favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

http://62pe8m.sa.yona.la/24

返信

最近夜に眠くなる。 ・・・いや、当たり前だけど

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/23

返信

ちくしょう、「書く力」がまだまだ足りない

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

「Kindleで私の電子書籍を買わないで」ある個人作家が“ロイヤルティー 70%の罠”を告発 - 電子書籍情報が満載! eBook USER

返信
 Amazon Kindle Direct Publishing(Amazon KDP)では幾つかの条件(例えば販売価格の上限が9.99ドルなど)を満たすことで著者が70%のロイヤルティーを得られるオプションが用意されているが、Wi-Fi/パケット通信費は作家負担の配信コストになるため、結果として実質的なロイヤルティーは51%程度となってしまったという。

「Kindleで私の電子書籍を買わないで」ある個人作家が“ロイヤルティー70%の罠”を告発 - 電子書籍情報が満載! eBook USER



へー。そうなんだ。

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/21

返信

漫画やドラマの主人公達のように優れた人はそういない。

優れた人も、同じように泥臭く、苦しみながら前に進めている。

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/20

返信

何かを成し遂げようとしなければ、何も成し遂げられない

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/19

返信

なんとなく使える人間だし、いてくれると便利だけど、これと言った特長もない。

それは、つまり、何も出来ないという事だ。器用貧乏ここに極まる。

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://62pe8m.sa.yona.la/18

返信

このところあまり重要視していなかったが、自分の目標を明確に持つ事は重要なのかもしれない。

Business Model Generation Youはおすすめです。10月に日本語版がでるとか。


http://businessmodelyou.com/

投稿者 62pe8m | 返信 (0)

http://x6a7u9.sa.yona.la/395

返信

今朝、コート着てマフラーしてる女の人を見た。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

㌢㌧㌅㌧㌥㌰㌥㌰

返信

あー嫌な逝き詰り方だ。

解決策が見当たらん。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

いろいろギリギリぎちぎちしている

返信

それでもなんとか日常をやりくりしていかないといけない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 無差別殺人を見たら親指隠せ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1364

返信

無念です

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 9kcal

http://q7ny3v.sa.yona.la/1363

返信

シカゴっぽいなシカゴ、長~い夜。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1362

返信

ウツ傾向に引っ張られガチな人が自分の優秀さや気遣いとか聡明さを原因として語りだしたら「未だか」と思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1054

返信

この世で一番すごい人は

落ち込んでる人を何気ない言葉で立ち直らせれる人

この世で一番ダメな人は

落ち込んでない人を何気ない言葉で落ち込ませる人


僕はどちらかというと後者だから、できるだけ内容のあることをしゃべらないようにするのです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 販売はやめました

いただきました-

返信

デリられると困るので、早速いただきました。

職場での掲出物とかに使っちゃうかも。ふふふ。


>(先輩)これはこの字が元ネタ中で非常に大事な字だから

「青い子」、まだですか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1053

返信

家に帰っても鞄を下したくない夜は、外でも歩けば収まるのだろうか

それとも、一人の家にいたくないだけだろうか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

和文フォントを作り始めて気づいた楽しさ。

返信

キー押すと自分が作った形がぽんと出るだけでもそこそこ楽しいですが、漢字変換が1字でもできるとけっこう感動しますね。

ジオラマにギミック仕込むのとちょっと似てるかもな、と思った。

ぱかぱかうごかしてあそぶの。究極の自己満足。

オレの実名とか打ちまくってキャッキャしたいところだけど、あまりない名字なので収録字数が少ないうちはやめておく。

あ、幸い、いわゆるキラキラな名前ではないです。

あと現時点で「先輩」が打てますが、これはこの字が元ネタ中で非常に大事な字だから真っ先に入れたまでで、オレ個人としては断じて後輩萌えとかそういうのではないです。ほんとちがうので。

だったら「センパイ♪」とか入れる。もう合字で入れたい。あ、いや、あの、もしそうだったらの話です。


以下蛇足。

合字の例。

Mac OS X に標準で入っているZapfino® というフォント(AATフォント)。“Zapfino”と入力するとZapfino のロゴに変身します。これは“Zapfino”の7文字が一つのリガチャに置換されているのです。
q9m3x7kg

Ligatures - Cocoa を飲んで、ほっとして。


これは書体デザインの大御所ヘルマン・ツァップの手書き文字を基にフォント化したもので、

「発売は Zapf 氏の80歳の誕生日に間に合わせるように」という現社長 Steinert の命令どおりに、1998 年11月に誕生パーティの席上で完成したCDが Zapf 氏に手渡されたのでした。

Zapfino Extra detail


いい話だ…。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: >和文OTF「あんな字を待ってる。R」公開

販売はやめました

返信

http://zig5z7.web.fc2.com/download/

よりお持ちくださいませ。


この程度なら黙認してもらえるだろうとは思いますが一応公式宛にtwitterでひとことだけお伝えしたので、最悪の場合は予告なくサイト丸ごとデリます。


とか言ってたら数字の「4」きたか。これはほぼ予想通り。まだ入れてないけど。


一方、和文フリーフォント同人界の大御所はモゲマスを作ってた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: あの夏で待ってる 01 (56.comより)

>背景画は草薙。

返信

草薙の、自分のところの仕事を作品の垣根を越えて画集にして売る、という試みは面白いと思うのです。

他の背景屋もやればいいのに。


キャラデザや演出を観て、誰の(どこの)仕事か気づくことは、疾患が重度な人ほど容易かと思われますが、

背景観てどこの仕事か見分けられるようになるのは難易度高いと思う。


あのマツコデラックス。(とりあえず言ってみたかった)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 和文OTF「あんな字を待ってる。R」公開

>和文OTF「あんな字を待ってる。R」公開

返信

すみません、どちらにて?

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.