favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

Re: シュプレヒコールの文化、国民性

http://q7ny3v.sa.yona.la/2656

返信

新人当時の取締役で、まぁ宴会の〆で立ち上がるんだけど。

「それではサンサンナナビョウシで」ってどうしても「三本締め」ってすんなり言えない方が居りまして。

ヨヨヨイヨヨヨイ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2655

返信

「絵だ」「創作だ」「表現の自由だ」って急にプンスカしてるヒトたちがちょっと気に掛かってて。ソープランドに入るところを指差されたら「看板だ」「パネマジだ」「説教しにきた」とか言うんだろうかって、違うか。


クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか…続きを表示

はてなブックマーク - こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

シュプレヒコールの文化、国民性

返信

単純に、音型や音程の話。


日本語だと「〇〇のぉ〰〰〇〇〇を〰〰、〇〇〇ろぉ〰〰!」や「〇〇〇〇〇〰〰、はんたぁあ〰〰い!」のように、あまりリズミカルではない詠唱のようなものが多い印象。

最後で3全音とか完全4度とか上がってから投げ捨てる(下にベンドする)。♭シ〰〰ラ〰〰、#ド(or♮レ)〰〰……!とか、なる。


よそではどうなんだろう。

「D・V・D! D・V・D!」BPMあるよねこれ。USA! USA! のテンポだ。……これ絶対怒られる。

こんなのしか思い出せないオレを誰かピンヒールで踏んでください。


以下蛇足。

前に、海外での、マドンナの出待ちシーンの映像を見たことがあるんです。

その場にいたファンのコールが、

「Ma・don-・-na!

Ma・don-・-na!」。

衝撃でした。コールが3拍子なんです。

「マ・ダ・ナ!マ・ダ・ナ!」。手は毎回叩く。

コールが3拍子ってありなのか。考えたこともなかったよ。


日本だったら、多分、

「マー・ドン、ナっ!(んっ)

マー・ドン、ナっ!(ぁそーれ)

マー・ドン、ナっ!(ご一緒に)」

でしょう。これは大きな2拍子。リバーブは手で掛ける(揉み手)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「ムード歌謡」って「洋食」だと思う。

返信

「ニューミュージック」も。


魔改造。いいとか悪いとかの話ではなく。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2654

返信

よし車を買おうと思う。

息子に就職内定が出た、オレの勤務先より資本金が2割くらいデカい大企業。息子にはここまでかけた教育費を担保に、銀行にはこれからの息子の収入を担保に。ボロの初登録13年オレが買ってから10年のミニバンを、車重2tくらいを排気量6000ccくらいのエンジンで引っ張るクーペボディのGTカーに乗り換えたい。アストンマーチンかベントレーかマセラティか、国産にはこのカテゴリーないな。卒業ガンバレ息子。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ルビ芸って他の言語にあるのかなあ

返信

以下全部、日本語ネイティヴのプレーンテキスト原理主義者の戯言。


で、ルビ芸。あれ欲しいんだけどなあ。


やっぱり、俺と書いてミツハ、不運と書いてハードラック、って読ませたいじゃないすか。というか「読ませたい時ってあるじゃないすか」。

例えば漢文に返り点を打ってまで日本語として読ませたい、その心意気と便利さを広めたい。汲んで/酌んでくれよ。

♂ならではの言い方をすれば、「あの子」と「あの娘」のニュアンスを区別できてこその文字表現ではないのか。どっちも「コ」って読ませたい時があるんだよ。

ルビ芸楽しいのに。使いすぎると鬱陶しいけど。


縦中横のルールがないのはまあわかる。

いわゆる西洋人からすれば、いくらなんでも「並び方の方向の方向」が変わるのはきっときついよ。数直線が複素数平面になるのと同じくらいきついはず。そんなのアリなの!?って思うはず。まさか世界の果てにそんなルールがあるなんて思ってないはず。

でも、そこは譲ろう。こっちだって、もう、そろそろ、いいかげんに、左横書きには慣れてるし。数式なんかを書くときの不便さなんかだってあるもん。

だからそこはもういい。


それでも思う。コンピュータのための文字なのか、文字のためのコンピュータなのか。

ルビ芸ってアルファベット圏でも便利だと思うんだけどなあ。イタリックだのスモールキャプスだので略語を書いておいて上にルビ振る、等。


この先、多国語が入り混じるような文芸作品って増えてくると思うんです。そういう時にも効いてくるはず。

例えば、

・主人公以外の登場人物が、主人公にはわからない言語や符丁で会話していて

・筆者はその内容を描写する必要があるが、作中の登場人物にはそれを悟らせてはならず

・そして読者だけは、状況を全て理解している必要がある

みたいなケース。

映画で言えば、敵キャラの台詞だけ予告なしに字幕がつくような感じです。

歌詞とかでもあるよね。聞いただけではわからなかった表記。


こんなのはただの技術的な制限でしょう。

もう一度書く。コンピュータのための文字なのか、文字のためのコンピュータなのか。

表現の手段が道具によって制限されるなら、それはその道具が悪い。

いや悪いとまでは言わない、未完成だ。

いや2、もちろん、「完成」はあり得ないと思いつつ言ってますけど。


全てのテキストエディタやWebブラウザで、ある言語なりの芸を表示できるように早くなってほしい。

ここまでとは言いませんから。


自分で作れって話ではある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ほぼ本物。 - Dragon Ball FighterZ - XB1/PS4/PC - Gameplay session #1

返信

アニメの本物(哲学)


Dragon Ball FighterZ - XB1/PS4/PC - Gameplay session #1

https://youtu.be/BAKSgWQ6AeU


こういうのテレビでみたことある。

まんま、動かせるのか。


実はこっちの方が作中のスピード感に近いんじゃないかとすら思う。

アニメや漫画だと、技が1つ出たら、その結果を確認するには来週まで待たなきゃいけないし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/4618

返信

エロゲはにっかつロマンポルノに似ていると思う。

エロさえ入っていればどんな実験をしてもいい。そういう場として機能している。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

そこまでやるか - 市販のビールに苦味と香りをプラスさせる。ホップが入ったティーバッグ

返信

市販のビールに苦味と香りをプラスさせる。ホップが入ったティーバッグ

https://www.roomie.jp/2017/06/387516/

https://www.makuake.com/project/oi-hop/


・例えばコーヒーが大好きな人は自分で生豆買って煎って混ぜて挽いたりするのかもしれませんが、既に出来上がってるビールにニュアンスを足すのか。ブルワーのバランスを崩さずに足すのは大変だと思うぞ。


・でも気持ちはわかる。カレーにガラムマサラ振ったりソースかけたりするような感じなんですよねきっと。

インフュージョン系は「冷えたウォッカに茶葉」とかでも結構すごい香りが出るので、期待。シーズナルブレンドが特に面白そうです。シナモンとカルダモンとあと何だこれは。

って、ビールだと炭酸や空気は大丈夫なのか。袋は紙や不織布だろうし中身はほぼ粉末というかグレインなんでしょう。まずはティーバッグ(ホップバッグ?)の全体を一度ビールで湿らせてから一呼吸おいて、みたいなお作法が要る気もする。出涸らしなら3〜4回いけるみたいだから2回目以降ならその辺は大丈夫か。


・どうも何かに似てると思ったらヒレ酒。


・実は、ホップって、香りが出切ったと思っても、ショーユやメンツユと胡麻油を垂らしてちょいと和えて、ふきのとう感覚で、冷奴か焼いたアブラゲにでも載せてカボス絞って食べると、ごめんなさい全部嘘です。たべたことない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

LINEで、送信に失敗したときの「ブブー」が少しだけ可愛い。

返信

あのブブーのブブー具合もけっこう調整したんだろうな。絶妙に心が曇って絶妙に微笑しちゃう程度の可愛さ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

僕は社畜のフレンズだよ

返信

ここ3ヶ月で数回しか家に帰ってないとかタイムカード真っ白でワロタ

これ終わったら1ヶ月位休み欲しいわ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://qzb4ac.sa.yona.la/356

返信

最近また方向性が分からなくなっている

海外が好きだった自分はSEを通過してパニック障害になって。

電車も車も苦手になった。

今自分に出来る事、したい事が良く分からない

仕事したいのか、したくないのかすら。どこに向かいたいのか。


父が以前大腸のポリープ手術したらしいけど、自分もそろそろ病院にかかった方が良いのかも知れない

投稿者 qzb4ac | 返信 (0)

鑑賞と体験

返信

マラソン大会や自転車のロードレースを、中継で観る/現場で応援する


劇場公開が前提となって制作された映画を、映画館で観る/円盤買ったり配信で観たり


楽隊のライブを、略

音声のみを売る作品の場合、実演を


PCゲーム等を、プレイ動画で


フィギュアを、買って/上手い人が撮った写真を

写真も作品として売れ得ることは篠山紀信のラブドールの例を引くまでもなく


以下蛇足

現物とは

あと例えばVRの「体験」とは

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Pay It Forward

返信

スタバとかで「次の人の分を払う」みたいなあの運動。


あれ、SUBWAYでやったらどうですかね。

例えばトマトならトマトが嫌いだから減らしてくれと頼むのではなく「後ろの人にあげていいよ」。

後ろの人は当然、拒否もできます。そうなったら積み立て。プールしておく。

野菜をある程度増やせるのは元からだけど、課金アイテムも積める。そういう功徳。


たまにローストビーフみたいな重課金アイテムを積み立てる人が出ると待機列が殺気立っちゃうか。変な同調圧力が生まれる。

そのビーフ1枚をかっさらった人がすかさず2枚積み立てたりして。なんだか酉の市で熊手を値切ってご祝儀をはずむみたいなことになる。「でも俺の方が後から積んだから新鮮だ」これもうわかんねえな。


やっぱり、あまり可視化されすぎないほうがいいのかなあ。

あと、多分、管理が地味に大変ですね。課金アイテムの加減算はフットスイッチとかじゃないと流れが滞るかも。


以下やや蛇足。

例によって調べずに書く。サブウェイの現行ルールはどうなんだろう。

例えば、オレが、誰かと「一緒に」サブウェイに入ったとして、2人ともエビアボカドを頼むとします。

で、オレはアボカド好きで、相手はエビに目がなかったとする。

この場合、ルール上、我々はエビとアボカドをトレードできるのかどうか。抜く工賃はタダとして、足す材料の分は両方とも有料トッピング扱いになってしまうんだろうか。

現場の判断で無料にしちゃうことは多分あるだろうとは思います。材料の減りは変わらないし。ただ、もし裏メニューなんだったら、既知のサービスとして強制されるのはきっと少し困るよね。それともその辺は普通に有料オプションで組んでも損をしないような価格設定に元々なってるのかな。野菜だけのやつにそれぞれエビとアボカドを倍量ずつぶち込んでも変わんないよ、って。


「シェアトレード」みたいなルールを作って明文化したら売り上げ増えたりしないだろうか。条件は;

・全員が別のものを頼んで、会計は一緒

・自分の分に本来入ってるべき課金アイテムを抜いて相手に 全 部 載せる場合のみ、その量をちょっと増やせる

です。互いを思いやれるグループが得をするシステム。リア充狩りが始まる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お匙

返信

スプーンではなく、おさじ。

今や料理用の単位くらいでしか使わないブツ。慣用句は除く。


で、箸ではなく匙がデフォな和食って茶碗蒸しくらいしか思いつかないんですが、他に何か生き残ってるものはあるんだろうか。


個人的には、そぼろ丼のようなものは匙でいただきたい派。

あれ、箸だと、蕎麦と同じくらい吸引するよね。桜でんぶなんかもすごく綺麗なんだけど、あの手のものを吸い込んでむせた人は多いと思うんです。

あれは箸でかきこむから吸い込みがちになってむせるのではないか。特に駅弁とかの隅っこ。

そこを優雅に喰うのが育ちのよさなのかしら。そもそも重箱の隅って匙では突っつけないし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

人工知能(人間)

返信

いわゆる人工知能は「合成知能」と言ったほうが正確なのではないか。


人工知能(天然)

AC/DCをキリスト以前/以降で分けたり、渋谷への道案内を頼むと日比谷への経路を示してくれたり、生卵を三角コーナーに割り落としてその殻をご飯に載せようとしたりする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2653

返信

のぞみの客室販売員が奇跡のアラフォーみたいで缶チューハイ2本目。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 大丈夫?おっぱい読む?

おっぱいおっぱい

返信

なぜ二度繰り返してしまったのか?

まさか出版当時は、後の世で「ワッフルワッフル」なんて言葉ができるとは思ってなかったでしょうw

女子高生にも動じちゃうけど、もうなんていうか子供全般への接し方を完全にロストしちゃってる気が。


ここは助平のフリーダムで、気兼ねなくて落ち着きます...変態紳士に栄光あれ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: パケットは死なず、ただ消え去るのみ

http://q7ny3v.sa.yona.la/2652

返信

見出しのデカい、中身に得るもののないコンテンツを「ギガ泥棒」と呼んで行こうと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あっちで、

大丈夫?おっぱい読む?

返信

おっぱいおっぱい

https://www.amazon.co.jp/dp/4494002143


女子高生はおっぱいくらいで動じないと思いますし、我々も女子高生くらいで動じてはいけないとも思います。節度を持って楽しくおっぱい!


以下蛇足。

さるさん、だっこでおっぱい、ちゅちゅ。こぶたさん、おなかがすいたよ、おっぱいほしいよ。

上記Amazonの説明文


これを説明と言い切る強さが清々しい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.