Re: コンセプトの共有 と スタイル
sns をマスメディアで宣伝? |
返信 |
Reply 自己レス ソーシャル考察 |
sns をマスメディアで宣伝するというのは 考えてみれは変な話。 (sns は伝播メディアでもあるから)
グリーや他sns のようにマスメディアを使って宣伝しているうちは まだまだ目新しくて馴染んでいない何か。
これが、意識することもなく使うことになったsns の方が意味合いをもって広く伝播し、マスメディアの方は限定的にしか広がらないとなれば、本物だ。
全国各地の人が参加する天気予報ってある。 ソーシャルの目で見れば、あれは先を行ってる。 参加型天気予報というのもまたソーシャルシップだろう。
今日 目にしたソーシャル関連のニュース :
・ 「ビジネスSNSに生まれ変わる」--サイボウズ Liveが自由登録制に -
・ これからは人を軸に情報が流れるようになる、佐々木俊尚が語る「次世代テレビ」「脱テレビデバイス」「ミドルメディア化」 -
追記 :
佐々木氏の記事を読んだ。
ん~、ただ動画を見ようとしているときは 楽をしようとしているときだから いちいちめんどくさいのはどうかなぁ。 へたをするとそのときだけはソーシャルがウザいものになる。
これが天気予報のように情報を取りに行こうとしているときならソーシャルは機能する。 (語学の勉強とかも)
そのへんのオンオフはあると思う。 ソーシャル一辺倒にはならない。 オフソーシャルという状態もある。
投稿者 x3ru9x | 返信 (1) | トラックバック (0)