ニュース - ゲーム実況動画で販促、サイバーエージェント、人気「実況主」200人:IT pro |
返信 |
Quote |
サイバーエージェントはゲームをプレーしている様子を解説するインターネット動画の製作受託サービスを始める。「実況」と呼ぶゲーム解説動画の製作と配信で人気を博している「実況主」と呼ぶ利用者200人を組織。ゲーム企業から受託した新作ゲームの実況動画を製作し、動画投稿サイト「YouTube」などで配信する。人気分野として消費者に定着した実況動画を通じ、ゲーム企業のマーケティングを支援する。
サービス名称は「PLAY CLIP(プレイクリップ)」。連結子会社で、ネット動画の製作やPR事業を手がける渋谷クリップクリエイトを通じて6日から提供を始める。
ゲームプレイ動画
プロジェクションマッピングで作業指示−三菱電機、品質・生産性維持で新支援 ツール:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote |
三菱電機はビル用マルチエアコンなどを生産する冷熱システム製作所(和歌山市)で、立体物などに映像を投射するプロジェクションマッピングや画像認識技術を組み合わせた新しい品質管理手法を導入した。4月から多品種小ロット品約40機種を対象に、不良が発生しやすい要点作業で順次取り入れる。熟練度が浅い作業員が生産ラインに加わっても品質や生産性を維持するための支援ツールとする狙い。
三菱電機が導入する新しい品質管理手法は、プロジェクターと画像認識用カメラを組み合わせた装置を使い、エアコン室外機に組み込む電子基板上のコネクター位置に矢印映像を投射し、正しい差し込み口を指示する。
配線作業は音声で「動力線を左から赤、白、黒と入れてください」といった指示を流すほか、取り付け後の線の色をカメラで認識して正解画像と比べ、取り付け状態が正しいか判定する。
冷熱システム製作所は業務用空調機器を台車の上で生産する「台車生産方式」を採用している。従来は台車近くのモニターで作業を指示する「台車ナビ」を取り入れていた。今回は台車ナビを進化させ、モニターを見なくても正しい作業ができる仕組みを作った。
ほー。 インダストリー4.0の入り口だな。
インダストリー 4.0 といってもドイツ人の言うそれと日本人が考えるそれとはちょっと違うはず。
気分は“コンサート会場”−電通大、音に包まれる感覚のヘッドホンシステム実 用化へ:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote |
電気通信大学情報理工学研究科総合情報学専攻の梶本裕之准教授と櫻木怜学部課程研究員らは、鎖骨からの骨伝導で振動を響かせ、コンサートを聴く際のように全身が音に包まれる感覚を体験できるデバイスを開発した。ヘッドホンを首にぶら下げる感覚で装着でき、持ち運びや着脱が容易。音響機器メーカーなどに提案し、2年程度での実用化を目指す。
振動スピーカーを両肩の鎖骨の上に載せるだけで全身に振動が響く。ヘッドホンから聞こえる音楽と振動スピーカーのリズムがほぼ一致しているため、利用者は生演奏の音圧を全身で受けているような臨場感を味わえる。
大型の音響設備が不要で、首から提げるだけで屋外でも体験できる。
全身に振動を響かせるシステムでは、これまで臀部(でんぶ)の肉など震えやすい部分に振動を与えていた。新開発のデバイスは鎖骨からの骨伝導を利用して全身に振動を伝える。そのため骨伝導が聴覚で聞こえてしまう200ヘルツ以上の周波数を取り除いている。音楽への効果を確認できたため、今後はゲームでたたかれる感覚などに関しても応用の可能性を検証する。
国連安保理が緊急協議 イエメン空爆、ロシア「一時停止」要求 |
返信 |
チャンネル桜 ニュース |
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H8F_V00C15A4FF8000/
プーチンが動いた。
・ 昨日の記事で、「「イスラム国」、シリア首都南部キャンプの90%制圧」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H8C_U5A400C1FF8000/
イスラム国がシリアに迫る。 そのときプーチンはイエメン空爆に口を出して時間かせぎしながら戦争の準備。
アルカイダを育ててしまったのはアメリカ、しかしアルカイダの元になった組織を作らざるを得なくなったのはソ連のアフガン侵攻が原因。
EUはEUで、チェルノブイリのこともあってロシアに不信感を抱いている。
どの国も、諸悪の根源はロシア(前のソ連)だと思っている。
馬淵大使 : 「世界はハルマゲドンのプロセスに入った」 |
返信 |
チャンネル桜 |
馬淵大使の言説が一番面白かった。 その次、インドについての言説。
馬淵大使の言説、↓ のところから
https://www.youtube.com/watch?v=e5KcPr87ED4#t=15m43s
アサドがやられると、次はプーチン、そのときがハルマゲドン。 ナショナルエコノミー軍勢とユダヤグローバリズム軍勢の対決。
(アサドと同時進行でサウジ)
今年は異常な年。
運動すると体重が減らなくても肝脂肪が減る—筑波大、男性肥満者169名を解 析 | サイエンス - 財経新聞 |
返信 |
Quote |
筑波大学は3日、 医学医療系正田純一教授らの研究グループが、「中高強度の身体活動量は、非アルコール性脂肪性肝疾患の肝病態を改善させる」ことを解析したと発表した。週に250分以上の中高強度の身体活動の実践は、肥満者の肝臓における脂肪蓄積、炎症、酸化ストレスを抑止する効果があり、その効果は、体重の減少とは独立に作用することなどがわかった。
中国の 「著作権法」(改正案2012年4月) |
返信 |
中国 |
第46条 「リリースから3カ月を過ぎた楽曲は、国家版権局に使用料を支払い、原作者を明記すれば、原作者の許可を得なくてもカバーできる」
この雨はスーパー台風の影響だな |
返信 |
またフィリピン直撃か。 前の台風災害のときは、自衛隊が軍艦3隻で救援に向かった。
Re: 弓道は立ってやる禅
(つづき) そして、「凝縮された一瞬の間」、とは 「直観」 |
返信 |
Reply 自己レス 弓道 武道 |
・ 弓道とは直感力を養うメソッドである。
・ 弓道は直観に価値を置き、直観を信ずる。
矢をビョンッと放った瞬間が 「あっ !! 」 (気づき、ひらめき)。
トーンと的に当たって 「うんっ 」 (そうか、そうだな の確認)。
あうんの間。 あうんの呼吸。
-----------
実際、身体能力の面から考えてみても、視力4.0 のマサイの戦士が弓道場に立てば視力1.0 の人より4倍よく見えている(近くに感じている)。
視力だけじゃなくその日の体調なんかも入れれば、的との距離は一人の人の中でも変わる。
体調の悪いとき 直観は冴えないし 閃(ひらめ)かない。
心技体を整えて、直観力を養うメソッド = 弓道。
米カリフォルニア ついに節水義務 |
返信 |
ニュース |
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_87519/
あと一年で安定水量の閾値(しきいち)を下回るらしい。
水不足の地域がどんな手を打つのか、興味深い。 淡水化プラント、アイメック農法、などを導入するかどうか。
弓道は立ってやる禅 |
返信 |
武道 弓道 |
人を狙ってはいけないから 的は単なる的として決まっている。 的が決まっているがゆえに狙う側の内面は自由。
心を的と自分との距離よりもっと広いところにおけば的と自分との距離は短くなる。 短くなれば簡単に当たる。
当ててやろう 当ててやろうと思って狙いをつける練習をしているのではない。 的と自分とか一点一体になるところまで近づける練習をしている。
それが ↓ の藁の的の意味。 距離が短ければ当たり前のように当たる。 だから、的と自分とを近づける練習をする。 もっと言えば、的と自分とが宇宙の中の一点となる練習をする。(一点となって宇宙の中の自分の座標を知る) だから禅。
弓を遠くに飛ばせるように筋トレしているのではない。
矢を離した瞬間、的に当たる、その一瞬、その宇宙の中の一点を得ようとすることが狙いを定めるということ。
狙いを定めて何を得るのか。 それは凝縮された一瞬の間。
太鼓チャンネル |
返信 |
動画 太鼓 |
日本観光が伸びるにつれて太鼓も伸びていく。 東京オリンピックの開会式にもたぶん出る。
● Taiko Japan - https://www.youtube.com/channel/UC5ILXUEfsHdKeXFSNZAEAuA
http://x3ru9x.sa.yona.la/12144 |
返信 |
いずもが就航したということは、潜水艦を一番警戒しているということ。 ヘリコプターにはホバリングしながら水中に垂らして使う水中ソナーが搭載されている。
2機で発進して1機は潜水艦の位置探知、もう1機は魚雷攻撃。
隊員の訓練には一年かかる。
ドイツ機、墜落時のスピードは、時速 740km |
返信 |
1秒で、約205m。 衝突した山の高さ 1800m。 富士山の高さ 3776m。 高さ方向で富士山のほぼ真ん中。
富士山のどてっ腹に時速740kmで突っ込んだ。(のと同じ)
平昌冬季五輪 |
返信 |
山頂からふもとのゲレンデの標高差はW杯・五輪の滑降競技の基準を数字としては満たしている。 問題は、ちゃんと滑ることができる滑降コースになるかどうか。
1) 木を切り、岩をどけ、整地し, 草を根付かせ、ゴンドラ・リフト建設 (ここが全て未着手)
2) 人口降雪機、水、電源、メンテナンス道路・通路の確保
3) 雪を積もらせ実際に滑ってみた上での危険箇所対策
4) 毎朝、コースをメンテするスタッフの育成(緩斜面と違い人力でコース整備)
-------------------------------
2014年9月17日から江原道旌善(チョンソン)加里王山(ガリワンサン)で滑降競技場予定地の木材伐採工事が本格化された。 19日現在、約3万余平方メートルの山林の伐採が完了した状態だ。
この伐採によって消えるの木は約5万8500本余りだ。
特にこの中には直径45センチ以上に数百年以上の寿命を持っている老巨樹(?巨樹)がモンゴリナラ150本、ハリギリ37本、王サスレ木14本、モミの木の12本の計247本がある。
江原道はこの中で注目、モミの木、トドマツなど181本だけ移植する計画だ。全体伐採予定木の0.3%だけが生き残るという話だ。
CO2発生を80%抑制した「環境配慮コンクリート」 セメントの代わりに高 炉スラグを活用 大成建設 - 産経ニュース |
返信 |
Quote |
スーパーゼネコンの大成建設が、製造過程で発生する二酸化炭素(CO2)の排出量を80%削減した「環境配慮コンクリート」に力を入れている。セメントの代わりに、鉄鋼の製造工程で副産物として発生する「高炉スラグ」を活用し、CO2を抑制。課題だった仕上がり表面が肌荒れする現象も、新開発した刺激剤でクリアした。実際の工事で性能を確認済みで、同社は「エネルギー問題や地球温暖化問題の解決に貢献することが期待できる」として本格展開をにらんでいる。
中国主導の開発銀行ででこれを使えばいい..
(アジアインフラ投資銀行)
シンガポールの歴史 - Wikipedia |
返信 |
Quote |
1963年の選挙において、マレーシア政府与党の統一マレー国民組織(UMNO)とシンガポールの人民行動党(PAP)の間で、相互の地盤を奪い合う選挙戦が展開されたことにより、関係が悪化してしまう。ラーマン首相は両者の融和は不可能と判断し、ラーマンとPAPのリー・クアンユー(李光耀)の両首脳の合意の上、1965年8月9日にマレーシア連邦から追放される形で都市国家として分離独立した。独立を国民に伝えるテレビ演説でリー・クアンユーは涙を流した。
シンガポールの歴史とは成人後の人生の長さ。 まぁ、ほとんど歴史のない近未来都市やね。
何百年も前の文化が今もあるというのはすごいことだ。 江戸時代の木でできた店の看板がある店なんてざらにある。
シンガポールのことを考えれば、何百年も前からある温泉なんかもすごい値打ちがある。