favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

くじ運

返信

本当のくじそのものの話ではないけど、ハズレくじを引いてしまった。


いや、自分で引いたくじがハズレた分にはまだ納得できる。


でも、今回の場合、勝手に割り振られただけだ。


というか、本来ハズレくじなんてものが存在することがおかしいのである。


ある程度の公平性が保たれなければならないものなのに質に差がありすぎる。


しかも、ある人の努力次第で(というかその人がバカでなければ)改善できた(ハズレが存在しなかった)はずなのだ。


なぜあんな人間に権力・権限が与えられているのだろう。


自分に出来ることはせいぜい、ああはなりたくないと思うくらいだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 劣等感

ブレイクファスト

返信

劣等感とか、もう疲れたとか、そういう気持ちは

一人で考えれば考えるほどひどくなっていくから、こういうところがあってよかったっていうのは、そうだなって思う。

自分のことを肯定できないし、する気も無いから劣等感を感じずにはいられないのに

どんなに一人で考えたって解決するはずも無いし。


でも、あなたは素直に「ありがとう」って言えるのだから

そんな、ダメだって思うほどの劣等感を感じたり、疲れたりしないでほしいと思いました。

世の中には、もっと自分を知らなければ、わきまえなければいけない人が沢山いるもの。

そんな人よりずっと、自分と向き合っているあなたはえらいと思います。

「ありがとうも」満足にいえない自分なんかより、ずっと。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ネットの闇

返信

「会話の補完」てコトバを思い出してしまった。Googleグループで検索してみたら、残っているなぁ。今のリテラシーで眺めると、ひどぃ。槍玉、ストーカー呼ばわり、異常者変態呼ばわり、仕舞には精神病認定。みんな何処に行ったのだろうか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 共感覚について

感覚がない側からの公開書簡

返信

例えばFis DurとGes Durでは違って聞こえますか、または、見えますか。


また、

「シ♭」は「薄いラベンダー色」なんだけど、これは昔と変わらない。

sa.yona.la


ここで「ラとシの間の音」と書かなかった理由はありますか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

人材派遣は不動産屋

返信

金の流れが逆なだけで、どちらも本当の客は入る側じゃなくて受ける側だな、と、いまさらながら思った。


仲介なんてそんなもんだろうし、仲介業者が客の方しか向かないのも自然と言えば自然。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

一見使えそうであんまり使い道がないライフハック

返信

薄いけど折れ曲がっては困るものをどこかに送る時に段ボールで挟む場合、表と裏の段ボールの目が直交するようにしておくとかなり剛性が高まる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ケータイからてす

返信

てすてす

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: Digg image by Russ_Diesel on Photobucket

http://zig5z7.sa.yona.la/90

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

エアオーディオ

返信

要は曲を思い出すってだけなんだけど、結構「いい音がする」。

たまにはヘッドホン外して、大好きな曲を全力でフルボリュームで一曲通して思い出すと面白いです。


職業音楽家(特に古典芸能系。洋の東西を問わず)なんかはそれが仕事の一部というか訓練であるような部分も大きいはずなので、嫌な時は嫌なんだろうけども。


台本や戯曲もそうかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

しまった

返信

早く起きなくて良いからって、昼間まで寝てしまった。

いつもおきる時間より5時間ぐらい遅くまで寝てた。


こんなときって、なにかすごく損した気分になる。

「ああ、その時間起きてたらいろんなことができたのに…」っていう風に。



ああ、なんてもったいないことをしたんだろうか……

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: うーむ

ハイツとかヴィラとかいい加減やめようぜ

返信

「エンゼルピュア○○○(最寄り駅なんかが入る)」って名前のところがあって、ええー…って思った。罰ゲームか。住みたくないというか、電話で自分の住所を伝えたくない。


Paris吉祥寺って店があって本店が田無だったり、喫茶店チェーンの銀座ルノアールの本社が高円寺だったり、そういうのもみっともない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 20080731

「行けたら行く」

返信

かなり先の場合「直前になるまでわからない」も結構有効です。


「ご出席/ご欠席/欠席というわけではないのですが…」と選択肢が3つ欲しい、って赤瀬川原平が書いてたな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 住所パゥワー

やってみました

返信

3,214ポイント Aクラス


コンビニ 63件 12m

老人福祉施設 10件 303m

デパート 100件 271m

駅 7件 150m

風俗 100件 563m

宗教施設(測定対象外) 1件 825m


などなど。デパート100軒て、入りきれねーよ!そしてその中に風俗店100軒が入り混じるカオス!

確かに宗教施設が1つあります。

実家が意外に高い。駅はないし、コンビニが徒歩10分以内に2軒程度なのにAクラス。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

おっしゃできたぜ

返信

せっかく1日になったんで、Tumblrにアカウント作成。セカンドブログだ。

デザインもそれなりにいろいろ変えられるのが、メモ用だから必要ないんだな。無駄に迷ってしまった。

あっちには写真もアップできるから、両方活用させてもらおう。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 男のタン入りスティック

えー

返信

パッケージ作る前に、誰か突っ込んでやれよ!

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Every $100,000,000,000 will become $10, which still won’t be enough to buy a loaf of bread.

返信

例の

と言ってもネット界以外でどれくらいの人がご存知かわかりませんが、ジンバブエがデノミした話。

上のタイトルはさっき記事書いたtumblrでのエントリー紹介にあったのを勝手に抜き取ったものです。

12桁なんで1000億ジンバブエダラーな訳です。1000億でパンが買えない。

最新の為替レートだと、日本の安い弁当(¥500)1つ買うのに3兆3000億ジンバブエダラーが必要になります。


8月になりましたのでデノミが実施されました。

もうゼロの鎖で夢にうなされることもなくなります。

デノミ万歳。



日本の安い弁当1つ買うのに330ジンバブエダラーが必要です。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 勘違い?

詳しくはないんですが、

返信

公開度を「完全な自分用」に設定できるブログもありますね。

そこまで望んでるかはわかりませんが。

でもそれらの多くは「普通のブログ」の体裁なわけで、書く敷居が高くなってしまう、かも。


ここのようなサイトはMinimal-bloggingとかTumblelogとか呼ばれてて

後者はhttp://www.tumblr.comとかその手のサイトが

それなりにあります。

使ってみないと何とも・・・ですが敷居は低そうです。


メモ用途に最適~「Tumblr」の使い方

http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/tumblr_6878.html (アカウントを開く手順があります)

ヘルプとQ&A

http://www.tumblr.com/help

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: おにぎり ドメイン 虫歯

ラオスのドメインですね。

返信

気にはなってて昨日調べたばかりでしたが、ネタにはしませんでした。

la・・・うーん、ラトビアかな、とか思ってました。


海の向こうではここがドメインを仕切っています。

http://www.la

ここのサイトはラオスの人にドメイン取ってもらってうは!俺ら儲かっちゃってしょうがねー!!!って

もくろみているわけではありません。

彼らのターゲットはアメリカです。3億人が住んでいるネット先進国。

しかも都市まで絞り込んであります。



なんというダジャレ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 夏休み

何となく

返信

ちゃちゃ入れのようで悪いですけど、いちばん何でもできる時期に


資格取る


なんざぁ、現実主義過ぎてつまらない人生でずぜ

同じ資格ならダイビングやパラグライダー、

社会派(?)なら仕事と全く無関係の「人を助ける」資格でもいいかもしれません。


モチベーションにまで至らない人もたくさんいるでしょうし、

何かやりたいと思い立ったら行動に移さないと損ですよー。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

うつーむき 今夜っ 血をっ 喰う~

返信

人間関係マジウゼェ~

会うたび俺に800円よこせお前ら

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.