favorites of x3ru9x
らばQ:無料なのに売れない?どうして日本人はiPhoneが嫌いなのか…海 外サイトで話題沸騰 |
返信 |
Quote |
正解は非常にシンプルで,「ソフトバンクが無茶して倒れそうだから」じゃないの。
日本でもiPhoneは売れてないわけではないのですが、海外でのヒットと比べると人気は今ひとつです。
小柳ロイヤルの最新刊が売ってない件。 |
返信 |
職場の飲み会・飯会が憂鬱です。
そんな時間あるならエロ漫画読んでた方がいいっていう。でででででっていう。
Re: アザラク
なるるん |
返信 |
Reply |
考えてみれば、ちょっとポイントたまったからそんなに要らないけどこれも買っちゃおう、的なのはあるかもですねえ。
一枚5円として、買い物する度に一枚もらったとすると20回で100円。
袋をもらわなかったとすると、20回も買い物をすれば100円分ぐらいのポイントは軽く超えちゃいそう。
それで100円のポ○チでも買って帰ろうかしら…なんてすると
はたして袋20枚とポ○チ一つと、一体どちらが資源を食っているのかなんて言われたら
もうすべてのことに気を使わなきゃいけない気がして頭こんがらがるがな(´・ω・`)
もうなんか生きてる以上エコなんて出来ない気がしてきた。
もともとそんなに気にする気もなかったけど…
Re: サイが好きキールでガックシ
やっぱりサイは人気ですね。 |
返信 |
Reply |
さっぱりしたのが好きとかカロリーを気にしてる(だったらKFC食うなよと思いますが)とかでキールを好む人もいるようですが。
意外に多いのがドラム好き。
味だけでなく,食べやすいとか,いかにも“チキン”って感じの見た目が好きって人も。
KFCのマニュアルでは,ウィングが1番小さくて0.5扱い,1番大きいサイは1.5扱い(だから2つはセットにされる)らしいんですが,個人的にはウィングよりもドラムの方が小さい気がするんですよね。
数値的にはわかりませんが,ありがたみがない感じでガッカリします。
ドラムも0.5扱いにしてほしいです。
というか,大きさも味もこれだけの違いがあるものを,客側はちゃんと情報公開せずに同じ値段で売り続けるってどうなのって思うんですが。
人それぞれ好みがありますから,情報公開した上で客が納得して,同じ値段でもいいからこれがいいって選んで買うなら問題ありませんけど。
個人的には240円でキールを食べるよりも,300円でサイを食べたいと思っちゃいます。
まあ,鶏1匹からとれるのが,サイ・ドラム・ウィング・リブは2つずつ,キールは1つということなので,売り上げに偏りが出た場合,大量に廃棄しないといけなくなりますが,そこはチキンでの不人気部分を使ったメニューを開発してうまくバランスとればいいんじゃね?とか思ったり。
キールなんてささみなんだから,揚げずに低カロリー売りにしたサラダにするとか。
ウィングなんて手羽なんだから,甘辛くして売るとか。居酒屋では人気メニューですよ。
そんな簡単じゃない?
メラトニンができるまで |
返信 |
メモ |
L-トリプトファン→ナイアシン(微量)
↓
5-HTP
↓
↓←VB6
↓
セロトニン(5HT)
↓
メラトニン
大阪ローカル実況 南海キャンディーズの番組 |
返信 |
アジアンの細い方は中村俊輔に似ている。
なるみがなんかウザい。
伊藤まい子がシルベスタスタローン化している。
羽野アキが楽しそうだ。
KFC 部位 |
返信 |
グルメ |
・ドラム(もも肉)…いかにもフライドチキンな形
・リブ(両胸肉)…あばら骨みたいに均等に骨がある
・キール(まんなかの胸肉)…楕円形で身が大きい
・サイ(おしりの肉)…四角で平べったい骨がある
・ウィング(羽肉)…一番小さい
個人的に好きな順は,
1.サイ・・・ジューシーでプリプリ。内臓も好き。
2.リブ・・・骨をバリボリするのが好き。
3.ウィング・・・肉の味がいい。
4.ドラム・・・味は美味しいけど量が少ない。骨をバリボリできない。
5.キール・・・パサパサしすぎ。
あんまり偏った部位指定(6ピース全部サイとか)は難しいみたいだけど、多少は聞いてもらえるみたい。
俺はお店で食べるときは,1か2ピース頼むことが多いから,1だったら絶対サイ,2ピースだったらサイとリブorウィング(サイとウィングはセットにしてもらいやすいらしい)にしてもらうようにしよう。
持ち帰りで5ピースとか6ピースのときはキールを抜いてもらうように交渉してみよう。
6ピースで,サイ・リブ・ウィングを2ピースずつってのはわがまま言い過ぎかな?
飲まなきゃやってらんないすよ |
返信 |
日常 |
なのにビール買ってくるの忘れた(´・ω・`)
疲れすぎてもう頭まわんね
月末の金曜に雪降るとかほんとどうかしてるよ・・