色テスト | x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

色テスト

返信

絵の四隅の色

● 右上の黄 → 家の表、ひなたの黄につながる  日光を暗示する

● 右下のピンク → 家のドアのオレンジにつながる  通路を暗示する

● 左下の紫 → 家の影エリアにつながる  家へのもう一つの入り口 or 出口を暗示する もしくは ひなたに対しての冷え もしくは水

● 左上の緑 → 家の影の中の窓(グリーン) につながる  家の周りの緑を暗示する



 絵の四隅 = 環境 = 家へのインタラクションのための踏み台 or アクセスのためのポジション

この四隅が家の色と関係付きながら絵の色印象を作る。


 こうゆう見方はゲーム脳をくすぐる。



※ イベントなどの会場へ行くときはアクセスを考えるけれども、小さな家に行くときはアクセスなんて考えない。 そこが盲点。 自宅にしても、自宅へは帰るという意識だけで アクセスするとは考えない。 アクセスすると考えるとゲームが作れてくる。 そのへんの盲点のところ。


 "アクセスする" の意識をもってインタラクションを考えると いろいろアイデアが出てくる。 どんなインタラクションがあるのか、と いきなりインタラクションのことを考えてしまうと はたと止まってしまう。


 インタラクション = アクセス。 そして、アクセスする手前に踏み台となるもの(なる場所)を置く。

選択肢は、踏み台を踏んだとき その踏み方によってオンデマンド的に呼び出される。 そうして 選択肢を一つ叩いて対象(目的) に至る。

 「だったら こうするまでよ」、「ならば、いたしかたあるまい」 などのゲートをくぐって ひとまず到達、そうゆう感じ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.