favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

返信
7rzhiyna

フィギュア買って尼の段ボールに「割れ物注意」の張り紙がしてあったの初めてだわ


sxtvz2w8 fp7yna4b

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/4437

返信

Evan Kale

https://www.youtube.com/user/EvanKale91/


電子工作系ユーチューバー。

テンション高めの喋りとカット数多めの編集で、リズムゲーのコントローラーや電子ピアノにMIDIポートを付けたり、ウクレレにピックアップを付けたり、エレキギターにサスティナーを付けたり、古いミニコンポのアンプとスピーカー以外をむしって捨ててラインセレクターを繋いでからBluetooth化したり、たのしそう。

アコースティックギターの裏面に大穴を開けて中身を削ったり、電子回路を段ボールとグルーガンで包んだり、大雑把に大あばれ。


顔の造りがどことなく岡田義徳に似ている。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

RE-303 発売開始。

返信

みんな大好き毒電波発生器、日本が世界に誇る徒花、変セサイザー文化遺産ノミネート筆頭、のTB-303を自分で組み立ててみましょう、という部品・基板。

https://shop.re-303.com


303クローンと呼ばれるブツの発表はソフトでもハードでも後を絶たず、最近はついに本家Rolandからもリメイク/アレンジした製品が出てますが、このRE-303は「クローンではない、レプリカだ」と豪語してる(ページタイトルでひっそりと)。


1900krっていくらだ、まあ25000円。あとは他の部品やケースを自力で何とかする系。これ、本物の303のケースに収まっちゃうんじゃないだろうか。

老後のボケ防止に買おうかしら。本物(ほぼ借りパク状態)のバックアップにもなるかもしれないし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

この投稿、絶対に、オレの偏見なんだけど

返信

http://www.ichibanya.co.jp/english/info/multilingual.html

ココイチの多国語メニュー。PDF注意。


タイ語やロシア語(もちろん全く読めない)を見ながら画像を見ると、なぜか、すごく美味しそうに見える。


これ多方面から怒られる投稿だ。


アラビア語は、カレーの具が心配になる。これは多分余計なお世話だ。


エキゾティシズムと現実、みたいなことをぼんやり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

もっと深刻に落ち込むことが他にあるだろうよ、とは思う。

返信

正月前後に PS store で GRAVITY DAZE の値引き販売(¥1,999-)やってたんで、ポチったんです。年始の繁忙も過ぎて遊び始めたんですが・・・


操作が下手くそで過ぎて、驚くほど落ち込んでいる自分が今ここにいます。


そもそもアクションゲームが得意なクチではないのである程度の苦労は覚悟していましたが、それにしたって一向に上達しない。いつまで経ってもガチャガチャプレイの域を出ない。同じミッションを10回とか20回とか繰り返していると、本当に自尊心がズタボロに。自分って、こんなに鈍臭い人間だったのか、と。歳のせいもあるのか?老化か、よる年波には勝てないアレなのか?

とはいえちゃんと面白くできていて、主にストーリーの続きが気になって止めるに止められず、体力と精神力を大量消費してどっぷり遊んだ後に電源落とすと三半規管がやられたようなふわふわ感。3D酔い。そして布団に入って瞼を閉じた後も、レム睡眠で飛行イメージが脳内で延々と再生され続ける、という・・・気持ち悪い。


若いうちにしかできない遊びってあるんだな、と痛感。


figmaキトュンちゃん可愛い、と思ったらいいお値段。流石に躊躇。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/4434

返信

http://instagram.com/mountaingraphic


絵で駄洒落やってる人のInstagram。

昭和度高め。


ピカリ / PIKARI

MOUNTAIN GRAPHICSさん(@mountaingraphic)が投稿した写真 -



Instagram埋め込みテスト。だめか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2583

返信

SHAT、生活保護アタックチーム(?)ブルゾン。

アホらしいけどSN20dBくらいといっても不正受給者が存在するのも確か。玄関に貼るステッカーとかケータイのストラップとかも絶対作ってるよなこの人ら、という思いも止められないのだけれど。実のトコロ、軽んじられているのは地域の民生委員とか半ばボランティアな実務者だよな、という思い。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

もはや糞して寝るレベル

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2581

ゴーヨンれす

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2582

返信

通院のヨーコちゃんセンセイのとこ。体重増、血圧高め傾向。

聴診器アテられてあれ?、なんで空いてる手のほうで手クビあたりずっと握ってくれてはるんですかね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: もうだめだ

http://q7ny3v.sa.yona.la/2581

返信

長玉浅ピン?

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

もうだめだ

返信
qcnx7kg6


スケジュールの頭おかしいわもう

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

なんかかっこいい - Fret Zeppelin

返信

http://gigazine.net/news/20170117-fret-zeppelin/

LEDが埋め込まれたシールを貼るとアコギがエレキに、ではなく、押さえるところを教えてくれる。


動画中のロゴのヘッドがどう見てもIbanezなのは、彼女(開発スタッフ?)の私物がそうだったからなんでしょうね。


左用でも使えるようですが、ネックの下側にテープが来ることになるのか?ちょっと邪魔そう。あとメイプル指板だとえっらい目立ちますね多分。

でもこんなのが$200で作れるなんて、ほんと、LEDは照明の世界を変えたなあと思った。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ファッキンシット

返信
wkubmcfd

tga7kg6u njr3x7kg

ほんと、どうしようかと思ったよ。あっぶねえなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

グルーガンって、ハンダゴテと納豆を足して2で割らないくらいタチ悪いね。

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/654

鶏皮を買ってきてフライパンで加熱するだけで、自分の油で勝手に揚がります。

返信

熱いうちにキッチンペーパーにあけて塩を振るとおせんべいができますが、本番は実はその後。


ものすごい量の油がフライパンに残っているはずで、この油に出ているダシが絶品。

チャーハンでも野菜炒めでも、塩胡椒だけで店の味になります。なんならここにニンニクと唐辛子を投入して、にんじんやブロッコリーのペペロンチーノにしてしまうのも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

もっとsa.yona.la - アカウント不要で閲覧・投稿できる完全匿名SNS「ilka」

返信

アカウント不要で閲覧・投稿できる完全匿名SNS「ilka」

http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/619519.html

上記はAndroidアプリの紹介企画ですが、iOS版もあります。

公式サイトはこちら。

http://ilka.jakkrokk.com/


フォロー等の概念がないのは当然。だってアカウントがないんだもん。

こちらでできることは、

・投稿(一定時間後に削除とのこと。ハッシュタグ使用可能)

・応援

・共感

・スター(投稿者に通知されるブックマークのようなもの)

・不適切な投稿の通報

のみ。返信やコメントもできない。

ここまでは今どきまだ普通。


すごいのが、自分の投稿履歴を残すかどうか選べる。残さなければ完全書き捨て。

jdikg6up

ハッシュタグを付けられるので、例えば「愚痴」タグを付けて書き捨ててしまえばその愚痴はそれっきり。自分でも読み返すことはできなくなる。

ただし、共感・応援・スターは拒否できないので、誰かがそういうアクションを取るとそのカウントは増える。それでもどの投稿へのアクションかは自分でも特定できない。

そういうのさえも嫌なら、完全非公開の投稿もできる模様。でもそこまで行くと本当にただのメモですね。


投稿1回の字数制限は250字(改行は1字とカウント)、うち冒頭20字をタイムライン上の一覧で表示。

呪詛やポエムを吐き散らしたい時にいいかも、というか、そういうのがほとんど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/654

http://q7ny3v.sa.yona.la/2580

返信

スーパーで2尾133円のイワシ買ってきてフライパンで焼く。玉ねぎジャガイモ買い置いといて豚肉とかベーコンとかグラムパー円くらいの材とあわせてコンソメでスープにする。ちょっと料理っぽくなってお金は掛かってないのに底辺感が減るギミック。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2579

返信

マクドと東京ディズニーランドがコンシューマサービスの教科書みたいにモテハヤサれていたころのこと。とあるマックの店先でオジサンがボテっと倒れた、たぶん脳溢血とかそういうヤツ。カウンターに並んでいた誰かから「救急車よんで」など声があがる。接客レジ担当は「店長店長」、やおら登場した店長はなんとマニュアルのページを繰っている。おおウワサのマニュアル、さすがだ、いやここはソレじゃないぞ。

なんか意外なギャルぽい女の子が登場し、声かけて顔見て脈触って「だから早く119番」って叫んでた。


目次

マクドナルド無料プロモーションやりすぎ問題
無料プロモーションをやると売り上げが上がるのか?
無料プロモーションをやるとクソみたいな客が増える問題
一番嫌なのは他のお客さんに迷惑がかかること
味に自信があるなら安易なマーケティングに走らないでほしい
まとめ

【怒り】マクドナルドはすぐに無料で商品をばらまくけど正直やめてほしい - 要件を言おうか

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ほんと、みんな、全員で1回だけ我慢しないか - 西暦に変わる新しい暦「人類紀元(HE)」を採用するべき理由とは?

律儀に-1されててワロタ。

返信

突然グレゴリオ暦に切り替わってたけど、しばらくはユリウス暦だったんじゃ・・・とツッコミ。

そして最期は販促。そこかーい、っていう。


うるう年の条件付けが、なんとなく好き。


・西暦で、4で割れる年はうるう年。

・ただし100で割れる場合はうるう年としない。

・ただし400で割れる場合は、やっぱりうるう年

スマートじゃないけど、わかりやすい。


西暦2000年のうるう年は、400年に一度のうるう年だったわけです。

そんな2000年のカレンダーを律儀に保管している人に朗報がございます。

今年の3月以降、日付と曜日がガッチリ合致するため、カレンダーの再利用が可能となります。


4p7yna4b


(17年間、部屋にぶら下げ続けられた2000年版『北へ』カレンダーが、遂に日の目を見る時がやってきた!いや、ずっと日は浴びていたんですけど。)


以降、来年は2001年の、再来年は2002年の、そしてさらに翌年は2003年のカレンダーが2月28日までは利用可能です。


ところで、旧暦2033年問題というのがありまして(ry

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.