favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

例の規制

返信

パチンコ屋の逆というか、まず客が特殊景品をどこかで買って、それを本屋に持っていって交換、ってのは、だめかな。だめだな。


金のエンゼルは18禁で銀が15禁とかにしたら闇レートができちゃうか。

タスポみたいに申請/登録にすると恥ずかしそうだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「あなたの言うことにはひとつも賛成できないけれど、

完全な(=無制限な)自由なんて、ない。

返信

日を跨いでしまったので、自分への返信という形で追記。


これを書いておかないと大変な誤解を招きかねない書き方をしてしまっていたことにさっき気がついた。

あのままでは「q7ny3vさんの結論には同意できない」と言ってるようにも読めてしまうのです。そうじゃないのです。


ついでに、自戒を込めて自分の過去記事

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「あなたの言うことにはひとつも賛成できないけれど、

中学生男子の母親には、息子の部屋でエロ本見つけたら微笑ましい気持ちになれ るくらいのゆとりを持ち合わせて欲しいところ。

返信

あの問題の核心は表現の自由に踏み入ることではなくて、

18歳未満の目に触れる売り方をするな、ではなかったのか?という疑問。

販売方法に対する規制に話の焦点を絞ったほうが、よほど現実的だと思うんですが。

表現の抑止に固執する規制派の、『手段のために目的を忘れている』現状は、かなり滑稽。


単なる生理的な嫌悪感が原動力になっていることが露骨に見てとれるから、

青少年の人格形成云々、なんて言っても説得力ゼロなんだよなぁ。

本当に人格形成で失敗しちゃったのはいったいどっちなのか疑(ry


至る所は、婚姻男女の合意上の夜の営み以外は倫理的に全部アウトか。

本気でガッカリどころじゃねえ(号泣)


はるか昔、成人コミックス誌で挿絵を描く的な仕事をさせて頂いたときの、担当してくださった編集さんの一言。

「中高生が喜ぶようなイメージでお願いします。メインの購入層がそこなんで(苦笑)」


(ここでタイトルに戻る)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

うん

返信

1055にして1週間

特に1週間動かして問題も無く。

凄く快適ですな

まぁ普段起動しないけど起動時間もかなり早かった


余った5050eはML115に入れよう

2年ぶりの爆音だ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

ネガティブ

返信

仕事した気になっただけで給料入る。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 例の条例を巡る攻防

「あなたの言うことにはひとつも賛成できないけれど、

返信

あなたにそれを言う権利があることは、命にかえても、私は守るつもりです。」(c)ヴォルテール

というのはこういうことか、と思います。


ペドグロスカトロレイプ漫画というのが仮にあったとして(きっとある)、単純所持の何がいけないのかわかりません。

「ペドg(略) 写 真 」は別な。撮られてる方はまず間違いなく人権を侵されてるので。


この投稿、諸々追記したいけどうまくまとまらない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

例の条例を巡る攻防

返信

ま,たぶん実態としてどんな描写の漫画が流通してるか,その辺は双方棚上げして。決めたい方はよりドギツイもののごとく,決められちゃ困る方は「こち亀の両さんが勤務中に酒飲んでる」くらいのイメージで押し出してくんずほぐれつ。前の時の議論はテレビお茶の間にもちょいと波及して持ち出されたのが「奥様は8歳」しかもどーやってセックスするかみたいな8歳の女の子を家庭に持つ人にはもーとーてー肯定できないエロが少年ジャンプと区別されない少年誌として出版されているという事実。まぁなんかいろんな利害に差し障ったのでしょう,その対象となる出版物と問題となる描写の具体的な点を架空に想定して双方の意見がぶつかる,そらイメージ食い違うからばかばかしい叩きあいになる。

石原都知事の言ってること,まぁ同性愛者の被差別の解放を訴えてる人には刃物のごとくでしょう。いやしかし同性愛者の出現ってきっと種の保存という本能的な組み込みプログラムに仕組まれた個体増えすぎ抑制ルーチンであって,変態(特異な個体て意味で)なんじゃないのかね。まぁ全人類の進化過程で生み出された個体だとして,その特性を理由に待遇を差別するのは悪であって間違いないけど,「特異な個体」と考える表明する行為そのものを否定するのはちょっと違うように思う。

「表現の自由」は限りなく自由であるべきである,それは強く思う。ただ「他者の自由」も侵食しちゃだめな「自由」であって「未成年で教育過程の子にソレを見せるべきでない」と考える自由を否定されるのも困るわけで。出版流通業者の自主的な規範としてレンタルビデオ店のアダルトコーナーみたいな分別に落ち着くといいな,と思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

「好きだ」と「きれいだ」なら

返信

きれいだと言われる方が嬉しいものなんだろうか。


そうかもな、と思った。

言われる相手や場合にもよるんだろうけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

水嶋ヒロ、500万円相当の書籍を寄付…豪雨被害奄美に (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

返信

全部新刊のKAGEROUだったりして。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

最近やっと気づいた

返信

クールとかローテンションとかいうよりは「ちょっと眠そう」な人が好きみたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

GCC

返信

会社辞めたいけど、辞めずに寄生して無駄飯食い続けてやろうかしらって最近思ってる

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

タグのマッチ条件を逆手に取って。

返信

sa.yona.laの、です。


http://sa.yona.la/tag/ の後に何か入れると、それが部分一致で引っかかる。

「入れた文字列を含むタグ」が付いてる投稿がだだーっと。


それだけです。

タグ一覧のページでページ内検索するのとは違った趣。


なお、タグ一覧のページは「tags」なので、上記リンクを叩くだけだと「ない」って言われます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/467

返信

綺麗な言葉で責任をかわし、そのまま他人に押し付ける

人間はとっても汚くて、

だから美しすぎる世界を纏って醜さを隠そうとする。


そんなこといわれんでもわかっとる

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

無っ知無恥

返信

わからないけど、じゃないよ

分からないんなら調べろよ。 考えろよ。

分からない奴が分からないままに適当なこと言って邪魔するんじゃないよ。

無知を恥じない奴はもう消えてくれ。 本当に。


無知であるのが悪いってんじゃ無いよ。

恥知らずがしねばいいんだよ。

決して、今は馬鹿みたいでも自分から知ろうとする人は恥知らずじゃないんだよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

まじ釣れない

返信

いやーーーーーーーーーーーーー


だめだった


全然釣れないよ今日のワカサギin高滝湖


二人で行って5時間ぐらいはやったと思うけど0

周りも全然連れてなかった。

早朝からやってたっつう夫婦にも声かけてみたけど0だって

どうなってんだろうね今日は


しょうがないから高滝駅で猫しばらく見て帰った・・

リベンジしたいけど微妙に遠いんだよね高滝


fn5j9ers

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

そもさん

返信

不平不満ばかりで動こうとしない奴はちんこ切っちゃえ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 生まれて初めて

都会育ちめ、

返信

朝3本昼1本夕方2本しか電車が来なくてそれも厳密に言うと電車ですらない(気動車だから)ような駅のホームには屋根なんてねえんだよこのヒヨッコめ、と一瞬思いましたが、そういうとこは客も少ないし駅舎にも余裕あるし、傘さしても大してめんどくさくなかったんだった。

すみません。


関東だと、ああいう天気の武蔵野線なんかは辛そうです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

自炊で切り落とした背表紙、

返信

あれ、本棚みたいに並べて糊付けして、壁に飾ったらどうですかね。


背表紙の重要な役目のひとつに「そこにその本があるということを思い出させる」があると思う。

その結果、所有欲みたいなものの一部を引き受けてもいる。


既にある紙の本を電子化して「再版」する時、初回限定版の特典に背表紙を付けたりして。ははは。

漫画とか、こう、ズラッと並んでるとやっぱりニヤニヤしちゃうじゃないですか。ああいう需要。


飾るのに飽きたら、他のを上に重ねて飾ればいいんです。定期的に掛け替えてもいい。

それでも本棚より相当薄いと思うよ。


本棚の底(奥?なんて言うのあの部分。壁側の面のこっち側)に、既にびっしり敷き詰めてある本棚、なんて、どこかヨーロッパあたりのアート系エコ系デザイナーがそろそろ作って売ってそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/464

返信

もうほんとみんなしねばいい

おれだけしね?

ごもっとも

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

生まれて初めて

返信

駅構内を傘さして歩きました

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.