先のページになる。
そう考えたなら、これから先 すごい掘り起しがある。 (イメージとして こうゆうことなんだろう ということで)

enchantMOON 4 |
返信 |
enchantMOON |
● 引用 (shi3zの日記より) :
どの時代でも、その時最新のものが常に最高のものだと考えられて来た。
しかし実際には、10年スパンというわずかな期間で比較しても、全てのものは10年前とはまるで違うのだ。
では、10年後、20年後のコンピュータはどうなっているだろうか。やはりキーボードとタッチパッドがついている折り畳み型の形状をしているのだろうか。
タイプライター式キーボードは200年の歴史が有る。
しかし手書きには、数千年の歴史がある。キーボードが廃れることが仮にあったとしても、人々が手書きをやめることは決してないだろう。
いつかは手書きを前提としたコンピュータへと移行していかなければならない。
しかし誰もやろうとしない。誰もやらないなら、いま僕たちが始めよう。そういうことだ。
enchantMOON 3 |
返信 |
enchantMOON |

こうゆうのは似合わない。 イメージじゃない。
イメージは、 豊かな筆記世界
すぐに人気が出て、enchantMOON の世界が出来上がってくる(ことだろう)。
enchantMOON 2 |
返信 |
enchantMOON |

こうゆうスケッチ風のグラフィックが似合う。

こうゆうのもいい。
