favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/906

http://qzb4ac.sa.yona.la/292

返信

社員旅行なんて楽しげな行事が一切無いので代わりに私を連れて行って下さい。

投稿者 qzb4ac | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1177

返信

手当ての発生する夜掛け朝出なワークが結構あって臨時収入気分になった。ちょっとストレス溜めてるの?感が気になってる妻に、「最寄り駅で焼き鳥食わない?」とメール。不意打ちのストレステスト、①子供の夕食仕立ててデート気分でくる→ストレスフリー過ぎかも、②子供と一緒に来る→ニュートラルバランス、③「アホかそんな金あったらアレ払えコレ払え」→心配。成果は②でガス代引き落としの心配してた分③寄りですか。まぁ楽しい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

憑いてきた。

返信

先週は走行中にマイカーのボンネットから煙が上がって(中略)シリンダーヘッド研磨(中略)長期入院中。

今日は走行中にマイバイクのクラッチワイヤーが切れて(以下略)


次は自分自身の番な気がする。


追伸

http://news.ameba.jp/20111116-144/

同志。どうしてもマニュアルじゃなきゃイヤなんで、シリンダーヘッド磨いてもらっているんです。

メーカーが部品のサポート切っちゃったっていうんで、中古の部品を探してもらってるんです。

いよいよダメなときは、miniのマニュアル買おうかと・・・クラッチをつなげる感覚が好きなんです。

まぁ、そうは言っても理解されないよな、今時。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: もう好い加減PS5とIL5.5くらいはフリーウェアにしろとあれほど言って r

私的には7と10が使い込んだバージョンでした。

返信

 AI5.5は、たしか、アドビ製品全体のインターフェイスが統一される前のバージョンで、多分今触ったら違和感ありまくりな気が。あと、ビットマップ画像がレイヤーとして取り込めなかった。パス張り用の下絵がほしいときは、「下書きを取り込む」みたいなコマンドを実行すると、ビットマップ画像が強制的に二値化されて配置されたハズ。今にして思えば、CPUの処理能力に合わせた合理的な措置だったんだろうなぁ。

 当時はサードパーティ製のプラグインソフトなんかもありました。今ないですよね、そういえば。


 ペインターがフラクタルデザインから発売されていたころで、同社製の「Expression」というドローソフトが、これまたまた面白い製品でした。フラクタルデザイン消滅後は開発元が巡り巡ってマイクロソフトになり、しかも現在発売されている製品は、名ばかり引き継いだ全く違う性質の製品になってしまいましたが・・・


そういえばFlashも、そもそもブラウザでドローオブジェクトをうねうね動かすためだけのアプリだった気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://y74w2s.sa.yona.la/26

アニメ化で想定される設定

返信

相手の女性が『y74w2s日記』を持っていらっしゃる。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ぶっちゃけ、サービス低下だよね?

もう好い加減PS5とIL5.5くらいはフリーウェアにしろとあれほど言って r

返信

実際さあ、機能を使い切ってるユーザってどのくらいいるよ?

って、使うたんびに思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

もんじゃ焼きを食べたことない人に告ぐ

返信
__.JPG

・ベビースターラーメンとチーズ系は、必ず、かならず、「後載せ」もしくは「別皿」で貰うこと


画像左上は、いわゆる「5秒前の午後」の人。

右上は凄腕プログラマーです(話を聞いてる限り多分本当にプロ)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://y74w2s.sa.yona.la/26

http://q7ny3v.sa.yona.la/1176

返信

「どこかへ遊びに行きませんか?」ってお誘いの感じ、いいなぁ。

そうだ、プラネタリウム観に行きたい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://8xcsp6.sa.yona.la/71

http://q7ny3v.sa.yona.la/1175

返信

ルールとお行儀と社交の範囲の乗り込み部分とどう折り合うか。高校生のとき「武者小路実篤|友情」を貸し借りして読んだ友達と争点になった。腹が立って数ヶ月口を聞かなかったと思う。ような思い出があるが詳しくは憶えていない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/829

返信

このごろ目の疲れが前と比べてひどくなってきてるきがする

というか、昔は一日中画面見つめてようが、ゲームしようが、小さい字の小説読もうが平気だったのに

今じゃ夜になると大抵まぶたがしょぼしょぼしたり、ピクピク痙攣したり


少しは意識して運動しないとどんどん衰えるな

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ぶっちゃけ、サービス低下だよね?

返信

そういえば、しばらく前に、ネタにしようと思って忘れていた話題。


アドビのアップグレードポリシーの変更が露骨な上納金UPで、俺、悲鳴。

http://www.adobe.com/jp/support/upgrade_policy/


自分が使っているのはフォトショップとイラレの2本のみ。

最近はUG料金がバカにならないので2~3バージョンおきにアップグレードしていたんですが、

今後は(多分)一年半ごとに五万チョイを上納しなければ、組から除名されてしまいます。

手持ちの2種類以外は全く不要なので、サブスクリプションで年間6マンなんてまず論外。

個人の顧客でも仕事で導入しているケースなら年間6万はたしかに安いでしょうが・・・・

趣味で使っている人間は完全に切り捨てる気満々だろ、これ。いや単なる貧乏人切り捨てか。


マクロメディアの買収は承認されるべきじゃなかったと思う。


歯抜けUGとはいえ17年もアドビユーザーやってきたのに、酷い仕打ちでガッカリ感が半端ない。あー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1174

返信

誕生日、ポッドキャストで伊集院がまぁメンドクサイ自我持て余して誕生日を人に告げるか告げないか「おめでとう」祝われる気持ちのややこしさを最近語っていた。非常によく分かる。

水商売とか芸能とか手前切り売り稼業だと家電量販のボーナス商戦とかバーゲンクリスマスとかみたいな「稼ぎドキ」に利用するのですよね。コチトラ腕で食ってんだいっつも同じ値段だ安売りお祭りなんざねぇんだよ、みたいなキモチ加減もあったり。子どもには成長の節目として、大人の方のケジメのためになんか買ってやったりケーキ食ったりするけども、大人は。みたいな思いもあって混沌。


いやまあなにかっつぅと、一年365日中10回も開かない同級生SNSで蘇える16歳マドンナの誕生日が明日だってさ、ハッピーバースディ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 秘密基地

気が短いので。

返信

ワッフルワッフル

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Boogie Board Rip

返信

保存できるBoogieBoardが出た訳だが。

高っ

しかもpdfだけかよ

悩むなぁ。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

おおおお

返信

消防車が沢山いる

前のビルでボヤったらしい

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 秘密基地

一目惚れしました

返信

口座番号と暗証番号を教えてください。


…お客さんとして悪い印象がなかったんだったら、そこから先は会ってみないとわかんないし、はずれのアニメより楽しかったらもうけものです。

好きなアニメの区切りまではとりあえずメールで引っ張って、冷めないようなら次のクールでだめそうなアニメを早めに見切って睡眠時間を作り、動ける時間を昼間に移動させて、会ってみる、というのはどうでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 二次元から出てきたと考えるんだ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1173

返信

「ギリギリ正気」みたいな

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 干物男

二次元から出てきたと考えるんだ

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

(0+1000+2000+1000+500+100+30+10+5+1) ×0

返信

模範的なのはちゃんと最初から最後まで+で通すことでしょうけど

どーせ最後には0かけちゃうんですよ

最初から最後まで-で突き通しても、最後に大逆転

0で引き分けです


わりとどうでもいいですね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 干物男

リア充s

返信

良いクリスマスを。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.