favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

http://q7ny3v.sa.yona.la/1475

返信

iPS細胞、傷んだ臓器とかに培養パッチあてて不老不死って簡単な妄想に直結する技術なんですか?、ほんとですか?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 張見世の遊女を眺める気分

生殺し

返信

本編2分らしいので、このまま最後まで維持して欲しいですね


うーん

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

音速超えして地球をぶち壊すのだ。

返信

なんかこの毛布をかけずに寝たせいで風邪を引いたっぽいテンションだけど音速で地面にネチョっと突き刺さる鼻水が世界を救ってみるんじゃまイカ?


げっそーる

軽く死ねてきた

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1104

返信

気を抜くと、つい自分語りをして自分の傷を癒そうとしたがる

景色はまだ秋色にすらうつらないけれど、空気はもうすでに秋から冬に変わりつつある

秋は泣き虫になる

冬は過去に潜る

春は逃げ出す勇気を得る

夏は逃げ出した先で


逃げ出した先で、何があったんだろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

「死ねばいいのに」って本当に思うらしい。

返信

飲み屋のマスターから聞いた話。


看護師と知り合ったときに言われたそうで。

金曜日と土曜日の急患受付はやっぱり殺気立っていて、やっぱり急性アル中のひとが来るんだとかで。

マスターも昔、患者として運ばれたことがあって、その時は「ゴミを見る目で見られた」そうです。


それを伝えると看護師曰く、そりゃそうです、「ひとが他の患者見てる横でゲロ吐いて、見たくもないチンコマンコ見せられて(酒を点滴で洗い流す感じにするのでカテーテル突っ込む)、お前のせいでベッド1つ塞がって、今お前が死にそうなのはさっきお前が勝手に飲んだからだろ、自己都合で死ね、ベッドが必要な人は他にいる、お前今すぐ死んでベッド空けろ」って。

ほんっと、やめてね、って言われたそうで、そりゃそうだよな。


以下蛇足。

ロシアにストリチナヤというウォッカがあって、それの冠でウォッカ早飲み大会が開催されたことがあるそうで。

3リットル早飲み。優勝者の記録は30分。

表彰式があって、終わって、タクシー乗って、家に着いたら死んでたそうです。

タクシーに乗るまで生きてただけですごい。2位と3位は重体。

もちろん、以後の開催はなし。

ちなみに優勝の賞品はウォッカ9リットルだったようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: シャウエッセンのサイトがじわじわくる。

大きさ的に、

返信

「これ、ポークビッツのほうが良くね?」っていうメニューが多々ある。


http://www.itoham.co.jp/recipe/00001828.html


うまそう。


以前、観光施設を兼ねた農場でウインナー作りの体験をしたことがあるんですが、

腸皮の中に肉が詰め込まれてゆくときのウニョウニョとした挙動がちょっとアレっぽくて(以下ry)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

シャウエッセンのサイトがじわじわくる。

返信

何となくたどり着いて何となくレシピのページを見てたんですが、どれもこれも「シャウエッセンとナントカ」。

ハリーポッターみたい。

で、そのシャウエッセン部分が、お湯で3分間ボイルしたものばかり。

だんだん、シャウエッセンの方が添え物に見えてきます。

例えば、


前に7工程あるんですよ。もう、「シャウエッセン(分量外)」とか書いておいていいレベル。ほぼパセリ扱い。


他のはこんな感じ。

http://www.nipponham.co.jp/seq/recipe/

もちろん、全部、シャウエッセンに合うように作ってはあるんでしょうけども、なんつうか、ピタゴラスイッチのような、アクロバティックにいろいろあって最後は「シャウエッセン」って出るんでしょというか、いや目的はそこなんだからいいんですけども。おいしいし。それだけ一品で完成されてるってことでもある。そんな感じ。


この投稿中、文字列「シャウエッセン」はタイトルや引用部を含めて12回出てきますが、そんな感じ。

単品のサイトなんてそんなもんですよね。わりと、別に、シャウエッセンじゃなくてもいいの。


書いてて思ったけどこれ多分夜中だから面白いんだな。自己満足でいいや。


なんか似たのを前にも書いたと思ったらこれ

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ……。 — ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース

http://q7ny3v.sa.yona.la/1474

返信

うまい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

……。 — ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース

返信
ことしのノーベル平和賞に、ヨーロッパ27か国が加盟し平和と共存の理念のもとに統合を進めながら、現在、厳しい経済状況に置かれている、EU=ヨーロッパ連合が選ばれました。

ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース



イグノーベル平和賞は、ノーベル賞選考委員会でいいですよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: きびだんごって鬼には効かねえのかな、と思って調べたらある意味別物だった。

実際食べたらそんなに美味くなさそうな予感

返信

黍100%団子。こそっぱそう。毒部位付きフグが流通したとか、タイムリーなニュース。


>お話をせがまれたオカンがうろ覚えのアドリブで乗り切った感あり。

もともと昔話・伝承の類は伝言ゲーム的な要素を含んでいて、

伝播の過程でいろいろとアレンジされてゆくところがまた面白いのではないでしょうか。民俗学的見地で。


で、御曹子島渡とガリバー旅行記ってすごく似てね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1103

返信

期限を忘れてばかりだから、定期的にあるような用事さえも

よくみる場所にメモをしておいたのに、それでも忘れる

むしろ、メモしてない事のほうが意識してるからまだ忘れなくて、メモしたことはその時点で意識の外に押しやられる


死ねば、よろしいのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 一人旅の計画

40秒で支度

返信

ネットすげえ。べんりだ。

東海道線ならどちらの駅も隣の島っぽい。あとは座る席・ドア等の位置や車両自体の停車位置しだいか。




http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/hamamatsu/map.html

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 堀北真希ってうまいこと歳取ったらエッチくない杉本彩みたいになりませんかね

http://q7ny3v.sa.yona.la/1473

返信

杉本彩のエッチ感盛り付けも後付けな気配を感じます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

堀北真希ってうまいこと歳取ったらエッチくない杉本彩みたいになりませんかね

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: サル、イヌ、キジで、

きびだんごって鬼には効かねえのかな、と思って調べたらある意味別物だった。

返信

本来、黍団子。

それを岡山県(吉備国)が地元の名産として桃太郎伝説とコラボ、という流れがあるとか。いちおう材料に黍も使うようですが。

ともかく、懐柔できないなら、ストレートに毒殺とか、打ち粉を白い冷たい粉にして、喰った鬼をわけわかんなくさせるとか。

自陣での誤食への対策は、訓練済みのイヌ。


なお、以下Wikipediaですが、岩手県の桃太郎は、地獄の鬼から「日本一の黍団子を持って来い」と言われて持ってって鬼がダンゴ喰ってる隙にお姫様を救う、という、やや卑怯な赤い配管工というか、ピーチ太郎。


東京は北多摩のだと、家来がなんと蟹・臼・蜂・糞・卵・水桶等、それなんて猿蟹合戦。

お話をせがまれたオカンがうろ覚えのアドリブで乗り切った感あり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

サル、イヌ、キジで、

返信

圧倒的戦力差を覆すミッションを真剣に考えてみた。

(前提として、鬼ヶ島到着前に各動物の調教は万全を期しているものとする。)


極秘裏に上陸後、まず鬼の集落の場所を特定するためにキジを放つ。

上空からの索敵により不用意な接近を避ける。


特定後、集落を囲む森にブービートラップを多数仕掛ける。


数の優位性のまえに単独では全く勝算がないので、敵を撃つには焼き討ちが効率的と思われる。

夜、寝静まった頃、集落の風上から火を放つ。散り散りに逃げ惑う鬼たちがトラップにかかる。


サルには毒の吹き矢を持たせ、木々の上から逃げ惑う鬼を狙い撃ちさせる。

素早い機動力を活かして、夜闇に紛れながら執拗に攻め立てる。


完全に孤立化し身を潜める鬼を、今度はイヌの鼻を使って探し出し、

狐狩りのように追い込み闇討ちで各個撃破する。


朝日が昇る頃、未だ燻り止まぬ焼け野原で、大量の返り血を浴びた新たな鬼が誕生する。


泣く子はビネガー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

すげえ時代だ — ハードウエアのアクセサリーは3Dプリントで提供する | Teenage OP-1′s 3D Print replacement parts : monogocoro ものごころ

返信
シンプルで素晴らしいインタフェースを身につけたシンセサイザー「Teenage OP-1」を提供しているTeenageが、OP-1の操作感を向上させる様々なタイプのキートップを、3DプリントサービスShapewayからプリントアウトして購入できる様にしました。
ユーザーとメーカーの新しい関係を築く、新たな3Dプリント時代がやってきましたよ。

そして当然、各パーツの3DCADデータをダウンロードして、ユーザー側で自分にあったツマミやらをモデリング&3Dプリントできる様に3Dデータの提供もスタート。
※ツマミ、というかユーザの手が触れれるアクセサリー部品のみ。

ハードウエアのアクセサリーは3Dプリントで提供する | Teenage OP-1′s 3D Print replacement parts : monogocoro ものごころ



で、コンビニに3Dプリンタが置かれるのはいつぐらいになりますかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://un5jrn.sa.yona.la/81

取り急ぎ。自分へのタグ付けを承認制にできます。

返信
qsp83x7k

写真のタグ付けであれば、プライバシー設定の中の「タイムラインとタグ付け」にそれっぽい項目があります。

「facebook タグ付け 拒否」とかで検索すると比較的楽にひっかかりますが、メニューの名前等は変わっている箇所もあるかもしれません。


それでも記事内で「左から、オレ、un5jrn(実名)、…」とやられると防ぎようがないですけども。


って、ひとの顔写真を上げる方も上げる方ですが、こういうのを垂れ流しデフォな設定にするなよなほんとに。

あと、この手のメニューの名前をころころ変えるのもやめろ。


以下蛇足。

大昔、知人に、オレがプロバイダから割り振られてるオレのメールアドレスを「善意から、勝手に」webに上げられたおかげで、そのアドレスが事実上使えなくなったことがあります。

すぐ消せとあれほど何回もしつこく言ったのに、やれFTPのパスがわかんないとかHDD逝ったとかぐずぐずしやがって、あれ絶対嘘だ。めんどくさかっただけだ。

そのせいで、今でもスパム来っぱなし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2186

超えちゃいけないライン

返信

カードゲームとしてエロくなりすぎない加減と、それでも表現しなければならないカワイヤラシイ感覚と、

その他視認性や装飾的なデザインの美しさなど、満たさなければならない要点がてんこ盛りで難しそう。

ご紹介のサイトのデフォルメさ加減が良いような気がいたします。ゆる系。


マ○コ豆の絵柄を想像しながら、「ああ、お豆を売り買いするゲームだけにね」などと思ってしまったことは

絶対口にしちゃいけなかった気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ボーナンザの話

http://zig5z7.sa.yona.la/2186

返信

・ご自分で描けるくせにと一瞬思いましたが、ルール丸パクリだとあんまり大っぴらに売れないですよね多分。

「豆の絵を販売します。サークル坊南座」とかでこみk


・「架空の妹があらわれた!」の人とかに発注したらいろいろ遊んでくれそう。

ggr6upt5

画像はサイト内「ILLUST GALLERY」からむしってきました。

他にも、ティーバッグ、白菜、あずきバー、スマートフォン、ストライクミッフィーズ、など謎の絵多数。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.