favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

童貞の泉

返信

性癖の一言で済ますつもりだろうがそうはいかんよ?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ブルーノート

返信

世の中の喫煙者はなんで禁煙するのにあんなに四苦八苦しているのか不思議だ。

俺は毎日吸うときもあれば2週間くらい吸わないときもあるが、別段精神的になにも変わらない。

紙巻なんてやめてパイプや葉巻にすれば禁煙に苦労することもないだろうに。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

求ム

返信

業種:生活代行

仕事内容:

代行を受ける方のお友達などと、数種類の相槌と一般的な返答のみを使用して無難に過ごすだけの簡単なお仕事です。

経験不問。異性との交流に抵抗にある方でも安心して仕事ができる環境が整っています。


こんなお仕事が出せそうなほど、私の生活は非交流的でさもしいものではないかと

我ながら情けなく、悲しく、それでも幸せなのだろうなとおもいました まる

口を開かないことでかまって貰えない事よりも、口を滑らして人を傷つけたり変に思われたりされないかと後悔するタイプなのだと

今更ながら気がついてムカツク

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Das Keyboard Ultimate 購入。

返信

無刻印キーボードかトラックボールの素晴らしさを吹聴し出したら変態、ということになるようですが、買ってしまいました。

特価品(まさかの5000円)だったからというのもある。

普段使ってるのがノートだから、テンキー買ったら他のキーもついてきたと思えば、まあ。


買った理由のうち地味だけど重要なのが、Mac用として売ってるキーボードで気に入るやつがなかなかないこと。

US配列で刻印がなければWin用もMac用も変わらんもんね。


このキーボードをMacにそのまま繋ぐと、スペースバー横のキーはOptionキーとして認識されるらしい。

というかWindowsキーがCommandでAltがOptionなので、Win用のキーボードはこうなるのが結構あるらしい。単に物理的な配置の問題。

Das Keyboardのサイトを見るとやっぱりスペースバー横がAltでその横がWindowsなのでそれらを入れ替えて、Aの横にあったCapslockをControlに割り当てた。もともとあるControlはそのまま。

fwfdqvz2


Windows用のキーボードを、特殊キーを含めてMacで使い倒したい、あるいは日本語配列のWindows用キーボードをMacで使いたい、という場合はWinK for OSXというのがあるみたい。

ただしシェアウェアだし、Mac上で動いているWindows(仮想マシンで。Boot Campでなく)でそのまま使おうとするとそちら側では別のシェアウェアがいるらしいのでけっこう鬱陶しい。

ふたつ買う値段で安いキーボードが買えちゃう。



続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

イライライライラ

返信

タバコが足りなさそうやねん。いつも悪いけど。m(_ _)m

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ちょっと迷惑なことでも

返信

それでもやっぱりかわいいやつなら許しちゃう。

猫になら引っ掻かれても全然平気だもの。 痛いけど。 痛いけど。


だからというわけじゃないけどやっぱり女に生れてきたかった。

男なんかより想像を絶する壮絶な友人関係とか力関係とか陰湿そうで怖いし恐ろしいしいろいろ大変なんだろうけど

でもやっぱり女性は強いもの。 しっかりしてる。 団結力も男より強い気がする。

なにより同性でペタペタしても変な目で見られないし。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

雨ですなあ

返信
モンベル(montbell) テンチョ ブルーリッジ(BLRI) 1122208

モンベル(montbell) テンチョ ブルーリッジ(BLRI) 1122208



よさそうな雨合羽を探していたらおもしろアイテム発見。


テンチョ。

名前もいいし装備してる姿もなんか愛嬌あっていいすね。絶対黄色だな

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

たまには見ないで触れないで

返信

帰り際に、まだ水曜日かぁ…、とため息をついたら

まだ火曜日じゃん、と言われてショック。 本気で水曜日がやっと終わったと思ってたから、びっくりした。

最近は肉体的にも精神的にも疲れない日がない…不器用な若さなのか、それとも歳なのか。


全部アイツラのせいだ、と責任転換したいけど同じ手で何度も自分を騙すのもなかなかつらい。

アイツラはさ、確かに悪意はあるだろうけど敵意はないよ。 普段は嫌味だけどいざという時良いヤツになる見本だよ。

最終的には自分のコミュニティ能力の低さが足かせ、人との距離感をつかめない不安定さが疲れる。

でも、どこかで自分は頭がイイってうぬぼれてて、なのに自分に一片の自信も誇れも長所も無いってひがむ自分が、

どうして上手く人と付き合える行動が出せるか…


でも、独りで黙ってる池面はやっぱりカッコいいけど、独りでボーっとしてるブサメンはやっぱりキモイんだろう

ああもう、おちおち死んでられないって…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

原因

返信

NortonをアンインストールしてXPのファイアーウォールにしたら動作や立ち上がりがものすごく軽快になった。


別にあんなのアンインストールしちゃっても大丈夫だよね?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

病院にきたけど

返信

診察終わって会計すませたあとに座って話こんじゃうジジイババアがいる。込んじゃって座れてない人もいるのにいい度胸してんなあ。ああいうの限って長生きしちゃうんだよなメンドクセ

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/320

http://q7ny3v.sa.yona.la/831

返信

×「えー、と喋る前に付ける癖をなくしたい。」

もう ↑ いうとるやないか

やりなおし ↓

○「喋る前に『えー』と付ける癖をなくしたい。」

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

アドリア海

返信

向こうがバレバレな本心を隠すので、俺も本心を隠して付き合っていくことにします(´_ゝ`)

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

雪柄ネクタイ

返信

あってもいいのになあ。素材はやっぱりウールで。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

微熱がずーと続いております

返信

咳もとまらん。けど仕事できないほどじゃないのでマスクつけてがんばっております

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ゴミいっちょで、人は遊べる — 空き缶★スーパーシュート

返信

音を切って再生しても問題ありません。




4:18からの数秒間が好き。

4:21あたりで「うん。よし」ってなるのが、今さらながら、そうか、これが、萌えか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いもなつ

返信

スムーズにコミュニケーションがとれるようになるほど、逆に不安を覚えるタイプの人種がいる。

お尻のあたりがむずむずするねん

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

×不気味 ○不思議

返信

今日は不思議な日だ。

蛍光灯がきれかけてて点滅してたから切ると、切って振り返った後に後ろからピンッと点灯した時の音がしたり

電気を全部消した気がする部屋にちょっと戻ると、電気が全部ついてたり

風呂場に入るとちょっと空気がネトネトしてたり

風呂の湯加減を見ようと湯をかき混ぜてたら渦の中にチラチラ黒い影が見えるような気がしたり

トイレに入った時、今日はなんだかいるんだなあ、と意味のわからないこと思ったり


でもこれ全部、気のせいなんだよね。 たぶん。

オカルトとか好きだけどどこかで完全には信じられないもの。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

返信

sayonalaはもともと一方的に書きなぐる用途だと理解しているから続くけど


誰にも見せないmy日記帳を実際にノートに付けるのと

紙に書くのはめんどくさいからと、一切外からリンクさせてないブログを日記帳代わりにして付けるのと

どうしても後者はだんだん虚しくなって、やめてしまうのはなんでだろうなぁ

やっぱりどこかでかまってほしいから「めんどくさい」なんて理由をつけてブログにするのか。

本質的にかまってちゃんなブサメンなんて…俺しねばいいのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: はてぶもニチャん狙と同レベルになり下がってる

http://gt7u9x.sa.yona.la/205

返信

どんなコミュニティも、参加する人数が増えるにつれて

質の悪い参加者の割合が飛躍的に大きくなっていく、という傾向があるとかないとか…


会社は3代目あたりが一番危ないといわれるのも同じような感じかなあ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

誰得

返信

科学より技術より経済よりも

今日のご飯がおいしければそれでいいのです。


でも、ねえ、僕は明日もまたご飯がいるんだけど…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.