favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

Re:

重箱の隅を爪楊枝でちくちくとつつきますね

返信

放射能は飛散しません


放射性物質が飛散します

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

IIJ、被災した東北3県市町村サイトのミラーサイトを設置 - ITmedia News

返信

IIJ、被災した東北3県市町村サイトのミラーサイトを設置 - ITmedia News

「県」のページは今のとこなくて市町村のみのようですが

青森  ・岩手  ・宮城

福島  ・茨城  ・千葉

の順です。負荷緩和どころか、すぐに表示されます。

仕組み上、トップ以外はミラーじゃなかったりトップ自体もミラーじゃなかったりしますのでそこだけご注意を。


3/19追記:既に各「県」のページへのリンクもあります。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

津波 女川港では高さ15mに NHKニュース

返信
女川港では、少なくとも、その2倍以上の15メートルの巨大な津波が押し寄せていたことが分かりました。また、3階建てや4階建ての鉄骨のビルがなぎ倒されているのも見つかり、調査団の計算によりますと、津波の圧力は、1平方メートル当たり50トン以上で、ビル全体では数千トンに達していたということです。

津波 女川港では高さ15mに NHKニュース


仙台平野における津波高さ 1611年慶長津波 6~8m(文献による) 869年貞観津波 2.5~3m(調査結果)
敷地標高 +14.8m。最低水位時にも原子炉冷却用水は確保

図は2ちゃんで拾った http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf より。

女川原子力発電所では貞観津波も含めた過去の最大高さの津波(1611年の6~8m)を元に敷地の標高を14.8mとしたそうです。

すげー際どいとこでとどまってくれたもんだ。

また今回本震の津波観測で「引き波」というのもいくつかありましたが、引き波時の冷却用水確保も重要な要素のようです。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

ルート途絶で集積所滞留…避難所に届かない物資

返信
 問題はそこから先だ。
 仙台市によると、物資を集めるための基地には、かなりの物資が集まっている。その物資を避難所に届けるのは市の役割だ。
 ただ、市内には、事前に計画していた避難所のほか、企業が提供したスペースや小さな集会所など、住民が集まったために自然発生的にできた避難所が続々と増えていて、そうした避難所からも「食料を送ってほしい」という要望が市に寄せられている。このため、事前に計画していた以外のルートでも物資を配らないといけないため、運送ルートづくりに時間がかかっている。
 また、ガソリンが乏しいために、避難所に物資を運ぶトラックが計画通りに運行できない。さらに、給油しようとする市民の車がガソリンスタンドから車道上に列を作り、車線がふさがれているために計画通りに運べていない。
 このため、仙台市の担当者は、「事前の計画を超えた想定外の地震なので、自治体の輸送用トラックにガソリンを優先的に配ることなどを国も検討してほしい」と訴えている。
 福島県田村市でも同様に、「各避難所に物資を配る車を動かすガソリンが足りないし、計画の時間通りに届く物資もほとんどない」と話す。
 ガソリンや、避難所で暖を取るための灯油も、メーカーは供給はしているが、ガソリンスタンドや避難所には十分には届いていない。その理由について、石油精製・元売り会社14社でつくる石油連盟(事務局・東京都千代田区)は「物流ルートの目詰まり」を挙げる。

(だいぶ略)

 15日夕の時点で、孤立して救助を待っている人は約2万3300人もいる。陸自幹部が「目の前で助けを求める人がいれば、自衛官の目はどうしても人命救助に向きがちだ」と話すように、ヘリポートには物資が山積みになっていても、ヘリコプターは救助活動に優先的に使用され、避難所に物資を輸送するのは後回しになるケースがあるという。

ルート途絶で集積所滞留…避難所に届かない物資 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


日本海側ルートでJR、太平洋側も港がいくつか機能しつつあるけど、全然行き渡ってないようです。

NHKでも「避難所の数が予想以上に多くて行き渡っていない」と言ってました。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

挨拶をするのもされるのも嫌いだ。

返信

子供のころ、他人からされて嫌なことはするな、と教わった。

挨拶をするのを止めた。


すると、怒られた。

「挨拶をすると気持ちいいでしょう」


他人の感性の奴隷になれということか。

絶対に嫌だ。

投稿者 v6x8mk | 返信 (1)

いつかは

返信

今日だった。


昨日、実施するなら実施しやがれ的なことを書いた所為か?

と、それは冗談として。


今日はまだ日中だったからいい。

明日は朝なんだよなぁ。


ファンヒーター使えないから寒いだろうなぁ…。

投稿者 45qe8m | 返信 (0)

Re: http://qdachq.sa.yona.la/46

http://q7ny3v.sa.yona.la/1021

返信

誰が死んでも一人分

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

給油難民

返信

2日にいっぺんは必ず給油しないとガス欠になるのでほんとに大変。

本来の業務より空いてそうなガソスタを探す作業に夢中。


今日と一昨日は運よく15分くらい並ぶだけですんだけど・・、30分とかそれ以上は業務に支障がでるからムリだしな。

つってもガス欠になったらほとんど仕事にもならないんでそれも困るし。

業務終了後空いてそうなとこに並ぶしかないか。並んだ時間は絶対残業つけるからな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

用法・用量を守って正しくお使いください — お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所

返信

平成17年度科学技術週間 施設一般公開のお知らせ:プレス発表:お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所


ビール成分に放射線防護効果を確認
放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証


放射線医学総合研究所 (佐々木 康人 理事長) 粒子線治療生物研究グループは東京理科大学薬学部放射線生命科学の研究チームと共同で、ビール成分が放射線を防護する効果があることをヒトの血液細胞やマウスを用いた実験で明らかにした。アルコール飲料に放射線を防護する効果があることはすでに報告していたが、ビールに溶けこんでいる麦芽の甘味成分などに放射線により生じる染色体異常を最大で34%も減少させる効果があることをつきとめたのは初めて。

(zig5z7略)

ビール摂取前とビール大瓶1本を摂取後3時間後に採取した血液(血中エタノール濃度は約10ミリM*モル濃度)にX線または重粒子線(炭素イオン : 放医研HIMACでがん治療に利用されている)を1グレイから6グレイまで照射し、摂取前後での血液細胞の染色体(ヒトリンパ球染色体)異常を比較した。

(図1参照)放射線防護効果は最大34%にも

http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/08_11.shtml

(zig5z7後略)

平成17年度科学技術週間 施設一般公開のお知らせ:プレス発表:お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所


君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

不完全燃焼

返信

ちょっと前にネットで絡まれて反論して,次に何か言われたらこう言い返してやろうと待ち構えてたのに相手が簡単に引いちゃったもんで,何だかやりきれなさが残った。


以前からやり取りがあった人だから関係悪化を避けたのかもしれないが,自分から絡んできといてそりゃないわ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

まわるまわる

返信

やるぞやるぞと警告されて、こっちも準備万端とはいかないまでもそれなりの覚悟をする。

が、いざとなったら微妙に肩すかし。


いえ、輪番停電を計画通りきっちり実施して欲しいわけじゃないんですがね。


けどこの、来るか来ないかはっきりしない、でも危機はそこにあって油断は出来ないって云うこの状況、以前にもあったような気がする。

と、ぼんやり記憶を辿ってったら思い出した。


それは数年前の夏。

新潟で起きた地震によって、原発が操業停止に追い込まれた。

しかし猛暑が見込まれてたその年、電力消費量のピーク時に電気が足りなくなると騒ぎが起きた。

そこで、電力を多く消費する規模の大きい工場や事業所に節電のおふれが出された。


まぁ、簡単に云うと、電気がヤバくなったら停電にするぞ、ってこと。


今回のに比べれば規模は可愛いもんだが、当時としてはかなりの大事で。

勤務先では「その時」に備えてマニュアルが作成されたり、普段から節電に勤めたりと躍起になった。

昼休みに、PCのモニタが消えてるかとかのチェックが入る位。


結論としては、その年の夏は予想より暑くなることはなかったんで、勤務先が停電することはなかったんだけど。


この「いつかは」感が、今回の輪番停電で感じる感覚ににてるんだなと。


実行度は断然今回の方が高いだろうけど。

投稿者 45qe8m | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1020

陸に上がったら、もんじゃ焼き失敗にしか見えませんでした。

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1020

返信

この際だから頭のなかの不謹慎を吐き出しておく,ウンチだと思って流して。

・津波が進む海面の映像が美しくてずっと見ていたかった

・ビッグウェンズデーを思い出したがそれより凄いと思った

・静岡も揺れた,津波ないらしい,んーもう一回あれ見たかった

・見つめあーうと,すなーおに,おしゃーぶり,できーなーい


なに震度6強,無事ですか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

もういい

返信

もういい

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

仕事ができないのに限って東電がどうのこうのと

返信

まったく人の文句を言ってるヒマがあったらてめえの仕事をしっかりやれよ給料泥棒が

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ガソリン!

返信

娯楽で乗るようなビクスクはしばらく遠慮しろっつーの給油

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

原発の続報来ず

返信

最良→解決に向け作業中

妥当→続報を出すほど変化無し・悪化無し

最悪→


 * *


一応続報が来たのかな。会見は聞き取れなかったけど。

まあ、外野は何をどうがんばっても最終的に結果が出るまでハラハラ待つしかないし。

素人は黙って待つ。危険危険と騒がなくても誰かがもう十分騒いでますから。 全裸待機。


ちょっと参考:http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 原発

自称不妊の中出し詐欺が増えるかも。

返信

公開レベルを迷った末に公開。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

小さな鏡をひとつ買って、微笑む練習をしてみよう

返信

でも別に戦ってる最中に笑っちゃいかんってことでもないよね。例えば今。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

全てが後手

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.