favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

たぶん眼に見えないだけで、ワゴンセールの特売に群がるオバチャン地獄絵図み たいな感じ。

返信

泥島風、案の定瞬殺。すげぇなぁ。


アマゾンでブキヤの小鳩、納品予定日ひと月遅れだけど受注再開してる。ぽち。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

うまくできてるなぁ

返信

アマゾンで予約していた円盤が、原因不明のクレカ非認証で決済できないため発送されず。

とりあえず違うカードを登録して切り替えようとしたんですが、これまた何故かカードの登録は出来ても決済方法の選択画面で新規登録カードが表示されない、という謎のシステムトラブルに巻き込まれお手上げ。(一瞬、フィッシングサイトに捕まったんじゃないかという不安にかられる。)カスタマーセンターに問い合わせすることにしたんですが、トラブルシューティング的なフローチャートをこなしてゆくと、電話でのオペ対応が適宜と判断されました。

アマゾンのカスタマーセンターと電話でやりとりするのは初めてだったんですが、これ、自分からかけるんじゃなくてWEBで自分の電話番号を登録して、向こうからかかってくるのを待つスタイルなんですね。で、その時に画面に選択ボタンが2つ出てくるんです。


・いますぐ電話がほしい

・5分以内に電話がほしい。


えw これはなに? アマゾンの顧客はそんな気短ばっかなの? びっくりだよ!

とりあえず5分以内を選んでポチってみたんですが・・・確かに5分以内にかかってきました。で、電話にでると・・・これ、オペが直接かけてきているわけじゃないんですね。ここから更に回線がオペに自動接続されるまで待たされて、その間は呼び出しコールが続くのです。で、最終的に手が空いたオペがいたら繋がる、という。

ぶっちゃけると、『今すぐ電話がほしい』を選んでも、たぶん待たされる時間が長くなるだけ。多分だけど。


意味ねぇw

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1731

http://q7ny3v.sa.yona.la/1732

返信

自画自賛、46年の振り返り端的で「ハンセイ」の韻。都々逸ビートで書き直したい思案中。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 超ひさびさに覗いたら

http://q7ny3v.sa.yona.la/1731

返信

吹奏楽部室、一般教養部学食、大学学籍、徒歩5分の居酒屋、なかなか長っ尻くせがある半生を反省、しない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1730

返信

鶴瓶の家族に乾杯を眺めている、どこに置いてもサトエリさん、なんつーかエロい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1729

返信

有線が90Jポップチャンネルで、うっかり20歳代に還った酔い心地なのだけれども、ふと。バイトの店員さんには中三トリオとか新御三家くらいのノスタルジーで聴こえているハズさ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1728

返信
20130930185741.jpg

ソロ焼き鳥

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ライラたんペロペロ

返信

昨日の朝、プリキュアまで時間があったのでテレ朝を見ていたら最強銀河究極ゼロってのがやっていた


かわいい

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

デジカメの欠点

返信

フィルムが余らない(ので撮る言い訳ができない)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

うんこ

返信

なんかもう10日ほど帰って無い気がしてきた。

死ねる

何だこの量

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

idっていっぱいあるなあ、と思う

返信

ここの、ね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1727

返信

つくば市の某所に来ています。新卒から10年くらい過ごしたのはもうちょっと南の茨城だったのだけれど、やっぱ同じく夜の道が暗い。目標までの体感距離がイケルとおもった1.5倍くらいある。あと、宿のテレビのチャンネル数が少ないのはなんでかな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1252

返信

人はそんなに変わらないかもしれないけど、気持ちは時間で簡単に変わる

あたりまえだのお煎餅

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1251

返信

米と餃子とワンタンとウインナーと卵と白菜づけとパスタとコーヒーと少しばかりのお菓子で生きている

そんな生活もとりあえず終わる、終わらせる

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

田舎あるある(3rd)

返信
3ms2w83x


時節柄、民家の塀から張り出した栗が結構な頻度でアスファルトの上に落ちてる。

こまめに拾えば栗ごはんが食べられそうなんですが、職場に通報されるとマヌケなので自制。


idkna4bm

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

大風邪である

返信

けほけほ。


「今年の風邪はたちが悪い」と言うとボジョレーヌーヴォーのようだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 浜ホト・京大、フォトニック結晶レーザーを実用化

http://q7ny3v.sa.yona.la/1726

返信

デカイ一円玉作ったもんだな、とDPZの大きなタバコ酔いで。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 重さと、タテ、ヨコ、高さに目を尖らせてます。仕事で。

・剥がしたら、あまりにもゴミっぽくね…?

返信

・ねんどろは飼ったことないんですが、存在感はかなりいい目安になりそうですね。


・似たようなので「ミニカー」という手がなくもないか。


・逸脱。

最少サイズで真っ先に思いついたのが「切手の裏に宛名と差出人を書いて送る」ですけど、これ多分なくすわ。どっかに貼りついちゃいそうだし。

いま調べたら定形外郵便でも12cmの6cmで「耐久力のある」宛名札が要るからこの時点で引っかかりますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 見られないまま死んだ、という人すら。

一昔前は、タバコの箱。

返信

大きさの比較といえば何も考えずにこれ、というくらいメジャーな道具だった。


最近は何を使うのがいいんだろう、と、たまに思う。

CDもそろそろ古くなりつつあるし、紙幣はちょっと生々しいし硬貨では小さすぎる。ハガキも最近は家にないことも多い。

ジュースの缶や瓶はロゴ等あるので別の意味で生々しく、隠したら隠したでなんとなくNHKっぽい作為を感じる。携帯電話はその機種を持ってないと今ひとつ。


で、定規の類は意外と感覚的ではないのです。

例えば、指を開いて7cm(13cmでもいくつでもいいけど)の長さを示してください、と言われて誤差5mm以内で即座に自信を持って示せるひとってあまりいません。だから数字で聞いても意味は薄い。

似た理由で「手」もダメ。個体差あるし。


となると文庫本くらいしか思いつかないんですが、あれ、タバコの箱みたいな儚さがないのよね。

大きさを確認したら無意識に頭の中で捨てたいんです。あれはもともと、中身はしょせん煙だし外は単なる包装なので、そういう意味ではすごくどうでもいいものだから。

うまく言えませんが、道に落ちてるタバコの箱は踏めても、本が落ちてたらなんとなく踏めなくないですか。そんな感じ。


関連

@nifty:デイリーポータルZ:でかいタバコの箱

http://portal.nifty.com/special05/08/30/

予想通りの違和感が半分、これは違うという違和感が半分。

二つの意味で、これはまわりが小さいんじゃなくて単にタバコが大きいのです。

立っている子供の目線としゃがんでいる大人の目線が違うように。

なんとなくいいこと言ったつもりになったところでおわり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1724

見られないまま死んだ、という人すら。

返信

世界最長の実験「ピッチドロップ」の責任者が決定的瞬間を目撃することなく死去、これまでの流れのまとめ

http://gigazine.net/news/20130827-pitch-drop-leader-pass-away/


もちろんこれ専任であったはずもなく、この人だって他に用事はいっぱいあったはず。

もうそろそろなのにキャンプに行っちゃう危機意識のなさはどうかと思いますが、次の回は5分差、その次は不測のトラブルという、トムとジェリー、ワイリーコヨーテとロードランナー、銭形とルパン、のようなネタっぷり。


ふと思いましたが、なぜ5分差と特定できたのか気になる。撮ってないのに。

ちょっとコンビニいってくる間に垂れてて離室時間が概算5分だから「5分以内差」とかそういう話なんだろうか。

下にハカリでもあって重さの変化や衝撃を検知した時刻、みたいな手かな。100年単位の実験ならそれくらいはやってるよねいくらなんでも。

ともあれ、オレもどうやらそっち側、見られない側の人間なようなので、開き直ってだらだら生きて行こうと思っています。


で、ドモホルンリンクルが垂れるのを見つめる仕事の募集ってまだやってますかね。


以下蛇足。

記事中の写真、なんで006Pが。9Vなの?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.