favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

燕雀いずくんぞなんとか。

返信

五斗米のために腰をおるどころか土下座の毎日ですよ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: http://64jmkt.sa.yona.la/18

(´・ω・`)っ

返信

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: マオカラーのシャツはアウトでしょうか。

アウトですねー

返信

とにかくネクタイを締めてない状態が見えてるのがダメらしいので

なので裸ネクタイはセーフかもしれません

冬はまだいいんですけど夏は相当暑苦しくてきついっす

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

自分で向き合うしかないのか・・・

返信

何でもぶっちゃけて話せる唯一の友人の祖母が先日亡くなりいろいろ大変そうなので相談できる相手がいない。


さすがに身内に不幸があって悲しみに暮れてる友人に下半身事情の相談はできない。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ご無沙汰

返信

あれ?ちんこ小さくなった?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: ノーネクタイ

マオカラーのシャツはアウトでしょうか。

返信

ネクタイなしが前提で、ボタンかければとりあえずぴしっとして見えることは見えます。

胸のあたりの見た目は多少寂しいですが。


ほんと、スーツって不便だなと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

前は好きじゃなかったけど今は好きなもの

返信

チーバくん

千葉国体(ってなんなの?)のキャラクター

ほんとに千葉の色んなとこで見かけて、見かけすぎてだんだん好きになってきた。

実は千葉の形をしていて背中が九十九里ということを知った時はなかなか衝撃でした。


キャメロン

ターミネーターサラコナークロニクルズ(フジで夜中やってる)の美少女ターミネーター

可愛いけどなんか苦手な顔だちだなあと思ってたけど回をおうごとに好きになる。

たまに口が半開きになって前歯が見える時が可愛い。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ノーネクタイ

返信

仕事でネクタイ着けないといけないんだけども、面倒だからハイネックのセーターで首元見えないようにしていた。

これがなかなか便利だったんだけど少し気温が上がってきてセーター着るほどじゃあなくなってしまいそう。

ノーネクタイをごまかすなんかいい方法ないかな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

8割方俺が悪かったと思う

返信

俺の今日の悩みというか自己嫌悪をものすごく単純化してみる。


3年ぶりに会った女友達と愛のないセックスをし,そこで自分本位な言動があったことで嫌われた。


こう書くと少し楽になるな。


ごちゃごちゃ考えることとうじうじすることには関連性があるのかもしれない。


解決策はもう連絡を取らないことだ。


偶然すれ違いでもしない限り今後会うことはないだろう。


申し訳ない気持ちはあるが,謝罪のメールとかはウザがられそうだし,結局自分がゆるしてもらってスッキリしたいだけじゃんみたいなところがある。


自分が嫌われて縁が切れたことを受け入れ,連絡しないのが1番だと思う。


あっ,マイミクなんだけどそれはどうしよう…。


向こうが切らないならそのままで,今後一切踏まないのがいいかな。



追記


マイミク切られました。

永遠にsa.yona.laとなりそうです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/295

返信

楽しみ半分

心配半分。


でも当日になれば多分心配なんてそのうちなくなるから、

今のうちにせいぜい心配していろいろやって当日楽しめればそれでいいのさ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人生とは、恐ろしい…

返信

エロDVDの、熟女モノや人妻モノに出てる女性が俺より年下になってきてる。

投稿者 sqjrny | 返信 (1)

あとでちゃんと読む

返信


中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ - ガジェット通信


金融日記:中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ


アゴラ : 教育の改革は火急の問題 - 松本徹三

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

この世の限り

返信

現実での繋がりに疲れることがあれば、

現実的な接点の無いもの同士のネットでの繋がりに疲れることだってある

当然のことじゃん

結局相手にするのは人なんだから…


吐き気がするぐらい、なんだか気分が悪い

身体的にではなくて、精神的な疲れでここまで体調が悪くなったのは久しぶりかもしれない。

たいしたことじゃないはずなのに。 どうしてだろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

手段と目的が入れ替わってる

返信

第一種の誤謬ともいうべき前提条件の間違いに気付いていない愚。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/293

返信

苦しい時があるから楽しいと感じる時があるのだという

なら、

楽しい時があるから、苦しいと感じるときがあるんでしょう?


だめだめ

卵とひよこの無限ループになっちゃう。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: Lain Opening

この頃の、

返信

清水香里の初々しさといったら・・・


いまや面影すらない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: バイク屋

その昔

返信

カウリングばらしてガソリンタンク降ろしてユニバーサルジョイント継いで継いでやっとプラグ交換できるオートバイもあったような気がしますね。しかもプラグが専用とか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

よく見積もっても

返信

鉄中の錚錚、傭中の佼佼とでもいうべき人材だわ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

バイク屋

返信

プラグ交換4000円。後でネットでプラグの値段調べたら600円でした。

すっげーーーーーーーー工賃とるなほんとに。もう自分でやる。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (2)

クロスコンパイラ

返信

リラクゼーションとかそういうのばっか調べて疲れてますアピールを怠らない俺。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.