favorites of x3ru9x
無性に雰囲気ゲーをやりたくなる時ってありません? |
返信 |
PS3のタイトル、 rainの発売日が10/3に決まったようです。楽しみにしていたのでほんとうに嬉しい。
早く現実世界から切り離されて、画面の中に没頭したい。
劇伴が、これまた良さげ。コニー・タルボットたんペロペロ。
唯一心配しているのが、¥1,500-という価格設定から察するゲーム全体のボリューム。
やり込んで、苦労して、ようやくエンディングにたどり着いたときの充足感を伴う感動がほしいのです。
ところで、雰囲気ゲーといえば上田(ry
8k〜9k円あれば何ができるかをそこそこ本気で考える夜。 |
返信 |
ばか |
何も思いつけない場合、イヤホン買っちゃいそうなので。
型番等を書くとますますそっちに意識が行くから消す。みたいなことも書かない方がいい、たぶん。
8月が終わるということ |
返信 |
思考の泡 |
別に例えば日本だと戦争とかそういう話でもなくて、単に、年や(国ごとの)年度の中で中途半端なあたりに誕生日がある人は、それぞれがそれぞれに年の過ぎ方を固定されていて、これは誕生日が近い人どうしじゃなきゃわかんないよな、と思っただけ。
だって挟まり方が違うしさ。
もちろん、知り合いの誕生日が8/31で小中学生のころは毎年みんな宿題に追われててそれどころではないとかクリスマスと正月の間でプレゼントはお年玉まで一絡げにされて不公平感でぶんむくれ、とかそういう話でもない。あるか。あるな。でもこの際ないとしていい。
数え年システムってある意味公平ね。最大公約平ね。
以下蛇足。
日本での年齢の考え方のひとつに「誕生日の前日の午前零時にとしをとる」というのがあるらしく(閏年対策)、だから4/1生まれはいわゆる早生まれになるらしいんだけど、それはそれとして警察がたまたま夜中に微妙な満年齢のやつを捕まえるとそこでひと騒ぎ起こることがあるって聞いたことがある。
犯行の状況を、番地単位ではもちろんだけど一方で分単位でもピンポイントに特定しないと面倒なことになるんだとか。そりゃめんどうだよな。
明日は資源ごみの日です。 |
返信 |
amazon伐採中
残り一区画

http://q7ny3v.sa.yona.la/1703 |
返信 |
エクストリーム飲食店バイト写真。アイスボックスは手堅いけどもう定常。バンズダイブはなかなかダイナミックだった高得点。顔面ピザはフィット感が良かったけどエクストリーマーとしてもうちょいチャレンジ欲しいよね。未到達トリックでしかも都市伝説的大技がある。
・女体盛り
・わかめ酒
黒っぽいことで評判のチェーン居酒屋でメイクしたら、次世代労働闘争のジャンヌ・ダルクと呼ばれるに違いない。
・うどんを踏む
はヴィジュアル的にセンセーショナルかもしれないけど、讃岐じゃ普通のうどん屋さんのシゴトだ。
http://zig5z7.sa.yona.la/2784 |
返信 |
YouTube |
【実写合成】バファローベルにスカイダンス踊らしたった!【Blender】
ときどき、ものすごく着ぐるみっぽい動きになっている瞬間がある。
あと、スワローズへの愛を感じる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1702 |
返信 |
なんともヒマなヤマビコ兄弟である。
まぁしかし、自分の不愉快を「みんなが迷惑」ってわざわざジャブ振り出すディフェンディングチャンピオンサイドも相当にファイティングポーズに抜かりがない。フイなチャレンジャーに不愉快を引きずるのはチャンピオン側でそれは気の毒でもあるが。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1239 |
返信 |
根本的には女の人が好きだ
愛というよりは憧れのほうが強いけど
Re: 「チョットイイデスカァ〜」
数年に一度くらい、間違える人がいるんです。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
・今のところ、間違える人は必ず日本人なので、「どこか話しかけづらく見えるんだけどそれが具体的にどこなのかわからない、でも頑張って話しかけてみよう」という場合の理由付けのひとつになり得る程度には濃い顔なんだろうな、と思っています。
間違う人は、何か話したい/話さなければいけない状況の人に多い気がしています。売り子とか。
…当たり前か。オレから先に話したら日本語で返すよな。
・日本人の英語ってなんか変だよね、と言われたときは「我々の国は植民地になったことがないのでね。ククク」と言うと大抵のヨーロッパ人は嫌がって黙るそうです。
あと、何かチクチク言われた時は聖書の引用で切り返すと強いらしいですが、これはオレの英語力と機転ではとても無理。
・間違われたときは、「する」を時々「させていただく」に置き換えるとすごく喜ばれます。無駄知識。
ウグイスガイ目イタボガキ科マンゴー |
返信 |
メキシコ産アップルマンゴー(おつとめ品¥180-)

殻に守られた種。牡蠣っぽい。(果肉はスタッフが美味しくいただきました)

殻から種子を取り出したところ。全長7cm。栗のような薄皮つき。

http://zig5z7.sa.yona.la/2782 |
返信 |
ばか YouTube |
球界屈指のクズ2人を招いてのトークショー。
ずいぶんおとなしめ。
クズ共の普段の悪行の数々は「ドアラ」「つば九郎」「メタボペンギン」等で検索するとお腹いっぱい出てきます。
野球をまったく見ないオレでも、こいつらだけはなぜか知ってる。
あとベルたそ。
「チョットイイデスカァ〜」 |
返信 |
Reply |
zig5z7さんのご尊顔を知る者として、まず、なぜ「ハロー」と声かけする判断に至ったのか、その根拠を問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
なんかコレ思い出しました。
仕事で、日本に中古車や工業機械の中古パーツを買い付けに来ている中東・アラブ系のバイヤーさん達と会話をする機会があるのですが、皆さん饒舌の域に達しています。
イントネーションや謙譲語・尊敬語も完璧、しかも日本人の商売人が醸し出す処世術的な腰の低さも完全再現されていて、多分電話越しに会話したら絶対日本人としか思えない。
ツナギを着て大型トラックを運転し商品をかき集めてくるタイプの方達ですが、そのスペックの高さには敬服せざるを得ません。正直コンプレックスを感じるくらい。
TOEFLランキングがアジア底辺の国だもの(僻み)
Re: ちょwww
いや、オレ、ちゃんと言いましたよ? |
返信 |
Reply |
ハロー?って言われて顔をあげたら、あー、ハツネミク、ピクチャー、チョイス、ってスケブ見せようとするから、困ったなあと思って、日本語ノホウガイイデスケドモ、って。
そしたら日本語おじょうずですねって言うんだもん。
で、フォーブックス(4冊もあった)、フォーブックス、ワンブックワンピクチャー。
そこまで頑ななら、もう、いいや、って。
サイン、デイト、サイン、って言うから、ああはいはい、って日付とハンドル書いてきた。ごていねいにわざとd/m/yの書式で。
なんかほんといろいろごめんなさい。
さっきアキバでオレにスケブ見せて一番気に入った絵に一筆くれと言ってきた人 に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
徹頭徹尾、カタカナ英語と簡単な日本語で話してくれてありがとう。
オレ、生粋の日本人なんで、全部わかります。出身国とか全部うそです。
多少カタコトに対応してごめんなさい。