サツキとメイの家 背景画とskupモデルとの比較 |
返信 |
背景画 |


いろいろ違いますねー。 (もちろん背景画はパースそのままじゃない)
近づけるテクニックとしては、上の背景画の壁を切り取って、下のモデルにテクスチャーとして張り付ければ近づく。
しかし それをやり続けていると 自分がやせていく。
やるんだったら、テクスチャーのところで色だけ参考にしてあとは自分でやる。
自分でやって調節し、自分としてはこの色だ、と感覚で決めれるところまで詰めないと意味がない。 (というか、そうゆう習慣にしないと感覚がどんどん曖昧になって迷ってばかりになる。 迷いはじめると時間ばかり食って完成しない。)
ガラス戸が障子になってる..
投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | トラックバック (0)