favorites of x3ru9x
ネットが殺したもの |
返信 |
「シュレーディンガーの猫」。
帰ったら見よう、録画予約は完璧だ、と思っていた試合の経緯(結果でなく)を、他の用事でアクセスしたサイトの脇に出てるニュースや仕事場・電車の中での他人の会話で知っちゃうことって、あると思う。
映画のあらすじなんかもそうか。
ネタばれ防止みたいなFirefoxアドオン、っての、ないかね。
「待って言わないでアーアーアー聞こえないきこえない」的な。
無理だな。
そういう意味では、一話完結の連続ものなんかはとりあえず船越英一郎が崖に追いつめて片肌脱いで桜吹雪の印籠を出す、というのはわかっているので、偉いというか手堅いかもだけども、あれはあれで別の滋味があるんだろうな。
Re: 傘
真ん中を持つな、というだけの話なのに |
返信 |
Reply |
>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。
なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。
そこ持つから人に当たるのに。
特に上りの階段が危ない。
インプットデバイス |
返信 |
Reply |
>昔はキーボードとマウスだけでン万円かけてましたが、楽で便利であってもコアな環境をそろえちゃうと仕事で不便とストレスを抱える事に気付いたので、最近は敢えて一切カスタムしないで使ってます。
逆に考えれば、人に触られたくない場合は無刻印キーボードにしてトラックボールでも置いておき、Dvorakを覚えちゃえばかなり無敵なんでしょうね。
もっとも、自分も最初のうちはパスワードを打つ時でなく「決める時」の方でむちゃくちゃ緊張すると思いますけど。
PS2(PS/2じゃなく。ゲーム機)のコントローラをポインティングデバイスにするような無茶をしている人のサイトを見るのが好きです。
ウィルコム→ソフトバンク |
返信 |
日常 |
会社から新しい携帯を与えられたのであいた時間でいじりまくって遊んだ。
仕事にまるで必要のない機能が満載で楽しい。
テキストエディタ専用マシンか |
返信 |
Quote |
こーゆーのもあるなぁ,乱筆だとテキスト読み取りがダメそうだけども。
http://www.airpen.jp/products/tokuchou-storage20.html
どっちが思考の速度に近いかは使う人次第ですかね。
キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/kingjim.htm
BLANKEY JET CITY : BLANKEY JET CITYの全アルバムが高音質&紙ジャケでリイシュー / BARKS ニュース |
返信 |
Quote 音楽 メモ |
「音楽」の強さと美しさを追求して、10年間走り続けた究極の3ピースバンド、BLANKEY JET CITY。解散後も3人独自の活動は他の追従を許さぬ深化を見せ、いまもなお音楽シーンへの影響力を誇り、若手からもリスペクトされている。
そのいまだ色褪せぬ伝説を彩り、再び“奇跡の軌跡”を発信していくファン待望のプロジェクトが遂に解禁となった。
プロジェクト第1弾では、EMI Music Japanとユニバーサルミュージックの共同企画として、BLANKEY JET CITYの全アルバム12作品をSHM-CD(高音質CD)化し、パッケージを紙ジャケットにしたものを12月17日に同時発売する。
また、そのリイシュー全タイトルを購入した応募者全員に、12作品を収納できるSPECIAL BOXをプレゼントするという、BLANKEY JET CITYとしてはかなりレアな企画も進行中。ブランキーを愛してやまないファンにとっては、避けて通れぬ垂涎もののアイテムとなる。
続く第2弾では、未発表音源と初CD化音源を含むライヴベストCDを、SHM-CDで2009年1月に発売予定。ユニバーサルミュージックより、レアトラック音源集も同時発売される予定だ。
さらに第3弾では、『BLANKEY JET CITY1991‐1995』、『BLANKEY JET CITY1997‐2000』の2作を同じくSHM-CD化し、紙ジャケットにして2009年2月に発売予定。
浅井健一、照井利幸、中村達也の3人からなるBLANKEY JET CITYの、歴史を紐解くロックンロール・アンセムが蘇る。
『Red Guitar and the Truth』 TOCT-95011 ¥2,800(tax in)
『BANG!』 TOCT-95012 ¥2,800(tax in)
『THE BLANKEY JET CITY LIVE!』 TOCT-95013 ¥2,800(tax in)
『C.B.Jim』 TOCT-95014 ¥2,800(tax in)
『METAL MOON』 TOCT-95015 ¥1,800(tax in)
『幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする』 TOCT-95016 ¥2,800(tax in)
『The Six』 TOCT-95017 ¥2,800(tax in)
『SKUNK』 TOCT-95018 ¥2,800(tax in)
『LOVE FLASH FEVER』 UPCH-9540 ¥2,800(tax in)
『ロメオの心臓』 UPCH-9451 ¥2,800(tax in)
『HALEM JETS』 UPCH-9452 ¥2,800(tax in)
『LAST DANCE』(2枚組) UPCH-9453/4 ¥2,800(tax in)
2008年12月17日同時発売BLANKEY JET CITY : BLANKEY JET CITYの全アルバムが高音質&紙ジャケでリイシュー / BARKS ニュース
欲しいけど出費が痛い。
でも、全作品を買わないと SPECIAL BOX 貰えないしな。
1月に出るやつは数と価格が不明だけど、12月と合わせたら5万くらいいっちゃう?
U-16韓国代表にフェアプレー賞/サッカー瞬刊誌 サポティスタ |
返信 |
Quote |
「なお,」以降の補足になんだか悪意を感じる。
ウズベキスタンのタシケントで行われていたAFCU-16選手権で韓国がフェアプレー賞を受賞した。
韓国は決勝までの5試合でイエローカードわずか4枚だった。
韓国はこの大会で、準決勝で日本を破り決勝に進出、決勝ではイランに敗れ、準優勝という結果を残した。
なお、イランに敗れた決勝で、韓国代表はイエローカード4枚、レッドカード1枚をもらっている。
交ぜ書き、やめればいいのに |
返信 |
ら致、けん銃、漏えい、の類。
前に車の免許取った時、教官が「けん引」を「けんびき」って読んでた。
いくらなんでもそれはないと思ったけど、あれは彼だけの責任でもないよな。牽引って書いときゃそう覚えることはなかったはず。
読めるけど書けない漢字って、あっても別にいいと思う。
リージェント・ファーイースト フィッツベル (3.0KGx2本) グリーン 39273 |
返信 |
買い物 |
このへんを読んでいたら肩を少し鍛えたほうがいい気がしてきたのでダンベルを買ってみた。
2kgのと迷ったけど300円ぐらいしか変わらなかったので3kgにした。
思ってたよりも重いっすね。早速フロントレイズとかやってみたけどキッツイ。
腕立ては結構やってるのでサクサク回数こなせるんじゃないかと思ったんだけど全然。
明日筋肉痛の予感です。
STEVE REICH Piano Phase accompanied with Choreography |
返信 |
YouTube |
影を思いついた時点で勝ちは見えただろうけど、それにしてもよく作ったなあ。素晴らしい。
おめでとうございます |
返信 |
Quote |
(友達に「受験生は恋愛するな」って言われたけど本当にそうだなって思うようになってきた。
雑念が多くなりすぎて集中すべき所にできなくなる。いや、それでも好きな気持ちは変わらないけど。)
そういうので忙しいのは、いいことですよ。
揚水発電 |
返信 |
Quote |
揚水発電というシステムがあることすら知らなかった。
原子力や火力発電は「出力を同じに保つのが効率いい」、一方
電力需要は「夜中に半分程度まで落ちる」ということで、
「夜中にわざわざ電力を使って数百m高いとこまで水を送り、
昼間に水を落として水力発電する」ものらしい。
原子力の場合は、いったん止めてしまうと、平常の運転に戻るのに五日間もかかってしまう。八時間停止した火力発電を平常の運転に戻すには、石油、天然ガスや石炭では約三時間かかる。
群馬県の外れにある神流川(かんながわ)揚水発電所。
ゼネコンの鹿島のサイトによれば「地底500m」に「新宿三井ビルが横にすっぽり入る」ものを
作ったという。しかし「地下500m」と「地底500m」で魅力がこうも違ってくるとは。
に
これは死ぬまでにぜひ1度見てみたい。
発電機6基建設予定で現在でき上がっているのは1つだけ。
2号機でさえ稼動開始は2010年という息の長いプロジェクト。
神流川発電所 GEO E Site 見学レポート (2006/12)
http://www.geocities.jp/wpo_explorer/exp10/
神流川揚水発電所 [その1]
-仰角四八度、長さ一キロ、径六・六メートルの
トンネルを真下から掘る-
http://www.dokokyo.or.jp/ce/ce0404/aruku_01.html
地底500mの巨大な大空洞 神流川地下発電所工事(発電所工区)
http://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2000/tokushu/toku03.htm