favorites of x3ru9x
Re: 違法コピーソフト利用の石川県、4000万円支払いで和解 - ITmedia News
http://gt7u9x.sa.yona.la/123 |
返信 |
Reply |
県庁内部で使用するソフトって国の判断で決まるんだろうか?
そこまで国が管理してないような気がします。
それに全世界の国が一企業が作った製品を使うのもナーとは思うけど、
地方自治体レベルだとむしろ広く普及した製品でないものを使わないデメリットの方が大きい気がします。
個人的に最近はUbuntuなどのLinuxOSは、
「Windows慣れしてない人」に初めて渡しても実用に耐えるものになってきたと思いますし
ネットを使うだけや特定の用途に使うとはっきりしているのならWindowsOSもMacOSも必ずしも必要ではないと思ってます。
ただ、OpenOfficeはまだちょっと重要な文書を"データとして渡す・受け取る"のにはちょっと心配かなと思ってます。
少しだけ使ってみたことがあるだけですが、成るほどタダでこれだけやってくれるかとは思いましたが
まだ細かい動作、互換性、安定性に違和感も…
それと、別に各国が協力してMSにお金落としてるわけじゃないでしょう。
他の国が(特にアメリカなどの大国が)導入した、だったらウチも、じゃあウチも…というふうにより使用者の多い方に流れる結果だと思う。
事務処理ソフトは言語と同じようなもんで、「より利用者が多ければ多いほど活用できる」ものだと思ってます。
今英語や中国語(?)がよく学ばれているのはそんなふうに世界中の流行、国際化が進んだ故の世界的トレンドだからでしょう。
でもアメリカ人や中国人の著作だったり編集した学習テキストが売れたり、
ネイティブな外国語講師として雇ったりしても、「お金を落とす意図がわからない」という人はいないはずです。
そうやって市場が寡占化して企業競争が滞る原因になるのは大きな問題ですが、
正直なところ、国はより安全で、安定していて、信用のあるものを多少値が張っても導入して欲しいなーって思ってます。
たとえばLinuxやOpenOfficeを国単位で導入して、
もし万が一何かの不具合、または慣れない操作ミスによる事故・手続きの滞り、
たとえてみれば年金記録のデータが一部ぐっちゃになっちゃいました、とか言われたら、みんなきっと怒るんでしょう?
フリーで有るということは、だれに代金を与えて物を手に入れたわけでもないのだから、誰も責任をとってくれない。
フリーで有るということは、何が起きても開発者は責任を負わない、ということ。
-以下本心-
MSオフィス高いので大規模導入の際だけでももっと安くしてくれよぉぉぉぉぉぉ
とりあえずフラグを立ててみる |
返信 |
「俺、お金持ちになったらNHKスペシャルのDVDを全部集めるんだ!」
Re: http://vuchqe.sa.yona.la/195
http://q7ny3v.sa.yona.la/729 |
返信 |
Reply |
いえ,法による規制には反対ですよ。でもチャイルドポルノエロゲーコミック市場を成り立たせてる人たちはなんだか嫌いです。
Re: 麦ジュース + ピザ = 涼
2009.07.15 朝 間食1 間食2 夜 |
返信 |
Mail ダイエット |
【07:00】
赤飯
ごはん
ふりかけ
玉子焼き
鮭
梅干し
バナナ
【10:30】
ガリガリ君リッチ(チョコ)
メロンソーダ
【17:30】
おにぎり2個
【22:30】
マグロとアボカドと玉葱と水菜のサラダ
スイカ
やりたいことが多過ぎる |
返信 |
Mail 日記 |
まず,お金は最低限稼がなきゃいけない。
それとは別に,資格をとって正規雇用になるための勉強もしなければならない。
正規になれば,なるための勉強をしなくてもよくなって,しかもお金の心配もしなくてよくなるからいいよな。
もちろん仕事自体が大変だろうけど。
あと,職とは関係ない勉強もしたい。
大学入試センター試験レベルの問題であれば全科目7,8割くらい取れるようになりたい。
英語は英検準1級くらい取りたい。(1級は未知の世界で取れそうなのかどうかがわからない)
ITオンチなので,現代人として恥ずかしくない程度には勉強したい。
金融に強くなりたい。
文学・音楽・芸術などの教養も身につけたい。
スポーツもやりたい。
うーん,全部は無理っぽい。
情報試験のP部長のPってなんのイニシャル? |
返信 |
ハッタリだけでも20億円集められるなら詐欺はなくならないだろうねぇ。
トラック右側面に書いてあってもキホンはどっちから読むべきか判断できるはず なんだが |
返信 |
ことば |
( 株 ) エ ス ケ イ
2009.07.15 朝 昼 夜 |
返信 |
Mail ダイエット |
【09:00】
ごはん
ハンバーグ
いんげんと肉の炒めもの
玉子焼き
魚
【14:00】
素麺
鶏肉とトマトソース
【21:00】
冷奴
漬物
ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス 徳用 30枚 |
返信 |
買い物 |
同僚から1枚もらって試したらサッパリ&ヒンヤリで超イイ!!
勤務時間の大半が屋外なもんで、すぐ汗がべたべたしてきて不愉快なことになるんだけど、今年はこれで大分快適になりそうっす。
顔は洗顔シート系があまり合わないのでヒマを見て洗面所で洗顔しております。今日ぐらい暑いと2回ぐらいは洗わないとべったべたww
それにしても夏くらいはネクタイ着用の義務をなんとかしてくれんかな・・・
http://gt7u9x.sa.yona.la/120 |
返信 |
一年たてば、懐かしみ
もう一年たてば、愛おしい
過去に生きれば世界はもっと美しく華やかで煌びやかで
今を生きればもっと美しくなるだろう
過去にとらわれるなという。 とても正しい。
今現在によって次の瞬間の未来があるのだから。
過去を忘れるなという。 とても正しい。
今現在というときは過去のその瞬間によってあるものだから。
人がつくり出したもの
つまり文化、なかでも哲学と宗教
人が未だつくりだせないもの
未来と宇宙への本格進出と未知の発見
僕は両方を知りたい つくりたい