favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

恐慌雑感

返信

「経営の目的」が企業の利益追求ってパラダイムと,消費層の増加頭打ちの関係に無理があるんじゃね?。どんだけバラまいたかが「経営の目的」になれば何か変わる,ってそれなんて社会主義。

そういや20年くらい昔の社会主義国家の崩壊がこの終わりの始まりだったみたいな気もします。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Home of TTsite

返信

でも負けないこと逃げ出さないこと○○○○○○こと信じ抜くこと。


○○を埋めよ(タイプしてみたら憶えてなかった)

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/55

返信

もうこんな小さな場所は嫌だ

嫌だいやだいやだいやだいやだあ


気が狂う前に、

誰かここから連れ出してよ

それもだめなら自分で抜けれる道があってよ


人は人にしか狂わせられない

絶対そうだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ヌルヌルズィーベンの時代  - LG、タッチパネル搭載の腕時計型3G携帯電話を発表

返信

ケータイWatchより。



来てるね、未来。


でも町中のハンズフリーって一向に普及しない。

あれはきっと、端から見るとちょっと怪しい人になっちゃうからだろう。


誰がどう見ても通話中、を示す目印、なんかないかね。


テレビ電話も、たまに飲み屋なんかで盛り上がった一団がやってるくらいしか見たことない。

外でやるのは道案内くらいしか使い方を思いつけないけど、なんかあるかなあ。

DS鬼ごっこみたいな画期的な使い方、ないだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

最近好きなAA

返信

  (*´Д`)    シュッ

 Σ⊂彡_,,..i'"':

     |\`、: i'、

     \\`_',..-i

       \|_,..-┘


  ( *´ω`)ムシャムシャ

  つi'"':

   `、:_i'

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

60分

返信

ついにジョグノートをはじめてみたんだけど、なんか高機能すぎて馴染めない・・

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

新年会

返信

めちゃくそ面倒だったけど思い切って行ってみたら結構楽しかった。

甘太郎?だっけ、あんまり食い物がおいしくなかったかも・・安かったけど。

あと卓球やったり、タイコの達人やったり。


明日仕事じゃなかったらもちっとはしゃげたんですが。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

情報処理推進機構

返信

1日早い仕事始めが徹夜の予感。ご愁傷様です。

IPA職員の私物パソコンによる情報流出について

2009年1月4日
独立行政法人情報処理推進機構
 当機構職員が自宅において保有する私物のパソコンでファイル交換ソフトを使用した結果、コンピュータウイルスに感染し、パソコン内の情報が流出したという事実を確認しました。
 これにより、当該職員に関わる個人情報等や一部の公開画像が流出したと見られます。他方、これまでの調査では、当機構の業務関連の非公開情報は含まれておりませんが、さらに確認を行っているところです。
 当機構は、情報セキュリティ対策を推進しており、ファイル交換ソフトの利用の危険性についてもかねてから注意喚起を行ってきたところです。今般このような事態が発生したことについて、陳謝申し上げるとともに、再発の防止に全力を尽くしてまいります。

情報処理推進機構

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

しょうが葛湯が

返信

うまい!

投稿者 gzxifb | 返信 (0)

憎悪

返信

邪魔しかしない人間がいる

良心のかけらもない人間がいる


生きてて楽しい?

楽しいよね、人をからかって遊んでんだもんね


こちらは楽しくありません。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

00000

返信

生きていくことを考えれば考えるほど行く先はまるで見えないが

いつか死ぬことを考えれば考えるほど

それまでの時間をどう使いたいか見えるようになる

生きていくと考えすぎていてはそれに必要な義務や困難を意識するが

死ぬまでのことを考えているとそれまでにやり遂げたいことを意識する。


死ぬことが悲しいのではなく

何もできないことや出来なかったことが悲しい

生きていてもなお永遠に出来ることが見つけられそうにないから

なお悲しい


弱いのに

強くなれないのに

強くなれと育てられるから

それができないということそのものがもっと怖いから

なれたふりをする

そしてどういうわけかそれを誰も見抜いてくれない

安心して生きていたら

いつかは化けの皮がはがれるというのに

どうしてだれも見抜けない

見抜いても言わない


なれないよ

なれないよ

あなたにも君にもそれこそ自身にも

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

狂気の人は

返信

世界の狭さに泣いたりしないのかな

世界の広さに泣いたりしないのかな


頭が痛い

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

新しい携帯

返信

Nokia N82をソフトバンクのオンラインショップで購入。まだ届いていない。ワクテカしている。


新しいデジカメを買うつもりで1.5万円を用意してたんだけど、もう1万も出すとN82が手に入りそうだったので決めた。

これでとった画像ならブルートゥースでPCにとりこめるので超楽ちん。

もう取り込みのたびにUSBケーブルをつないだり、あるいはカードリーダーにメディアを差し込んでああああああああという面倒な作業から開放されると思うとスゴク幸せな気分になってくる。


あとグーグルマップがさくさく動くとか、スポーツトラッカーで楽しくメタボ解消とか今度のノキアもすごそうです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ブラッドピット(ブラピ)

返信

ハズレなし

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

今日の決め打ち

返信

ムートンブーツの女はイタい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ヒマすぎて死にそう

返信

そろそろ休日を持て余し気味です。

だからつってばりばり働きたいわけでもないけど。


バイク乗ってちょこっと釣りに行ってきた。

なんも釣れない。風がビュービュー吹いててめっちゃ寒かった。


お、地震じゃね?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ナントカを押しながら起動

返信

普段使うのがMacで、何かあるとキーをいろいろ押しながら起動する。

電源を投入してすぐoptを押しっぱなしとか、cmd + opt + P + R とか、用事によって組み合わせはいろいろ。


あの間って、ふと冷静になると対象のキーを結構な力で押している。ただ触ってればいいのに。

あれは何なんだろう。多分、祈りだ。


「マウスボタンを押しながら」というのがある。これはCDやDVDを強制的に排出するコマンド。

これを使う状況というのは結構やばい。つまり、普通には円盤が出せない。

音楽CDに絶妙に中途半端な傷がついて読めなくなってるくらいならいいけど、OSのCDでドライブもあんまり掃除をしてなくて読み込みが甘く、しかもそこから起動していて固まるなんて極限状況である場合がある。

で、そういう時に限って、ご丁寧にも直前に終了する時に起動ディスクの設定をCDに切り替えちゃっていることも多い。別に切り替えておかなくても、ディスクが入ってさえいれば起動中にCでCD優先にできるのに。

でも今はその設定を覚えてしまっているので、ということはそこで強制再起動してもまた同じように固まる可能性がある。

そうなると無限ループはすぐそこだ。


もう、そういう時の祈りったら、ない。気づくとマウスがつぶれんばかりに押している。

いけっ!いってくれえええっっ!!って思う。

全身を耳にして、どっちのドライブが回るんだ?それしか考えてない。

たいていは(というか、今までは)ミーン、ガショっつってCDがべろんと出てきてセーフなんだけど、ほんとに何もできなくなって結局ドライブを分解して取り出したなどという恐ろしい話も聞くので。


打っていていやな汗が出てきたのでこのへんでやめます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ニコニコ動画より - うるう秒のNTT時報

返信


ものすごく気持ち悪い。


って、これ、途中では正確にはお知らせしてないよね。

ずれずに行って「午前8時59分60秒をお知らせ」してほしかったけど、それをやると今度は9時ちょうどのアナウンスが入れづらいのかもしれない。

日本標準時で「8:59:60」を見てきた動画は「【ニコニコ動画】うるう秒の瞬間を見てきた


おまけ:Record of Records


小林賢太郎(ラーメンズ)と田中知之(Fantastic Plastic Machine)による異色ユニット「SymmetryS」の曲。

世界記録を列挙しています。言い始めのタイミングがジャストになってるそうです。

「嫁を担いで250m走」「ボローニャチーズサラダサンドイッチを足で作る」って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/152

接待絵馬的な

返信

いま自分で使ってる手持ちのiPodは白黒の20GBで懸賞で当てたやつで、先日、大事な人に4GBのnanoを自腹で贈ったんですが、買うときに店頭でデモ機をいじったら自分でも欲しくなって、んー、回り回って海老鯛的な、虫のいい、iPodなの〜。

かわいいので多分合ってます。奉納までありがとうございます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「気は心」

返信

言いたいことは伝わってるけど、その言い回し、よく考えると何にも情報増えてないよね。

毎日がエブリデイ系。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.