【落合陽一氏について】 計算機自然とか、そんな感覚に今もこの先もならないって.. |
返信 |
雑感 AI |
● 「AI、シンギュラリティ、計算機自然…。落合陽一がいま、考えてること」
https://newspicks.com/news/2660918/body/

剣道(武道)の世界とAIやロボットの世界を共存させるだけでも面白くなるし、その組み合わせの方が「計算機自然」より強い。 計算機自然(デジタルネイチャー) なんていう概念はそのうち霧散してしまうよ。
だいたい、海外の人は デジタルネイチャーとか言ってる日本人に魅力を感じない。 剣道とAIロボットが共存していると捉える世界の方が日本らしくて海外の人は魅力を感じる。
ハイテクを使いこなして近未来を指向しているのに剣の道に生きようとしている、そうゆうところが日本人の魅力になってるから。
投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | トラックバック (0)