favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

【深夜閲覧注意】ビストロ・アニメシ

返信

http://blog.animeshi.net/


件名以上の情報は要らんですね。

王道ジブリ、マンモスの輪切り肉、実寸アンパンマン(4880kcal)等の大ネタはもちろん、ウサビッチの「キレネンコの人参ステーキ」のような渋いところも突いてきます。

筆者はかなり本気の人のようなので、手軽に再現したい方向けではありません。


iOS/Androidアプリあり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1646

返信

思い出してみよう小中学校、もしくは高校の学び舎。学級の中の何人を印象を持って覚えているか、カワイイとかカッコイイを共有しているか。その対象は40人中1名ないし2名ではなかったか幸運にもグループ化したカワイイとかカッコイイで4名くらいが最大。青春群像のフラッグシップイメージはなんと、この精鋭である。亜流(大多数)側の活動が活発化している。ちょっと痛快ではあるのだが、実のところあまり賛成できないのである。「声に出さず憧れる大多数」メカニズムが競争と進歩の本質なのではないか。(アジ)

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

砕いたヘパリーゼを衣にして何かを揚げたらツマミにいいかな、等

返信

末期的である。


コラーゲンっつってぷるぷるしたものを食べるよりは実際に効きそうな気はする。

気は大事。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

二年目を迎えたヤマモモに実が付いた。

返信
z5va4bmc


 雌雄が接ぎ木してあるせいか、数珠なりに実がついてしまったので断腸の思いで間引きをする。たかが樹の実とはいえ、そこに息づくものを成長の連なりから断ち切ってゆくのは気がひける。

 間引く。殺す。おもえば、自分はあまりにも『殺さない生活』をしている気がする。生きた魚を捌くことすらないんだもの。社会の中で人の糧となるものの多くは『殺す』というプロセスを経て供給されるのに、そのプロセスに関わること無く『殺された』ものだけを享受する都合の良い人生。忘れてはいけないものを改めて実感した。


 ひと枝ひと枝から丁寧に実を摘み取り、半分以上を落とした所で両親と妹が帰ってきた。介護施設に預けている母方の祖母の様子を見に行ってきたのだという。問いかけるまでもなくその話を切り出されたのだけれど、曰く、しきりに「死んじゃう。死んじゃう。」とクチにしているとのこと。いささか狂人の体だという。母など、見るに耐えなかったに違いない。


 当り前だけれど人は殺すとき、その行為について、死について、何も考えないようにする。けれども自らの死を間近に悟った時は、どれだけ眼を背けようとしてもそれは叶わない。実際に長くはない人間が顔面蒼白で恐怖を吐露するのだから、これほどいたたまれないものはなく、思いは伝播する。心が深淵に向かう。死について考えてしまう。


 久しぶりに四人で夕食を囲んだのに、終始微妙な空気だった。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

本体を取り外すと誰だか解らない

返信
ewwt5j9e  4tzupt5j


jqj4bmcf 3gf7kg6u

続きを読む

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: ヽ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ

http://x6a7u9.sa.yona.la/704

返信

ヽ(・ω・)ノ(_人_)ヽ(・ω・)ノ(_人_)ヽ(・ω・)ノ(_人_)ヽ(・ω・)ノ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: かんぱーい…なしよ

人体旋回のアトラクションか、異物挿入でしょうか・・・

返信

ゲップをすると、おかわりが出てくるのできをつけて。

下から突っ込まれるのは、先端が曲がり角に差し掛かった時に痛いです。


上から突っ込まれるのは、まだやったことがありません。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

前によく見たサイトがあって、そこは今もまだある。

返信

でも更新はもう行われない。運営者は5年以上前に死んじゃってるから。


数年分のコンテンツは生きてたけど、バックナンバー置き場や他サイトへのリンクを叩いてみるとことごとく消えてる。ドメインが生きてればましなほう。

サイト内のそこかしこにある壊れた画像はカウンターか、直貼りのバナーか、と思ったらアフィリエイトのものだった。契約が切れたか遺族がちゃんと切ったか、そんなんでしょうね。


と、ひとつだけ、ニュースサイトのRSSを埋めてある場所があって、今日のニュースが表示されてた。


違和感で吐きそうになった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2673

http://q7ny3v.sa.yona.la/1645

返信

ブースト掛かってますなぁ、乾杯。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

これは人形じゃない、これは人形じゃない、 - cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version

返信

フィギュアはひとつ買うと仲間を呼ぶっていうから買わない。

でも、これ、バッテリーだしな。買ってもだいじょうぶかな。気がついたら部屋が人形だらけになってたりしないかな。


http://cheero.jp/powerplus_danboard/

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー



初代だから性能は現行品よりちょっと落ちる。ダンボーだしそのくらいでちょうどいい。


6/16 22:00発売。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

iPhoneを使ってる人のうち、かなりの割合の人が考えてるであろうこと。

返信

秋くらいまでは、絶対に、落下などで割ってはいけない。


今はモデルチェンジ前だけど直前ってほどでもないから、買い直すのは馬鹿らしい。修理に出すのも腹が立つ。中古も何だか気持ち悪い。とかくに人の世は住みにくい。


モデルが実質ひとつしかないと、そのハードの寿命の都合でどうしてもこうなる。

他のOSのひとはどうなんだろう。ぶち割ったらわりとあっさり乗り換えるのかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: お尻と太ももの境界辺りを指でスリスリしたい

最低だ、オレって

返信

お尻のほっぺたが始まるか始まらないかくらいのあたりに、背骨側から這わせた中指をこぉ、つーっと下ろしてですね

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2673

返信

たまに思うこと。


例えば、調味料は、いいのを探して、選んで、見つかったら、金に糸目をつけるべきではない。

ショーユでも油でも、別に、ぐびぐび飲むわけじゃねえんだからさ。使う量なんてたかが知れてる。

安物のケミカルなアーティフィシャルなソーセージが粒マスタードで化けるならそれでいいし。


ちょっと前に、大沢たかおが「エビフライはタルタルを食べるための棒」と言い切ったというのが話題になってたけど、それでいいと思うんですよね。その本末転倒っぷりが素敵だ。

もっとも、タルタルソースが実際に「ソース」かどうかは議論というか一悶着あるとも思うけど。彼にとっては、タルタルに最も相性がいい食べ物というか棒がそれだったんですよね。それはそれだけのことだ。

あんだけ見た目にも食感でも具沢山だったら、何にかけてもそうなるだろうし。けれどもこれは別の物語、いつかまた、別の時に話すことにしよう


話はいったん逸れる。

チェコ。

ビール飲みなら知ってる、そしてビール飲み以外はほとんど知らない、あの国は今われわれが飲んでるきんいろのビールのスタンダードを創ったと言っても「嘘は言ってない」国なのです。だって、以下3万字略。

彼の国では、普通の男は、ちっちゃいジョッキでなんか飲まないそうで。

そりゃそうだ、同じ量を飲むなら一度にでかいのを頼んだほうが安いもん。だから日本人が観光に行ってちょろっと飲むのに小さいのを頼むとなめられる。


でも、です。

あっちでも、「本当に」「ビールが」好きな人は、あえて、小さいのを頼むそうです。

そしてばかすか飲む。もう、矢継ぎ早に飲む。下手するとジョッキが届いたらその時に(=今届いたのを飲み始める前に)次のを頼むレベル。お前それ胃じゃなくて肺に入れてんじゃねえの。ほんと、息をするように飲む。

「だってその方が常に冷たいのを飲めるだろ」。

ごもっともです。

本当に好きなものに身銭を切るってのはそういうことだと思うのです。


で、話は戻る。

考えてみれば何でもそうだ、アニメを最速で見たいでも何でもいい、どこにどう金をかける=労力をぶっ込むかってだけの話。

しょせん人間のやることなんて、分野は違えど、そーんな差はないよね。どこにどう突っ込んだら自分がトータルで豊かに生きられるか。あとは質でも量でもなくて向きの問題だ。


まだ戻り切ってなくてねじれてるけどおわり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: 尻の話をしよう

お尻と太ももの境界辺りを指でスリスリしたい

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

そうよね — VILLAGE VANGUARD MAGAZINE

返信
後輩:そういえば、こないだ「トランスフォーマー」見たんですけど。
先輩:実写のな。メカメカしてるやつ。
後輩:CGの金属表現がすごくてほんとにリアルなんですけど、なんだかんだCGですよね。
先輩:そうだね。
後輩:途中でいいロボットと悪いロボットが格闘するシーンがあって、ボカスカ殴り合ったりするんですけど、画面いっぱいにロボットがいるわけですよ。
先輩:巨大ロボットって設定だからね。
後輩:で、画面に映ってるのほぼCGなんですけど、それもうアニメじゃねえの?とか思っちゃったんですよね。
先輩:あはは、まあね。実写化!つって見てるのはCGだから、「トイストーリー」とかと変わんないよね。もちろん、生身の人間と絡むシーンはあるし、爆発もCG処理してるとは思うけどある程度本物だから、もちろん「実写化」ではあるんだけどね。実写「化」とは違うけど「アバター」なんかは背景も人物もCGのシーンがほとんどで、ほぼアニメなんだよな。演じてる役者さんはいるんだけどさ。 
後輩:もう境目はないですよね。
先輩:すべてではないにしてもね。結局見る側の問題なんじゃないかと思うけど。アニメは子供のものだって思う人が多くてどんないい映画、大人向けのテーマでも動員がのびなかったり、みたいな事情が大きいんじゃないかな。あとは、「実写化」っていうインパクト、宣伝効果とか。
後輩:そこかあ。いいか悪いかは別ですよね。結局、見て面白いかどうなんですよね。
先輩:有名な黒澤明監督はシーンへのこだわりが強くて「あの雲、どけろ」とか「あの家邪魔なんで撤去して」とかやってたって話があってさ、「クロサワが存命ならアニメと撮っていただろう」って言う人もいるからね。アニメは雲ひとつ、波しぶき一つ描きこまないといけないから、そこに演出家の意図と意思が必要なんだって。その人、「すべての映画はアニメになる」って言ってた。
後輩:おもしろい考え方ですね。

パトレイバー実写化! ひさびさにデカブツきましたよ!!(VILLAGE VANGUARD MAGAZINE) - 国内 - livedoor ニュース



それと「描かない」という選択も。

実写で美女が半田ごてを扱うシーンで指にささくれがあったら、あとで消しときますよ、にするか、演出上の問題がなければそのまま撮るか、手タレ使うか。って、手タレも広い意味では合成だよな。

そういえば、宇多田ヒカルが、何かのPVのメイキングで「腹のホクロ消されてた。あれはチャームポイントなのに」と半笑いで文句言ってたな。



wpbrshiy

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

何処だよここ

返信

めっちょ寝過ごしたわ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: まさにそれなんですが、

>パクられたら遠慮なくゲロってください。

返信

児ポ禁で二次元が規制されたら、たぶんその時ですかね。っていうか、犯罪者多すぎて逮捕しきれないだろう、警察。

二次愛好者狩りが社会問題に発展したら、イスタンブールよろしく、同志でアキバにバリケード張って警官隊と衝突しよう。

投石は危ないので投エロマンガで。路上に散乱した規制対象物のお陰で現場の撮影ができず、報道されない可能性がありますが・・・


三次元は無理です。子供は口やかましいし遠慮を知らないから、むしろ恐怖の対象。球体関節人形は大好きですけど・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 尻の話をしよう

ギャルのパンティおくれ

返信

実際、尻とかパンティとか、おっぱいもそうだけど、それらは世界を救い得ると思う。


軍事目的で作られたシステム(を元にしたインターネットというシステム)の

普及の原動力が工口だったように


以下蛇足。

上記、例えばヘテロの男が救うなら、です。

例えば、腐女子が謎穴とかを用いて救ってもらってもそれはそれで全然かまわん。ゴルゴ13の白ブリーフおくれ、という男性がいてもいいし。

みんな自分なりの生殖活動をすればいいと思う。「産む」ってのは医学的に遺伝子的なネクストジェネレーシォンたるジュニアをひりだすことだけではないのだよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Bar Sekirei(秋葉原っつか末広町)

返信

https://twitter.com/BarSekirei

ここなんですけども。


そこのオリジナルで、ウォッカにバジルを浸けておいて、

・それと普通のコアントローで作る「バジライカ」

・それと普通のトマジューで作るブラッディマリー

が、なにしろ、すごく美味しかったです。

特にバジライカ(バラライカ)はびっくりした。完全に別ものです。だってコアントローとバジルだよ。

でもコアントローを混ぜる意味はちゃんとあって。よくこれ混ぜようと思ったよね。最初に試した人えらい。とてもすっきりして夏向けです。店でもよく出るって言ってた。うなずける。

ブラッディマリーのほうは言われればわかるというか盲点というか、そんなの、まずいわけないです。

だってトマトとバジルだもの。これは家でやりたいと思った。


バックバーにはピンドラのペンギン人形とかめんまラベルの日本酒とかがさりげなく紛れ込んでる変なお店。

なお、店主はタイバニ好きの模様。


アキバでちょっと飲んで帰りたい時、話の種にぜひ。

店主は日や時間帯によっていたりいなかったりみたいですが、今日は壇蜜似の自称低身長コンプレックス嬢(多分ウイスキーがホーム)と、つぶらな瞳の自称バンギャによく間違えられる嬢(多分リキュールがホーム)にお相手していただきました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/35

返信

同じ状況にも関わらず、寂しいと感じる人と感じない人がいる。


その差はどこにあるのだろうか

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.