x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 分岐

迷い

返信

 スポーツにおいて、"迷い" は一番の大敵。


 一塁に投げようか、ホームに投げようか、そこで一瞬 迷ったら終り。

だからこそ、スポーツにおいての "迷い" は大きな課題であり 一つのテーマ。


 『クルム伊達 サーブ直前の迷い』 というテーマで伊達さんのテーマ曲が一曲あってもおかしくない。

あ、錦織の方がいいか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

分岐

返信

 さて..


 やっぱり のれん の方が食いつきがいい。 この入り口もいいけど、入ると迷いそう。

迷わされたくないからなー。 きょうび 迷わされるゲームなんて流行らない。


 "迷い、条件分岐、判断" このへん大きなテーマだけど。


 分岐があって 選択すると、選択したものより 選択されなかったものから影響を受けて、

選択したものとのやり取りが起こる(そして疑念が湧き迷いの気持ちが芽生え始める(判断して決めたはずなのに迷い始める))、とか..  

このへんの掛け方にもいろいろある。

 考え始めると奥が深い。 これはまた今度にしよう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (2)

パブリックドメインレビュー (images)

返信

-

 銅版画のそれっぽいイラストがある。


【ピックアップページ】

● アートインアート -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

名物男となって観光資源になってしまうと

返信

その個性は浮いてしまう。 これにプラスして世界平和という浮いた夢を持ったなら もっと浮く。


 こうゆうのは "いっちゃった個性" だろう。 世界にひとつだけの花も へたをするとそうなる。

それも面白いけど飽きられる。


 名物男となっても夢が堅実だと実にノーマル。

 このへんから個性と夢の在り様が見えてくる。


 (個性と夢の掛け合わせ、という種)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

アイコンマン

返信

-- アイコンマンさん、あなたをダブルクリックしていいですか ?


-- あぁ いいよ。 で、どんなダブルクリックするの ?


-- 最初のクリックはリスペクト、次のクリックはお金、というダブルクリックで..


-- うれしいー なぁー、 日頃から胸襟を開いて胸毛を見せていたのが効を奏したかぁ。 一番いいツールを出すよ。
  そういや 黙って胸毛を抜いていったやつもいたなぁ、あれは痛かった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

大企業が軒並み赤字

返信

 こりゃー 今年 きびしくなるなー。 マーケティング費用を削るから広告が減ってくる。

NEC の広告なんて最近 全然見ていない。 テレビ 新聞も苦しくなる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

のれん

返信

 のれん いいなー。 入っていきたくなる。 今度 flash作るとき使おう。


 のれんだけで なんかイメージが広がる。 不思議だ。 建物のCG画像なんかよりずっと最初の掴みがいい。

これが入り口の力というものか。 これやね。


● 画像があったページ -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

レンダリングでは出ない影ニュアンス

返信

 背景画の影はこんなに紫強くないけど、まぁ一応 強めにニュアンスづけ。

描いたようなテイストを付けるのは全然やってない。 今回は影の色作り。

 CGツール内での影ニュアンスの調節は かなり手間がかかる。 そこがCGツールの弱いところ。

ポストワークであれこれやる方が速い。


● 影に色のないバージョン -

● 3Dモデル -


 イメージ的にはこのへん ↓

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1244

http://x3ru9x.sa.yona.la/2264

返信

その感覚わかりますw。 誰がこんな画像 検索して見てるんだぁ? と思ったら自分だった、という。 \(^o^)/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2263

返信

 そろそろ 本格的な予選。 今年からやね


● ザックジャパンの「向上心王」は誰?(NumberWeb) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

google ブックマーク

返信

 https://www.google.com/bookmarks -

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

自分はどんな画像を探したのか、のgoogle画像検索のグーグル内履歴 (ログイン必要)

返信

 https://www.google.com/history/lookup?hl=en&st=img -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

win7 のタイトルバーすりガラス透過を生かす

返信



 小さい四角形を デスクトップアイコンの上に置き(常に最前面状態)、これクリックでその位置のアプリが手前にくるようにすれば アクティブ化の操作がイメージ的にストレートになる。 (一つのアイコン位置で起動と手前化)

(これができるのは一番上の並びだけだけど。数はそれで十分)

 win7のタイトルバーがすりガラス透過なところを生かせる。 VBで作れますねーこれは。


 win7ではウインドウを手前にする操作がまどろっこしい。 そこをストレートにする一つのアイデアです。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

アイコン内 つながり空間

返信


 つながり空間アイコン (上)

● アイコンの中に3つクリッカマブルエリアがある。 facebookクリックでとなりのアイコンが次の人に代わる(とか)。

● アイコン内真ん中の空間にいろいろ現れる。



 アイコン内中央に現れたアイテム クリックで 2つのページが同時に変わる。 (上)

つながりからのブラウジング。


 アイコン(実物大)


 ↑ アイコンデザインはこのままにして、これをVBで作ってもいい。 IEとクロームを並べて同時にブラウズしていくのだったらできる。

 一つのアイデアです。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Facebookタイムラインのカバー写真作りかぁー

返信

 あそこは写真が面白くなるところかもしれないな。 画像処理なんかも生かせる。


参考 : ‘これで友達に差をつけろ!Facebookタイムラインのカバー写真作りで使える14個のサービス、徹底まとめ’ -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

白 ホワイト

返信

 モノクロ画をいくら うすくしても白の印象はない。


 シェードやシャドウ部分に色彩のわずかなニュアンスがついて白の印象が出る。(白になる)

こうゆうところがCGから背景画を作るときネックになるところ。(単調なシェード、シャドウでは背景画の色は出ない)


● 参考 : ブルーの印象も、シェード、シャドウに色相のずれたブルー系があるがゆえ ↓


 以前、 真っ白な街 ホワイトシティー sayonala つうのをアップした。 あの画像なんかも上と同じ。 あれをモノクロにすると白じゃなくなってしまう。


 背景画は、シェードの中やシャドウの明るさ、印象、といった影のところが丁寧に描かれている。 それはまさにレンダリングの不得意なところ。 CGの影はしごく単調。

 上から2枚目のように加工すると不思議なことに絵的に見えてきて どこかしら背景画との共通項を感じる。(これは加工のヒントになりまっす)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2253

返信


- モデル

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘情報の呼吸法 (アイデアインク)’

返信

- (ブクペ)

 サマリーで十分か..


● sayonala 内の 『情報の呼吸法』 の記事 - (zigさん)


 ブクペはうまくできている。 使い方に誘導があって親切で使いやすい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

花の切り抜き画像

返信

  -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

軌道を回るという関係付け方もある

返信

 キュレーションは文脈を作るがゆえ ラインに並べてしまう。

それとは違う関係付け方に 対象の周辺に軌道を見つけ そこを周回するという関係付け方もある。

地球画像を見ていてふと気づいた。


 たとえば 弾さんを中心に据え、その周囲はPerlコミュニティー、そしてPerlコミュニティーの外周をコミュに付かず離れず回る、という弾さんとの関係付け方もある。 つなげ方としては弱いが、広がりは大きい。


 キュレーションで集中して何かを追いかけるとストーカーっぽい。 周回軌道をまわるとストーカーじゃない。


 オービタルサークルコンセプト とでも名付けておこう。


 あ、そうそう "スイングバイ" という手もあるな。 引力と軌道を利用して自分を加速させ、また別の軌道に移る、という手。 んー、発想空間やねー。 


 オービタルサークルコンセプトで発想空間を広くとっておいて、そこで線的なキュレーション作業をする。 それがいいかもしれない。 その方が自由な感じがする。


 コンテンツコア or コミュニティーコア から第一の軌道、第二の軌道、そして第三の軌道、そんな感じ..

きれいな円じゃなくてもいい、ひょろひょろとくねっていてもいい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.