x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

x3ru9x

コード

Flash Html5 変換 (グーグル変換ページ) 1Mまで

返信

>> SwiffyがサポートするのはSWF8レベルとAS2.0のしかもサブセットか・・・純粋にアニメーションだけ変換すると考えた方が良さそうだね。 <<


https://developers.google.com/swiffy/convert/upload


(サブセットとは : UI部分のプログラムとか限定された部分一塊)


● flash Lite 1.1 の変換なら Blade (変換てきるページ) - http://blade.siliconstudio.co.jp/trial.php

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Html5ベースのツール

返信

 ティラノスクリプトとか。

● ティラノスクリプト - http://tyrano.jp/usage/tutorial/about


 exeファイルを開くのに抵抗感を持っている人もいて簡単には開いてもらえない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

LiveCodeからHtml5に書きだす機能の開発プロジェクトは去年から 始まっているらしい。

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

弾さんのHyperCardについてのエントリー 2011年12月

返信

弾 : 「かつてはそれを使わぬ日が一日とてなかった一人として、半分、同意。」

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51754838.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

3枚のカードで構成された1スタックが1データベース単位。

返信

 最小構成のデータベースであるスタックのある面が基準面。 スタックを平面上に並べてそれを線でつないでいくイメージ。 何かオブジェクトを並べるのではなく一番小さなデータベースを並べる。


 3枚のカードは、3つの選択肢であり、時間を持った3つの節(ふし)で構成された1つのオブジェクト(≒センテンス or フレーズ) でもある。

 どちらになるかは、そのスタック(データベース) にどうやって(どうゆうルートで) 辿ってきたかで変化する。



 LiveCode より既存のコードの方がいい人は、Ren'Py で。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

HyperCard スタイル

返信

 一つのモノクロスタイルとしてのハイパーカードスタイル。

 (元画像に透かしが入っていた)

● 元画像 デビアント - http://www.deviantart.com/art/Plateosaurus-546856541


 モノクロで何か作るとすれば、スタイルはHyperCard、ツールはLiveCode か...


 モノクロはモノクロでも モノクロドット絵独特のシャープさをちょっと持たせる。 UIはほぼモノクロドット絵。


 Flashでページめくりするモノクロ漫画か、ハイパーカードスタイルか。 モノクロコンテンツの対抗馬としてのハイパーカードスタイル。 どうだろう..


 枠とフォントとモノクロドット絵UIを付けるだけで ガラッとモードが変わってしまう。 このスタイルの遺産には値打ちがある。 (のではないか)


 ただし、おっさんしか反応しない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日常英語のようなLiveCode 6 プログラミング / 中学生・高校生&中高年のプログラミング学習

返信

プログラミング言語&統合開発環境
LiveCodeは人間の言葉に近いプログラミング言語です

日常英語のようなLiveCode 6


 HyperCard を自然言語(英語)で作っていくような感じ。 スタックという言葉を使っていてHyperCardを継承しているようなところがある。

 FlashやHtml5のようなコードではないコード、普通の言葉。 普通の言葉にコード性をもたせている。 (特定の文法位置にある語のプロパティー化とか)

 オブジェクトベース。 

 タイムラインでオーサリングするのではなく、カードに時間を持たせる。

http://livecode.com/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.