favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

開花予想 東京 3/26頃(平年より2日早い)

返信
桜の開花予想(第2回)を発表しました。 http://tenki.jp/sakura/expectation 東京は3月26日頃(平年より2日早い)を予想しています。ぜひ、花見の計画に役立ててください。#tenki_sakura

tenki.jp (tenkijp) on Twitter



ふむ。


この日は土曜なので、順当に行けば4/2あたりに花見が集中するのではないか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

わけがわからないよ

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

現代にナポレオンは生まれない。

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

おっとっと最強説

返信

お前ら騙されたと思って洋酒と一緒におっとっと喰ってみてくださいほんとに。


何を飲みながら喰っても邪魔しません。


あるバーのお通しで出てきた、というか、選べた。

本日のお通しが「マカロニサラダ・キャラメル味のプレッツェル・塩豆・おっとっと」の四択、という店で飲んだんだけど、ほんと、びっくりした。

おっとっと、万能です。じゃがりこなんか目じゃない。


軽さ、微かな塩味、アクセントとなる食感、見た目のかわいらしさ。

パーフェクトです。

へたすると日本酒でも合うんじゃねえかこれ。

見事です。素晴らしい。恐れ入りました。ロングセラーの底力を見た。

ひょっとするとそういうニーズで売れてるのかもしれない。だとしたら、人生のうち無視できない割合を損していた。


マスター曰く、前から好きだったので店でも出してみた。最初はふざけてると思われたんだけど、試してくださったお客様で「意外といいですね」とおっしゃる方は多い、結構出ますね、と。

プロってすげえ。


飲む歳になってからちびちび喰うとほんとうまいぜこれ。

手酌の方はぜひお試しを。こんなに軽くて他の酒を邪魔しないツマミ、そうそうないです。

自作がほぼ不可能なのも地味にでかい。こればっかりは買うしかないんです。

だから、お通しか何かで出てこないとそもそも食べる機会があまりない。


ただし、酒とツマミのコントラストを愛でる人には向かないかもしれない。

邪魔しなさすぎるので。

feat. Ottotto というよりは、どこにもクレジットされないけど実は業界では知らない人がいない凄腕スタジオミュージシャンで、日本人なら知らないうちにこの人の音を一度は聞いてるはず、という感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

若いということはそれだけで純粋に素晴らしいことなんだろうか

返信

あの頃に戻りたい、という時期がない。

今まで、そう思ったことがない。

(戻りたい「瞬間」なら山のようにある)


過去が嫌いなだけなのかもしれない。


刹那的なんだろうか。

今がよければいいだけなんだろうか。

そうなのかもしれない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

多分

返信

対向車線の右折待ちしてた車、幼なじみだと思う。


向うは全く気付かなかったみたいだけど、考えてみればそれもそのはず。

自分がここにいる事、向うは夢にも思ってないだろうからな。


けどそれはそれで、妙な気分。

ここには居ない存在みたいな。

投稿者 45qe8m | 返信 (0)

やっぱり

返信

駄目だ。


当日だと、感情的になりすぎるからと思ってインターバル置いたけど、

何だか更に腹立たしくなって来たような気がする。


もしかしてそれは、貴方が行きたい所に行く理由が欲しいだけですか?

貴方が好きな事を、他人も好きだと思ってませんか?

こっちに選択権はないんですか?


もう、そう云う人なんだと思う事にしてても

やっぱりどうにも苛つく自分がいる。

投稿者 45qe8m | 返信 (0)

拷問だ

返信

どっかでクサヤ焼いてる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/514

返信

今日も少しがんばりましょう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

足の爪

返信

・もはや、足の爪って人類には要らねえだろ。切るのめんどくせえ。


・ペディキュアというのがあって、小指1本だけ塗られたことがある。

光の加減でだけわかるような、うっすーーーいパールみたいな色。

どっちの足だったかすらもう定かではないし(右だったような気はする)、ふざけて塗ってくれた人は今や知らない誰かの妻だけど、あれ、すごいどきどきしました。

秘密を共有してる感じがした。


・いきなり思い出した。

高校のときの知人の手帳に、予定として、カレンダーの所に「足の爪を切る」って書いてあったのが何かの拍子にみんなに見えちゃったことがあって、もう、何だそれ。なんだそれ。

その場では全員で大笑いしたんだけど、今になって思う。

ごめん山下君。お前すごいよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

noteslate

返信

これは欲しいな

落書き帳には丁度いい

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

まさか自分が5 秒前の午後の登場人物になる日が来るとは…

返信

しかしこれは俺も書く流れか…。


おそらく参加者中最も記憶が鮮明であろう俺がガチで詳細な日記を書くといろいろ問題がある気がするんだがww


脚色するしかないか!


時間があるときに必ずや。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

盛るぜぇー

返信

超盛るぜぇー

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

食べ合わせ

返信

あー斜め前の女、なんでかけうどんとマックのポテトパイとあとコーラ?を一緒に食ってんだよー。

オレもうどん食う時にゲソ天とか一緒に頼むけど、つまりパイがそれの代わりなんだろうか。揚げ物と言えば揚げ物だしな…

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

正面切って要望するほどではないけれど。

返信

sa.yona.laの「お気に入り」自体の公開/非公開は選べないままの方がいいんだろうか。

むやみに多機能になるのもなんかちがう気がするし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

盗撮の誤解を受けないためには

返信

携帯のレンズを常に指で覆うように持てばいいのか。


カメラの実装の具合にもよる。

iPhoneだと左手で持って人差し指の先で覆うといい感じ。

カメラは裏側から対面して左上隅にある。


ぱかぱか折りたたみ式の携帯でレンズが下側にあるものが多いのは、高画質化でレンズ周りが大きくなったことだけが原因ではないのかもしれない。

下にあれば握るもんね。


オスはいろいろ大変です近年。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

エントリーの内容以外であなたを差別化する方法はありません。

返信

http://q7ny3v.sa.yona.la/1000 から派生。


・シンプルで個性的なものほど偽造されにくい。

というか、しようとは思いやすいんだけど、できあがるものは何かが全く違うものになる。


・ディック・ブルーナ(ミッフィーの作者)は「(ミッフィーを)描くのは簡単ではない」と言ったことがあるそうで、きっとさんざん簡単そうって言われたんだろうな。

アンパンマンしかり、スヌーピーもそうだろうし、ドラえもんも、シンプソンズも、キティちゃんも。


・作家清水義範の得意なスタイル、パスティーシュ(模倣)はもっと大変だ。

タモリが草分けとも言われる「物真似でも、コピーではなく、ほんとに本人が言いそうな思考の展開で喋る」という芸。

sa.yona.laでいくつかそういう投稿に挑戦してみたけど、言い回しを真似ようとするだけではやっぱり全然似ないし。

本人が見たら違和感あるだろうなと思う。


・デイリーポータルZで文章の自分らしさを判定するという記事があった。

自分が書いたものを迷惑メールフィルタに喰わせるというアイデアがすごい。


・追伸。すきです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

午後の5分の1

返信

-2/18


ここを見てたら

今夜浅草で飲み会の誘い。


明日なら行けるのに

と返信したら明日になった。


連絡先を交換して

メンバー募集の相談。


ykxifbさんのアドレスを

sa.yona.laのサブアカウントで

公開範囲を限定して公開する

ことにした。


トップページでは他の人の

普通の投稿も見えている。

そこに連絡事項やアドレスが

混ざると変なスリルがあって

心拍数が上がる。


新規さんばかりなのは

久しぶりなので緊張してきた。


-2/19


メンバーは5人に増えていた。


店はすぐ見つかった。

「__です」と予約の名前を

告げると先客がいる。


なぜか4人席。

とりあえず今いる2人で

エーデルピルスで乾杯。


しばらくして幹事も登場。

名前の呼び方の話に。

とにかく呼びにくいので

ふじさん、じぐさん、5秒前さん

でいいよね。


ガムテープとマジック持参で

もう1人登場。

こうさん、で。


日本酒とビールで

1人5合くらいずつ


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 仮面ライダーオーズ

オーズ被害

返信

先日、七歳児の父親である友人が二ヶ月ぶりに電話をかけてきたのです。


「2/26(土)、某所イオンに深夜2時から並ぶから付き合え」


オーメダルセット03とやらの発売で、血みどろの争奪戦があるらしい。

まったく興味ない。丁重に断るも、かなり執拗に迫られる。ごめん、無理。


定価1,000円らしいのですが、転売ヤーの手にかかると相場は7倍らしいのです。

前回は某所トイザラスに深夜3時にならんだそうですが、明け方には300人の行列だったとか。


子供が欲しがっているのかと思ったら、自分が欲しいらしい・・・


ちょっと、友達をやめようかな、と考えてしまった。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ああ麗しの

返信

なんでも、はじめたてや初心者の頃は見るもの触れるものぜーんぶ新しくて魅力的で感動的で楽しかったよね

今じゃなんとはなしにできちゃう事も、適当に調べてパパッとやっちゃうことも、

昔は一つ一つ調べ直したり悩んだりしてやり遂げてたもんだけど

ああ、あれは楽しかったんだなあ…


またがんばりたいよそんな風に

そらがしろいー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.