天皇 神主 神社 山 自然 |
返信 |
メモ 日本 |
日本の皇族とイギリスの皇族とは違う。 日本の皇族は宗教も担っていて、神道の頂点に立つ神主の家系でもある。 イギリスのロイヤルファミリーは司祭の家系じゃない。
日本の神社は山のふもとなんかにあって裏山が鎮守の森になっている。 そうすることで自然を守っている。 天皇は神社の頂点にいるから、天皇が神社を通して日本の自然を守っている。 言ってみれば自然の守り神で自然と強くむすびついている。
宮内庁管轄の古墳のある山なんかにも入れない。
安倍首相、NYで和食の魅力発信 外国要人らに人気 |
返信 |
ニュース |
この日は、宮崎牛や栃木県産のコシヒカリ、静岡県産のメロンや抹茶などの食材を使った約10品の料理が振る舞われた。
----
新米だと寿司もうまい。 新米寿司を飲む。 喉が寿司をひっぱり込むような感じ。 ヒクヒク
コンベンション都市 仙台 |
返信 |
動画 都市 街 |
地下鉄がわかりやすい。 十文字。 それ以上は作らない というのも一つの考え方。 あとはチョイノリEVかEVバスにする。
仙台の方向性は はっきりしていてそれに沿って復興のお金が使われているのだろう。 東氏が言う津波の被災地を観光地にする というのもこの線に沿ったものであると。 なるほどね。
ロシア要人、相次ぎ北方領土へ 国防相も検討 (日経) |
返信 |
メモ 日本 |
日本との付き合い方を誤ると自国のどこかに穴があくよ、ほんとに。 昔の感覚で昔の日本と付き合うようなやり方をするとつまづくよ。
外国から見た場合、日本との付き合い方って結構 難しいのではないか。 最近 そんな気がしてきた。
オープンなようでオープンじゃないし、どう付き合っていいのかわからない、そうゆう感覚がなんとなくわかる。
平易で親しみやすいようで 高度で難しいことも知っているし、歴史も長く、一神教でもない。 ほんと、どう付き合えばいいのかなぁ、って感じになる。
それだから まず食いつきやすいところから食いついて日本を知ろうとする。 で、旅行者が増えていると。
外人の気持ちの奥にあるのは、「付き合い方がわからない」、ではないか。
日本といい付き合い方をして、いい関係を築くことができれば、すごい力になる、それはわかっていても 最初の付き合い方がわからない。 そうゆう状況なのではないか。
そりゃそうだろうな、中国韓国と向き合うときは神道が出てきて、タイやミャンマーと向き合うときは仏教が出てくるわけだから。 そうゆうところがわからないんだと思う。
曖昧にしておくところと、はっきりさせるところが外人と違う。 たぶんそうゆうことも一つある。
・ 外人 -- 神の前では はっきりさせる。
・ 日本人 -- 神様は全部お見通しなんだけど物忘れもする。 全部お見通しなんだから人間側は曖昧でもかまわない。 正直であればいい。 どのみち 小さい自分のことなんて時間が経てば神様も忘れてしまう。 (そうして曖昧と正直が残り、曖昧なままでも正直であればよしとする。 曖昧は曖昧なままでかまわないけど、正直は厳密に正直でないといけない。 曖昧、正直、厳密、が同居する。 このへんが外人にはわからない。)
日本人の言う 「嘘をつくなよ」 は奥が深い。 真っ正直であれば、どこかが曖昧であってもかまわない という含みがある。
「嘘をつくな、正直になれ」 と言って厳密さを求めているのに、部分 曖昧でもかまわない、とも言ってるわけだから そりゃ外人には分からない。
外人に 「嘘をついていませんか、正直ですか? 」 と聞くと外人は、「おまえは牧師か神か? 」 となるから ここでちょっとした行き違いがある。 日本人がそうゆうふうに言うときは曖昧さも含んでいる(許される)から気持ち的にはもうちょっとゆるい。 だからニコニコして聞いたりする。 それが外人にはよくない。
【米】世界最大の石油財閥のロックフェラー財団、化石燃料投資から撤退宣言 |
返信 |
ニュース |
ほー。 ピーク・オイル という隠れキーワードが浮上。
ベクター ディスプレイスメンツ |
返信 |
3DCG iClone |
iClone6 に搭載されるらしい。
・ zBrush で
http://docs.pixologic.com/user-guide/3d-modeling/exporting-your-model/vector-displacement-maps/
池上遼一の男組 |
返信 |
メモ ロジスティクス チャンネル桜 水島 |
池上遼一のマンガに 男組 というのがあって、そこでは主人公は手錠をかけられたまま戦い続ける。
戦後のヤルタポツダム体制の日本はちょうどそうゆう状態。 右腕と左腕が一緒に動いて不便だけど それなりに技もかけれるし、足技や頭突きも使える。
チャンネル桜は、主人公の手錠をかけられた手だけに注目していて 足技や頭突きを使って戦っているところには注目していない。 そのへんのことろをもう少し見ないと 変に凝り固まってしまう。
今 自分が立っている足元にある道、この道がどこまで延びていてどこに繋がっているのか、そこにリアリティがある。 そこを考えると、東京からの道はメコン川に掛かっている巨大な橋にもリアルにつながっている。 それらの道、流通網は全部 今まで日本が造ったもので、半分は日本のもの。
そして 今また日本はポルトガル語圏に道を延ばそうとしている。
このへんの日本の闘いをどう見るか、という視点も欲しい。
‘豊漁でトラック足りない! 北海道・羅臼でイカ水揚げ制限 漁協が異例措置 ’ |
返信 |
ニュース ロジスティクス |
物流限界というのがあって、豊漁なんだから安くして全国でたくさん売ればいいのに、とはいかない。
海外で日本の製品 物産を売るときもそう。 相手国内で日本の製品が人気があっても消費者は港まで取りには来てくれない。 売れるのは物流限界まで。 だから、ODAで道路を作り自動車を送り込む。 日本はロジスティクス自体を営業していて相手国の中にロジスティクスを敷こうとしている。
しかし それにはすごいお金がかかる。 お金がかかるけど これをやらないと日本の商業は伸びていかない。 何もロジスティクス営業しないでいると、時間の経過とともに確実に駆逐されてしまう。 実は、TPP的な発想は昔から日本にある。
アメリカは世界にインターネットを敷くことで情報の流通網をいち早く築いた。
物、情報、それ以外に何か流通網はないものか。 日本はそこで 道と車、そして情報網をすり合わせながら広げることを考えている。 言ってみれば、ハイブリッド ロジスティクス。
信号の最適化なんかは この路線の上にある。 舛添氏は韓国に行ったとき ちょろっとその営業をした。
俺の推測では、舛添氏は商社に人脈をもっていてそこから情報を得ている。 だからロジスティクスに関しても意識を持っている。 舛添氏は韓国 中国に擦り寄っているように見えるけど それはチャンネル桜で言うところの反日とか そうゆうことじゃない。
舛添氏は東京から延びている道のことをよくわかっていて、TPPで関税が撤廃されれば 今まで日本がASEANなんかに造ってきた道がそのまま東京とつながるというイメージも持っている(はず)。
Sketchup car modeling realtime workflow on Youtube by 600v on deviantART |
返信 |
Quote |
http://600v.deviantart.com/art/Sketchup-car-modeling-realtime-workflow-on-Youtube-392385393
広告がうまい。 思わずクリックしてしまう。
↓ は、上のチュートビデオをアップした 600vさんのやり方を踏襲してモデリングした別の人のチュート
ASCII.jp:レアアースを使わない蛍光材「ガイアフォトンγ(ガンマ) 」 |
返信 |
Quote |
レンゴーは9月1日、レアアースを使用せず可視光照射で発光する蛍光体「ガイアフォトンγ(ガンマ)」の開発に成功したと発表した。
LEDなど発光デバイスの多くが光の波長を変換する蛍光材を併用するが、既存蛍光体は必ずといってよいほどレアアース(希土類元素)を使用する。これらレアアース資源は輸入に頼ることから輸入元となる国の政策の影響を受け、価格の変動を受けやすい。
同社が開発したガイアフォトンγは、2012年に開発した「ガイアフォトン」の改良版で、410nmの可視光照射を受けて590~630nm(茜色から赤色)に発光する特性を持つ。可視光に光る蛍光体はこれまで350nm以下の紫外線発光LEDが必須だったが、可視光系LEDの組み合わせでも光の3原色表現が確立したことになる。
CGでも フォトン という用語が出てくる。 上のフォトンとほぼ同じ。 CGの場合、空気中に蛍光粉末が充満していると考えればいい。