favorites of x3ru9x
百日紅、観て来た。 |
返信 |
自分の中で杉浦日向子さんというと、真っ先に思い浮かぶのが江戸風俗研究者として出演されていたNHKの『お江戸でござる』。江戸の町人文化について語るときの、あの嬉々とした満面の笑顔が眩しいくらいに印象的で、番組終了後わずか一年で急逝された時にはとても寂しい気持ちになったのを覚えています。
没後十年の節目に映画化された百日紅は、正にそんな杉浦さんの『江戸愛』が溢れんばかりに伝わってくる、文句なしに素晴らしい映画でした。
物語では幾分かの奇譚を交えつつ、賑やかながらも純朴な江戸町民の等身大の生活が描かれています。そんな中、主人公お栄(葛飾北斎の娘で、絵師)の存在は、ひとことで言うなら『ロック』。周囲に対してのサバサバとした跳ねっ返りっぷり、絵に対する情熱とひたむきな探究心、そして盲目の妹に対する深い愛情。体の内側にものすごい熱量を封じ込めた、魅力的な女性です。
演じているのは女優の杏さん。狙っているのかわかりませんが、お栄のキャラデがご本人にそっくりな気がします。いや、多分絶対狙ってる(ご本人はあそこまで眉毛は太くないけど)。
江戸という町で生きる、一人の女性の生き様を淡々と描く。正直、子どもや若者にはちょっと魅力が伝わりにくいかな?とも思える映画ですが、歳を重ね『淡々と生きている』実感が湧く年齢に達している方なら、きっと心にくるものがあるハズ(尚且つ、江戸町民文化に多少の関心があるとベター)。是非。
追伸:禿カットはやっぱりかわいい。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2187
見えないところでやってもらうぶんには全然おっけー |
返信 |
Reply |
普通のカップリング(って書くとLBGTが普通扱いされてないってツッコミ入りそうですが)だって、公衆の面前で度が過ぎてイチャイチャされれば「見えないところでやれ」って言いたくなりますし、要は組み合わせに関わらず二人の世界は(物理的に)二人きりの時だけに展開してください、と。路チューとか、ホントにやめてください。
百合は大好きだけど、三次元で視覚情報を与えられても何故かトキメかない不思議。あれは精神世界を楽しむものなんだろうなぁ。
小児性愛者は、YES,ロリータ・NO!タッチの厳守を条件に、存在自体は許してあげてください。
Re: 涙のリクエスト(違う)
飾りじゃないのよ涙は(違う) |
返信 |
Reply 思考の泡 |
蛇足の方に。
絵も音も付いてない状態で声だけ録ったから、という理由を思いつきました。
あと、シーン単体にはぐいぐい没入できるけど(というか、そのために呼ばれてるプロだし)、実際は1話だけ録る間もリテイクや休憩による寸断があって物語自体にゆったり没入している暇がない、とか。
で、いざ出来上がったのを観てみたら、よかった、って。
鬼神の、入魂の、圧巻の作画だったり、ここで主題歌のピアノソロバージョンをかぶせるとは卑怯な!だったり。
これも舞台と両刀の人に聞いてみたいです。自分の出た舞台のDVDでは泣きますか、と。
Re: 簡単におっしゃいますけども - 【号泣!】演技やばすぎ!!早見沙織の号泣講座!さまざまな泣き方でトーク! !
涙のリクエスト(違う) |
返信 |
Reply |
アフレコ時に映像が完成せず、原画やコンテを切り貼りした画像を見ながらでも泣ける没入力は凄いと思う。
慣れだとは思うけど、あの映像は逆に集中力を削ぎはしまいか・・・
蛇足
そいえば、声優さんが自分が演じた作品をオンエアーで観て、感動して泣いた、みたいなことをよく仰ってますが、自分の声・自分の演技でもオンエアー時には自らとは切り離されて、客観視できる対象になるんだろうか?
簡単におっしゃいますけども - 【号泣!】演技やばすぎ!!早見沙織の号泣講座!さまざまな泣き方でトーク! ! |
返信 |
YouTube |
泣く演技のことを聞かれた声優が、いろんなケースについて実際に泣きながら(泣く演技をしながら)紹介して、「自分が泣いてるときを想像すれば、いけるんじゃないでしょうか」とサラッと言うWebラジオ。
https://www.youtube.com/watch?v=87vjeBEhTQQ
聞いてるといきなり泣き出すのでびっくりします。
あの人たちって、ひょっとすると、感情の各パラメータがそれぞれ可変抵抗か何かにアサインされててノブが表に出てて、喋りながら自分でそれをぐりぐりいじれるんじゃないだろうか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2187 |
返信 |
LBGT解放には異論はない、むしろ「反」「旧」見識にはちょいと口挟むくらいの積極的な解放論者なつもり。なんだけど、実は小児性愛者を眺める偏見に近い眺め方もしている。あと動物関係もアレね。よくわかんないね。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2186 |
返信 |
どーんと休んだので来週のフィールドワークが迫ってきていて、結構大掛かりだし期待されてもいるようなのに天候も人員も機材も今ひとつふらふらと定まらない感じで。まあなんとかなるさ、カルビーをツマミに乾杯。
あああああああああああああああああああああああもういやなのおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
返信 |
にゃんぱすー |
プログラミング的な仕事をやり続け早1ヶ月
いい加減CGの仕事に戻りたい
自分はプログラマーにはなれないとおもた
Re: 極限まで意味不明な提案
ダンジョンにガジェットを求めるのはやはり間違っている |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
なにそのレザーグローブちょうほしい。高いから失くすといけないんで腕に収納するんですね。
iPhoneを装着できるベルトのバックルはもうあったと思うので、あとはiPadを装着できるボディアーマーか。
どうしても戦隊系になる。ガジェット戦隊ナントカー!
装ッ・着ッ!シャキーン(脳内SE)でゅいいいいい(脳内SE)びかーびかーびかー(脳内VFX)
Re: そろそろ「Apple Watchのバンドにつける何か」が出てきてもいい頃。
極限まで意味不明な提案 |
返信 |
Reply |
腕における手の甲側にAppleWatch、手のひら側にiPhoneを装着できるリストバンドとかどうですかね?
あ、手の甲部分にWatchが装着できる指出しレザーグローブとかも、なかなかイカしてると思います。
そろそろ「Apple Watchのバンドにつける何か」が出てきてもいい頃。 |
返信 |
思考の泡 |
だってさ、あのバンドがApple Watchとつながる部分は規格化されてるわけで、サードパーティ製のバンドも出るんでしょう。
だったら、「Apple Watchバンド互換の、ウェアラブルな何か」を発表する人が出てきてもおかしくないんだけど、出ませんね。
あのバンドでAndroid使ったっていいんだし、わかんないけどピルケース付けて飲み忘れ防止とか、なんならApple Watch同士を連結するパーツを作ってApple Watchばかり6つくらい繋げてブレスレットにしたっていいんです。これは誰かそのうちやると思う。
Re: やはり、か、、、
買いも買ったり。 |
返信 |
Reply |
あー、とうらぶもやってたんですか。異様に女性が多かったのでちょっと疑問に感じていたのですが納得です。国際展示場前駅で降りた時点での『混み具合』だけならコミケ級でした。まぜるな危険。
で、すみません。今日はゲムマ目当てで行った為、連れ添った友人二人の意向でコミティアには行けませんでした。っていうか、iPhoneの画面だと#eeeeeeに気がつけなかった・・・帰ってきてからorz状態。もうっ、もうっ。
以下、ゲムマでの話。
毎回思うのですが、イベントの特徴として比較的外国の方が多い気がします。試遊台で面白そうなゲームを目にして立ち止まっていると、ブースから売り子さんがインスト(非電源ゲーム界隈用語で、インストラクトの略。初心者へのルールの落とし込み)に来てくれたのですが、この方が台湾からいらしていて、有無を言わさず英語でのご案内。海外旅行でよく街中で突然(会話能力の確認をされずに)列車の時間や道を尋ねられることがあり『とりあえず話しかけてみる』という彼の地での文化?的土壌を感じるのですが、日本にいながらあの感覚を久しぶりに味わいました。とりあえず話す。だめなら諦める。謙虚さを差し置いたトライ&エラー精神、みたいな。
ちょっとまえに話題になった枯山水も販売されていたのですが、購入した金髪の長身女性がすごく嬉しそうにあの禿パッケージを両腕でガッツリ抱きかかえている姿を見て、絵面的に見ているコチラが微笑ましくなったり。ルールさえ理解すれば言葉が通じなくても遊べるのはゲームだからこそ。いや、話せた方がいいですけど。
今回、自分が目当てのひとつにしていたのがママのかんびょう!。
風邪をひいたママの代わりに子供の立場になってお願い事を引き受ける、というコンセプトのボードゲームで、「小さいお子様だけでも遊べるフレンドリーなゲームシステム」も売りのひとつ、らしいのですが・・・・凶悪なパッションピンクのパッケージと、パジャマ姿で熱に頬を赤ら...
もちろん購入したのですが、流石に持って帰っても遊ぶ機会がないので、3歳児のいるその友人に「あとで遊びに行ったときにプレイするから...押しつけ保管をお願いしました(写真に無いのはその為)。
どっちも寄れるのはいいけど、 |
返信 |
コミティアとゲムマの同日・同会場開催で結構な混み具合。
うーん。
会計監査員的な。 |
返信 |
新製品における『コンセプト』やら、アニメやゲームにおいての『シナリオ』やら、金のかかった大きなプロジェクにおけるその『根幹部分』で、実際に販売・放送されてみると「いや、それそもそもコンセプト(やシナリオ)がどう考えてもダメだろう。」ってのがあるじゃないですか?
あれ、まず「何故、それでイケると判断してしまったのか?」っていうのと、「何故、誰も止められなかったのか?」っていう二重の欠陥故だと思うのです。たぶん、プロジェクト内のヒューマン・パワーバランスに寄るところが大きいだろうなぁ、とか推察。
で、会計業務の不正を許さない会計監査の立場的な、ダメなものに対してダメってはっきり言える環境作りって難しいものなんですかね?会計業務はコンプライアンスの問題ですからガイドラインはっきりしてるのでセーフとアウトが明確ですが、前述の『根幹部分』に関しては海の物とも山の物ともつきませんから判断が難しい。
でもビジネスである限り『お客様視点』での判断は絶対に不可欠で、その『お客様視点』には、多分に『常識的』とか『整合性』とか、保守的な判断要素が含まれます。超えちゃいけないライン。たとえば、キュウリ味のコーラはセーフ。意外性はあっても、ニーズ開拓の余地があるから。でもこれがトンスル味だったら常識的に超えちゃいけないライン。極々、部分的で単発的な売り上げしか見込めない。非常識だから。
で、ここまでグダグダ書いてきて何が言いたかったかと申しますと、製品寿命を経過すると殺人を始めるアンドロイドの販売を行政が許可しますかね?ヒューマンドラマでトンデモ設定やっちゃアカンやろ・・・・
http://gt7u9x.sa.yona.la/1512 |
返信 |
後戻りできないゲームが嫌いだった