favorites of x3ru9x
http://q7ny3v.sa.yona.la/1632 |
返信 |
ちょいとどっかにシミますな。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1197 |
返信 |
「子供と高齢者は除く」、自転車の歩道通行禁止
そりゃあ子供、高齢者のフラフラ自転車なんか車のためにも車道走らせるわけにもいかんけど
歩道での自転車事故って、いっちゃ悪いけど子供と高齢者が加害者になるパターン多いんじゃないの
自転車を免許制にしろ、なんていうひともいるけど、甘い。 ソースゥイィィィィィトゥ。
歩道通行を免許制にしよう。
歩行者、自転車ともにまっすぐ進めないやつ、周りを見ないやつ、見ても譲らないやつ、
みんないなくなれば誰も事故なんてせんやろ。
Re: 我慢するのが精神衛生上良くないと感じたのでポチった。
そうでもしないとオトシマエつけられない、ってこと、ありません、、、? |
返信 |
Reply 思考の泡 |
限定もの等で、あっというまに価格が暴騰し、この値段じゃなぁ、、、ってなるようなのはまだいいんです。
レギュラーもので1年以上欲しいままなら、もう、あきらめて買っちゃった方がいいと思う。
そうやって棚の肥やしになってるシンセがいくつかあります。
「本の背表紙の役割は、それをいつでも読めるということを所有者に思い出させることだ」みたいなことを言ったのは誰だったか。
物欲魔人からすると、すごく、わかる気がするのです。
すききらい |
返信 |
思考の泡 |
「好き嫌いないよ」と言ったら出てきたものは残さず喰えよ、と思うんです。一応は普通のものが出てくる店に入ったなら。
一口喰って、この店の味付けがダメ、って言うならわかるんですよ。
それ以前に、出てきたものを見て思い出したようにあれがだめこれもだめ言って親の仇のように全部どけるんだったら、それは、「自分が嫌いなもの以外は全部好き」と言ってるのと同じなので、つまり、「本日も多くのお客様にご来場いただきまして、空席以外は満席でございます」っていう冗談と変わらんのです。
そりゃね、あんたの親は自分の子の好みくらい把握してるだろうから、子がいい歳になれば大嫌いなものは出さないだろうさ。
そのくらい、わかれ。店を決めるときは、自分の嫌いなものくらい思い出せ。
我慢するのが精神衛生上良くないと感じたのでポチった。 |
返信 |
購入理由がそんなんでええのんか?
http://gt7u9x.sa.yona.la/1196 |
返信 |
集中力の低下と集中できる視野の狭まりように恐怖を覚えつつある。
起きてるのに、頭寝てね?
いやそれってつまり、寝てね?
http://q7ny3v.sa.yona.la/1631 |
返信 |
Reply |
「エコノミスト」は完全にプレイボーイより奥側のエロ雑誌だと思っていた小学生のオレ。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/987
http://q7ny3v.sa.yona.la/1630 |
返信 |
Reply |
いぇー乾杯。大変な年齢ですよみなさん。
Re: >緑のいわゆる普通のピーマン、丸焼きだとヘタまで喰えます。
なんか、、、すいません。。。(稔) |
返信 |
Reply |
書き散らしといて言うのもなんですが、無視できない割合でオレのせいな気がしてきてこちらもじんわり嫌な汗が。
基本ビビりのくせに、セーフとアウトの狭間を狙いにいく癖があります。
ピーマンは焼いてても別にツノがうにぃーっと出てきたりはしないので、張り切って焼いてお召し上がりください。
Re: ピーマンを初めて子供に与える際は、グリル丸焼きがいいのではないか
>緑のいわゆる普通のピーマン、丸焼きだとヘタまで喰えます。 |
返信 |
Reply |
最近諸般の事情でピーマン焼いたのを見ると、こう、嫌な汗が出てくるんですよね。戦慄する、というか。
詳細は割愛。
そういう時にしか何かを書かない気がしてきた。 |
返信 |
Reply |
>精神が限界点を越えて何を聞いてもおかしく感じてしまうときの心理状態とかですか?
いろいろめでてーなオレ。常に自家発電。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/987
ピーマンを初めて子供に与える際は、グリル丸焼きがいいのではないか |
返信 |
Reply 手酌の会 思考の泡 |
さらに、赤とか黄色とかのピーマンだと、より騙しやすいのではないか。
こういうのは実験がしづらいのでたち悪い。初回は誰でも1回きりだし、受ける側の個体差もあるし。
乾杯。
ピーマン甘い。
緑のいわゆる普通のピーマン、丸焼きだとヘタまで喰えます。
ショーユでも濃縮めんつゆ原液でもポン酢でもウスターソースでもケチャップでもオリーブオイルでも何でも好きなものをひと垂らしして貪り喰えばいいと思います。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1195 |
返信 |
昔のにおいがする一瞬って、いったいどこで感じているのか
エヴァの漫画終るのか |
返信 |
そして夢オチ。
Re: ばんがいちが変わってた
表紙の訴求力って重要だと思う。 |
返信 |
Reply |
ばんがいち、表紙を見たけど売れなさそう。汎用エロマンガ雑誌の表紙って、艶っぽさとか肉感が大切だと思うの。
(もしくはLOとか、村田蓮爾が表紙描いてた頃の快楽天みたいに完全に手に取りやすさを追求する方向)
自分がとやかく言うことじゃないけど・・・
尾崎未来さんとか、もう20年近くエロマンガ描いてるんですね。すげえなぁ。
エロマンガ家さんて意外と女性が多くてビックリする。北河トウタさんとか関谷あさみさんとか岡田コウさんとか。
言われてみるとタッチが女性的。いや、夢中になってるから気が付かないとかそういうことじゃなくて。
言われてみても眼から鱗なのが朔ユキ蔵さん。
Re: http://raru9x.sa.yona.la/58
どうせアメリカだろうと思うけど確認はしてない。 |
返信 |
Reply 思考の泡 YouTube |
・なぜか、「ポカリスエット」よりは「ゲータレード」な画。
「コーク」方面でもないのよね。この差は何だ。
・日本人がやるとこっちに振れる気がする。
これが悪いと言ってるわけじゃないです。傾向というか向きの違いなだけで。
鳥人間コンテストで琵琶湖往復とかね。この差は何だ。
そして、お互いがお互いをすごいと思う理由は何だ。
たっけえええええ — ザ・コンランショップ/商品詳細 CONRAN X OKA ORIGINAL SKATEBOARD |
返信 |
kwout |
たかがスケボーにウォルナットをあしらってしまうのはさすがコンランショップ。
値段だけなら、サーフボードと思えばこんなもんなのかもしれないけど。
ごくたまに、ロングボードが欲しくなる。
まったく乗れないくせに。