favorites of x3ru9x![]()
![]()
Googleトレインビューってないんですかね。 |
返信 |
ばか | |
それはただの「世界の車窓から」になるから、別に今さらいいのか。
…本気でやったら、道路と同じくらいかそれ以上に、けっこう軍事的に危険な気がしてきた。
いよいよ、ないな。
時間は作るものだというけども |
返信 |
「質のいい睡眠時間」って、他の何を作るより難しい。
楽しい時は寝てる暇なんかないし、つらきゃつらいで眠れないし。
1曲リピートだけなら |
返信 |
Reply | |
URLのyoutube.comの部分をyoutuberepeat.comに書き換えるとリピートで聞けますよ。
追記:
埋め込みが無効になっている動画は出来ないですが
ここにURL貼ったら繰り返せました — youtubeリピート |
返信 |
Reply Quote kwout | |
覚え書きを兼ねて返信。
http://pluswing.net/loopyoutube.html
動画URLを貼ったらこんな感じ。
検索もできますが使いやすさは今ひとつです。

youtubeリピート via kwout
貼る手間がかかりますけど、欲しいものがYouTubeにしかなかったらぜひ。
x6a7u9さんの投稿見てあわてて追記:
埋め込み無効があったか。試してないです。
USBメモリ |
返信 |
Quote ばか | |
USB メモリを頻繁に忘れます。 会社でちょっとしたデータをやりとりするときに使っているのですが、ついつい PC に挿したまま放置して帰ってしまいます。
これではイカンと思いまして、俺(ヴィダル)は考えました。 絶対に忘れない物と一緒にしておけば良いではないか、と。 俺は USB メモリを自宅の鍵に付けることにしました。 つまり USB メモリをキーホルダーとして使うことにしたわけです。
このアイデアは、なかなかのサスーン・クォリティだと思いました。 自宅の鍵のような大事な物を置き忘れることなどありません。 当然それにくっついている USB メモリを置き忘れることもあり得ないという寸法です。
このアイデアを実践してみて驚きました。 全く効果がありません。 それどころか、自宅の鍵が付いている USB メモリを会社に置き忘れるのでダメージ倍増です。
5分とか10分とか経ったら強制的にイジェクトされるような製品はないだろうか。
ほんとにビョーンと物理的に抜けちゃうの。
いくらなんでも飛び出せば片付けるでしょう。
データ壊れたりするのが嫌な場合はそれまでに正規の手順でイジェクトすればいいし、そうするしかない、という製品。
キッチンタイマーにUSBハブを仕込むような感じ。ハブの口ひとつひとつがトースターになってるような。
ハブの上流側が抜けるのではダメで、あくまでも下流の、挿したものがひとつひとつビョーンと飛び出すことに意味がある。
危険すぎて売れないな、と思った。
http://gt7u9x.sa.yona.la/486 |
返信 |
すごくやばい
Re: お湯
「おれのお湯が飲めないのか。」— 水だけ飲み会 | デイリーポータルZ |
返信 |
Reply kwout | |
水とお湯があればひと晩いけるらしいですね。
思い返せば、小中学生の時は酒なんてドラッグは要らなかったんだから、なきゃないで結構済んじゃうのかもしれない。
ソフトバレエの思い出。 |
返信 |
Reply | |
ROCKIN'ONだったかPATI-PATIだったか忘れちゃたけれど、ミス・モリケンっていうコーナーが好きでした。
女性がわざわざモリケンに扮して写真を投稿するという。
秀吉の性別が秀吉であるように、モリケンの性別はモリケンだったんだと思う。
再結成したときのアルバムのジャケに写っていた王子はむしろかつてより若々しく、腹筋割れまくりで心から感心した。
ソフトバレエ、といったらなにより、このPVを思い出さずにはいられまい。
理解不能。
>ソフトバレエ、活動すべき時代も国も間違ってたというか、悲運のユニットというか、そんな気が、ずっとしている。
リミックスアルバムでのリミキサーにLfoやポリゴンウィンドウ(Aphex Twin)やら、
当時UKで名うてのアーティストが並んでいたのには驚きました。
(電気グルーヴが海外のテクノシーンを紹介し始める直前の頃合。)
所属レーベル的にはビジュアル系で売っているんじゃなかったのか?と思っていたので。
久しぶりに聴き返してみるかな。
カオス - ソフトバレエ鍋 | YouTube |
返信 |
YouTube | |
キャストもセットも展開も全てがNHKっぽく、かつ、何がどうなるとこういうことになるのか全くわからない、とりあえず皆様お仕事選んでください、という動画。
SOFT BALLET の味体験 (みたいけん) : ソフトバレエ鍋 | YouTube
20年前の動画らしいです。
以下蛇足。
ソフトバレエ、活動すべき時代も国も間違ってたというか、悲運のユニットというか、そんな気が、ずっとしている。
と言って、では、いつどこで、と訊かれると思いつけない。
なんなんだろう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/484 |
返信 |
あーあなんて狭い私の世界感
事実は小説より奇なり |
返信 |
それは小説が現実になってしまうから、何かものすごくそれが凄くて不思議な事に見えるから
小説で地球や世界が何度滅んでもみんな驚きやしないが、現実になればひどく奇怪な出来事だと思うに違いない
だから今も多分そんなに奇妙な気分じゃない。 そのはずなんだ
http://gt7u9x.sa.yona.la/482 |
返信 |
時間がいくらあっても足りない
たりない、たりないばかりで満足しない
何が優先度が高いのかもわからない
配分ができない、やらない、わからない
うわぁ



