x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

x3ru9x

Quote

パナソニック、歩行者認識の精度向上‐「深層学習」計算を効率化

返信
 パナソニックは人工知能(AI)の重要技術であるディープラーニング(深層学習)を使った歩行者認識技術を開発した。傘をさした人や大勢の人も認識できるよう認識精度を向上。加えて深層学習の課題だった計算量を数分の1から10分の1程度に削減し、小型、省エネが必須な自動運転車への搭載に近づいた。技術を磨き上げ、2018年度に車載機器としての実用化を目指す。

日刊工業新聞 電子版

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

マイクロナノバブルで水産物の鮮度維持 兵庫で漁工連携実証

返信
【神戸】兵庫と広島の中小企業2社と漁業組合や研究機関が共同で、マイクロナノバブル技術で水産物の鮮度維持を図る漁工連携プロジェクトが兵庫県内で始まった。松葉ガニやホタルイカの漁獲量が全国トップ級の浜坂漁港(兵庫県新温泉町)で、独自装置を使い水ガニ(若い松葉ガニ)の鮮度維持を実証する実験を3月まで行う。2月中旬時点で一定効果が出ており、春にはホタルイカでも実証を行う。6月めどに装置の実用化を目指す。

日刊工業新聞 キャプチャ画像

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

北・金第1書記「衛星さらに打ち上げを」|

返信
 北朝鮮の金正恩第1書記は人工衛星と称する長距離弾道ミサイルの発射を祝う宴会で、「衛星をさらに打ち上げなければならない」と演説し、今後もミサイル発射を続ける姿勢を示した。

 労働党の機関紙「労働新聞」は15日付の紙面で、金第1書記が出席して、ミサイル発射を祝う宴会が開かれたと報じた。この中で、金第1書記は「今回の成功を跳躍台として、衛星をさらに多く打ち上げなければならない」と述べ、今後もミサイルの発射を続けていく姿勢を示した。

 16日は金第1書記の父・金正日総書記の誕生日で、ミサイル発射を金第1書記の業績と繰り返し強調することで、威信を高める狙いがあるとみられる。(02/15 14:24)

読売テレビ ニュース&ウェザー


 すでに核の小型化は出来ていて、あとはロケットを完成させるだけ、ということなのだろう。 ロケットが完成する前に戦争が起こるかもしれない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

三菱電機がセンサー用のDB技術を開発、検索時間を1/850に

返信
 三菱電機が、センサーデータ格納に特化したデータベース技術を開発した(ニュースリリース)。多様なセンサーからのデータを高い効率で圧縮し、高速な検索や集計処理を実現する。

 あらゆる製品にセンサーが搭載され、インターネットにつながるIoT(Internet of Things)の製品やサービスが普及すると、センサーが取得するデータの量も膨大になる。大量のデータの高速処理には従来、保存と処理に大きなコストがかかっていた。今回、開発した技術は大量データの高速処理を安価に提供できるようにするという。

日経テクノロジーオンライン

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

誰でも壁面アーティストになれる手持ちインクジェットプリンタ「SprayP rinter」 - CNET Japan

返信
 壁に素敵なグラフィティがあったらどんなに楽しいだろうか。仕事で煮詰まったときなど、気分が明るくなる絵が目に入れば、前向きになれそうだ。しかし、絵心皆無の筆者にとって、自分で描くなど夢のまた夢だ。

CNET Japan


 ほー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AI創作物に著作権は?−知財本部で検討、来年度の推進計画に反映

返信
 論点はAIが人間と同レベルの品質で創作した場合、その創作物を制度上どう扱うか。さらにAIが生み出す大量の創作物を、人間の能力を前提とした現行制度に適用するのが妥当かなど。現在は人がAIを道具として使って制作した創作物には、その操作をした者に著作権を認めている。しかし、人間よりはるかに生産効率の高いAIが実現すると、大量の創作物をAI操作者が独占でき、人間の創作者を圧迫する可能性がある。

日刊工業新聞 電子版


 未来を予見しているのか?

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Sarasvati by Toonikun on DeviantArt

返信
ejq5j9er
(デビアントへ)


 Toonikun さんはマレーシア人。 2D絵なのに深みがある。 密林のような深み。

色使いが日本人と違う。 そのへんが見どころ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

HTML5 - ブラウザで開いているサイトを、直接編集できるようにするブックマークレット - Qiita

返信
HTML5 の contenteditable 属性を true にすることで、表示されている内容をブラウザから直接書き換えることができるようになります。

Qiita


 これはいいな、入れました。  右クリックメニューの 「選択部分のソースを表示」 で書き込んだものも含まれて表示される(Firefox)。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

コンビニでプリント購入できる登山地図「ヤマタイムマップ」に、丹沢・奥多摩 ・高尾エリアが新登場! - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社

返信
「ヤマタイムマップ」は、全国のファミリマート店舗に設置されているマルチコピー機「ファミマプリント」で、A3サイズの登山地図を印刷することができるサービス。「コンパクトな登山地図がほしい」「地図を忘れてしまった!」という時はぜひ活用してみよう。

山と溪谷社


 「花、鳥、風、月、美少女」 に 「山」 も加えよう。  「花、鳥、風、月、山、美少女」

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

タイのTPP参加「積極的に検討」 副首相表明  :日本経済新聞

返信
【バンコク=小谷洋司、京塚環】タイのソムキット副首相は24日、日本経済新聞などの取材に応じ、「環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を積極的に検討する」と表明した。「強い関心」という従来の発言から踏み込んだ。25日からの日本訪問中に、日本政府からTPP参加への支持を取り付ける考えだ。

 同副首相にとって今回の日本訪問は初の外遊となる。経済運営を統括するソムキット氏が積極姿勢を鮮明にしたことで、タイ政府内部でTPP参加を前提に準備作業が本格化するとみられる。

日本経済新聞


 タイも参加。 日本に後押ししてもらうことで、日本から与信を得る。 海外からタイを見ると、タイの製造業のバックには日本がいる、と見えてタイへの安心感が増す(信用が増す)。


 日本から もうお金の援助はいらない、日本からの与信が欲しい。 東南アジアの国々はそう思うようになってきた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

青バナナを発酵させた粉末にインフルエンザ予防効果? - ファーマフーズなど | マイナビニュース

返信
 今回の研究では、75歳以上の男女64名を青バナナ醗酵粉末を摂取するグループ(32名)と偽の薬を摂取するグループ(32名)に分け、3週間摂取してもらった。摂取を開始した2014年11月から2015年3月までの約5カ月でインフルエンザをはじめとする感染症について観察した結果、偽の薬を摂取したグループでは6名がインフルエンザに感染していたのに対し、青バナナ醗酵粉末を摂取したグループは感染者が0名だった。また、肺炎、尿路感染などその他の感染症でも青バナナ醗酵粉末を摂取したグループは発生回数が減少していた。

この結果から同研究グループは、青バナナ醗酵粉末には免疫力を高め、インフルエンザなどの感染症の発症を低減する効果があるとしている。

マイナビニュース


 青バナナとな

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

アニメ制作現場すごっ! 「京アニ」ファンら感嘆 : 京都新聞

返信
 スタジオゾーンでは、普段の仕事場から机や機材を持ち出し、新作「無彩限(むさいげん)のファントム・ワールド」の制作工程をそのまま“展示”。スタッフが1枚ずつ鉛筆で原画を描く作業から、パソコンを使っての彩色、背景画や3DCGの作成などを実演して見せた。

 来場者が間近で見守る中、スタッフは質問に答えながら作業を続け、「撮影」の工程ですべての素材を重ね合わせ、モニターに美しい映像が立ち現れると、驚きの声が上がっていた。

京都新聞


 アニメは観光資源でもある @京都。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日本ゼオン、単層CNTの量産開始−SG法で生産能力1万7000倍、製造施 設が完工:日刊工業新聞

返信
 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と産業技術総合研究所、日本ゼオンは4日、単層カーボンナノチューブ(CNT)の量産を始めると発表した。日本ゼオンの徳山工場内に建設したCNT製造施設(写真)が11日に完工する。高性能キャパシターや高機能ゴム、高熱導電材料への応用を目指す。

 同工場では産総研が開発したCNT製造技術「スーパーグロース(SG)法」で高品質な単層CNTを量産する。SG法は従来の合成法に比べ数百倍の効率で99%以上の純度の単層CNTが得られる。このSG法の連続量産用の試験システムを開発し、1万7000倍に生産能力を向上させた。この知見を元に量産工場を建設した。
 同工場で生産する単層CNTは長く、表面積が大きいため、キャパシターなどの性能を向上させられる。

日刊工業新聞


 今現在、CNT 100万円/kg。 1g 1000円

 現在の金相場。 (純金) 1 gは、4732 円

 プラチナ 1g 4139 円


● キャパシタのニュース (2010年)

>>

 CNTを酸化させ表面積1.7倍に産業技術総合研究所は,CNTを酸化処理し,表面積を何も処理しない場合に比べて約1.7倍に増やした新材料を開発した.これをキャパシタの電極に利用し,性能を高めることにも成功した.単層CNTを高温で酸化し,チューブの先端や側壁に微細な穴を開ける処理をして表面積を増やした.処理条件を詳しく突き止め,1g当たりの表面積を2,240m2まで増やすことができた.実際にキャパシタを試作して性能を調べた.従来の活性炭を電極に使うタイプに比べ,性能指標であるエネルギー密度は約1.5倍,もう一つの指標であるパワー密度は約2.8倍になった.

(日経産業新聞,2010.1.5)

<<


 2010年には CNTを使えばキャパシタの性能を上げられることは分かっていた。 しかし CNTの値段が高くて簡単には使えなかった。


 キャパシタの性能が上がり値段が下がれば、瞬間的に電力を必要とするEVトラックやEVバスなどが実用化していく。 EVバスは東京五輪(2020年)に間に合うかもしれない。


● 関連ニュース

http://eetimes.jp/ee/articles/1511/05/news034.html

>>

 荒川氏は、「今後は、自動車向けのキャパシタに使用できるように研究を進める。自動車向けキャパシタの価格は2万円/kg以下が求められるが、現在は100万円/kgを超すかもしれないので低コスト化を進めていく」と語る。

<<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

10gで表面積1ヘクタール、国産の単層CNT量産開始−日本ゼオンが11日 に稼働:日刊工業新聞

返信
 CNTは炭素でできた極細のチューブだ。1991年に名城大学の飯島澄男教授(当時NEC主管研究員)が発見した。理想的な単層CNTは比重がアルミニウムの半分で強度は鉄鋼の20倍、電子移動度はシリコンの約10倍で、流せる電流量は銅の1000倍、熱伝導性も銅の5倍以上と画期的な性質を持つ。
 夢の材料が普及しない理由は既存の炭素材料とのコスト競争だ。NEDO技術戦略研究センターの調査によるとカーボンブラックが1キログラム当たり3000円以下で、製造しやすい多層CNTは同2万—3万円、単層CNTは同1000万円程度とされる。樹脂や電池電極に炭素材料を混ぜて導電率を高める場合、CNTで導電性が5倍になっても、カーボンブラックを5倍加えた方が安くなる。

日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「オクルージョン・カリング」 とは。 オクルージョン・カリングの革新、Umbra

返信
 「カリング」というのは、不要なものを除去し、必要なものを選抜するという意味で、3Dゲームの分野では各フレームのレンダリングの前段階で行なわれる処理だ。基本的な実装では、例えばカメラ内に入らないとわかっている位置のオブジェクトを無視できるよう、簡単な範囲チェックを行なうような処理が一般的だ。

 オクルージョン・カリングは、カリングのより高度な実装形態で、上記に加えてオクルージョン(遮蔽)による不可視判定を行なう技術。カメラ内で「他のオブジェクトによって遮蔽(オクルード)され、見えない位置にあるオブジェクト」を淘汰するものだ。

描画処理の無駄を削減するミドルウェア「Umbra」、スタッフインタビュー - GAME Watch


● 例


 見えているビルの表面(視線的表面)だけが計算されていて、視線的裏面は省略されている。 (リアルタイムで)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

キッツ、魚養殖プラント事業化へ−天候問わず安定生産可能:日刊工業新聞

返信
 キッツは2016年度に魚養殖プラントの事業化に乗り出す。工業用バルブや流体制御用機器で培った水浄化技術を活用、閉鎖循環型の陸上養殖システムを市場投入する。同システムは、天候を問わない安定生産などが可能。同社はプラントのEPC(設計・調達・建設)から運営、コンサルティングまで、一貫したエンジニアリングサービスを武器に市場開拓する。同事業で早期に売上高20億円を目指す計画だ。
 
 キッツは12年6月からグループの水関連技術や製品、サービスを結集させ、水の循環技術などを開発してきた。ここで得た知見をもとに、陸上の工場などで魚を養殖する閉鎖循環型システムを独自に完成させた。
 13年には実証実験として、タイで稚エビ、日本でヒラメの養殖を開始。15年3月からは、茅野工場(長野県茅野市)内に養殖プラントを整備し、マダイを養殖している。

日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

筑波大学の次世代がん治療法「BNCT」−外部機関と連携し新装置、来年にも 臨床へ:日刊工業新聞

返信
 BNCTはまず、がん細胞のみに集積する性質のあるホウ素薬剤を患者に投与する。その後、加速器を用いて体外から中性子線を照射し、ホウ素と反応させてがん細胞だけを破壊する仕組みだ。筑波大陽子線医学利用研究センターの中性子医学研究開発室の熊田博明室長は「従来の治療法は数週間かけて複数回の照射が必要だった。BNCTでは約30分の照射1回で治療が完了するため、体への負担が少ない」と話す。
 研究チームは筑波大と高エネ機構のほか、茨城県、原子力機構、北海道大学、重工メーカーなど民間企業約20社が参加する。筑波大チームの装置は既存のものに比べて中性子の量を増やすことで、治療時間を短くして患者の負担を軽減できるようにした。また、装置の放射化を抑えられるよう陽子エネルギーの加速の度合いを低く設定してある。
 装置開発に携わった高エネ機構の吉岡正和名誉教授は、BNCTの装置開発には産学官連携が欠かせなかったと強調する。「大学病院の医師の視点を取り入れ、研究者や民間企業が設計・製作するという協力体制が、病院で使える装置の開発には必須だった」。筑波大付属病院の松村明病院長は「来年には臨床研究を始める。これまでと異なる画期的ながん治療法が確立できるだろう」と語る。

日刊工業新聞


 画期的な治療法になるらしい。 この治療法が確立するまで 自分の体に癌が見つからないでくれ。

 中性子と言えば、湯川秀樹。 日本は中性子をモノにした。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

トポロジカル超電導体の量子渦中でマヨラナ粒子捕捉−物材機構が理論提示:日 刊工業新聞

返信
 マヨラナ粒子は37年にイタリアの理論物理学者マヨラナによって予言された。電子や陽子、中性子などが属するフェルミ粒子でありながら、自身の反粒子と同一。エネルギーがゼロで電気的に中性など特異な性質ゆえ、物質の中でマヨラナ粒子を捕らえることは難しく、その存在の確認に向けて世界的に活発な研究が進んでいる。

日刊工業新聞


 そんな粒子があるんだなー、って全然わからないけど。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ロボ運用モデル・頭脳・HMIをセットで開発−産総研、3センターの活動本格 化:日刊工業新聞

返信
 「ロボット単体だけを開発しても世に出ない」—。産総研ロボットイノベーション研究センターの比留川博久センター長は断言する。ロボットは機体を開発するだけでは実用化できない。ユーザーの課題をロボットが解決できて初めて、費用対効果などを踏まえた導入が検討される。本質はユーザーへの業務分析であり、ロボットを使ったサービス設計だ。

日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

大協建工、チョウザメ養殖、国内最大規模に 徳島の施設稼働  :日本経済新

返信
 内装業の大協建工(高松市)はチョウザメの養殖事業を拡大する。来年初めに徳島県鳴門市に新設した養殖場を稼働する。香川県内の中学校跡地を活用した養殖と合わせ、養殖数は国内最大規模となる。全量を自社で加工し、高級食材である卵のキャビアの販売を本格化する。主力の内装に加え、新たな収益の柱として育てる。

日本経済新聞


 養殖が盛んになってきた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.