favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

身近な事こそ

返信

見落としがちになるのは、ちょっと離れている事よりももっと身近なこと。

自分の癖、印象、声が小さすぎるだとか大きすぎるだとか、汗臭いとか香水臭いとか、偏った考え方とか、

確かにそういう「自分の事」はすごく自分一人では気が付きづらいもの。

でも案外もっと気が付きづらいのは、自分の持っている知識や物の上手な使い方や活用法なのかもしれない。

日常で使うものは、だからこそ日常品という認識しかしていなくて、考えて使おうなんてしなくていい。

意外で簡単で便利な使い方を知った時にも、ああなんだそんなことかと思うばかりで

認識の中にその使い方を組み込むだけで、でもやっぱりそれだけでは事足りていても物足りない。

気がつくためには、まず気がつくきっかけに気がつかないと。


ずっと高い音の抜けがすごく悪いなーって思ってた、人に貰ったヘッドホン。

少し耳に対してヘッドホンのパッドを後ろにずらしてみたら、今までのモヤモヤ感がほとんどなくなる程度にクリアになりました。

大したことじゃないけど、ほのかにうれし

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ガリクソン

返信

お前なんて漂流教室で給食独り占めする奴レベルだよ!関谷だよ!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ムドで死にますなあ

返信

30、40分レベルあげやった直後に黒いブタからムドをくらってゲームオーバー

いくら鍛えてマッチョになっても、強固なデモニカスーツで身を固めても、死ぬときは意外と、あっさり


ふさふさメタボのフォーモリアかわいいっすなあ。今一番のお気に入り悪魔です。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

腕いでえ

返信

会社がお金だしてくれるっつーので季節性のインフル予防注射うってきた。

注射自体はうつのうまかったけどはれてきて結構痛いっす。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

アイエナジー

返信

人の言葉尻ばかり捕らえて屁理屈言ってる俺。このまま残りの人生もそうやって生きます。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

閃いてしまった

返信

正方形のコタツに、長方形用のコタツ布団を使ったら、コタツで寝る時に肩がものすごくあったかいのではないか。


今年も着実に堕落している。


数日前にコタツを出した。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

パンパカパーン

返信

もう良いお歳のファンヒーター君が今年も押入れからやってまいりました。


…あ、石油抜いてない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/245

返信

いきものの再生力は、げに恐ろしきものなり


人間は、そこらの野生動物なんかに比べるとどうしても怪我の自然治癒力が劣っているように感じていたけれど

実は案外得意分野が違うだけで、人が思っているほどヒトは野生から離れられていないのかもしれない。

保護もしていないのに、指の爪が意外なほどすんなりと、一度剥がれたところまで指に再びくっついてきているのを見てそう思った。


自分がいつどこでどうやってどんな機会で見知ったのかわからない言葉が案外多いのが最近不思議でたまらない。

会話の中では使わないような言葉、かつ普通の文、一般的な娯楽的な本で扱われることないような言葉、言い回し。

一体どこで僕は見聞きしたのでしょう。 おもいだせーないよー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ずっと1人でいればよかった

http://qzb4ac.sa.yona.la/74

返信

でもすぐに慣れるよ。

寂しさを埋めるために恋愛すると更に後悔することになるよ。

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

医療用AED 作動せず死亡 (NHKニュース)

返信
e7z2w83x

パッドのケーブルに付いた端子の大きさが、機器本体の接続口と合わなかったということです。

医療用AED 作動せず死亡


これじゃ泣くに泣けない。

救命講習で「AED2つ持ってこなくていいのか?」と疑問に思ったりしたんですが

仮に2つ持ってきても、メーカーとロットが同じだったらこれと同じになるわけで。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

防寒レッグカバー

返信
ueupt5j9


かっこ悪いけど一度使うと快適すぎてやめられない系。

ガソリンスタンドに行く時みょうに恥ずかしいですw

でも足腰まじあったけー。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ノトーリアスBIG

返信

ダメ上司の典型:指示が全部抽象的。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ずっと1人でいればよかった

返信

親しい人間が出来てそれが続けばいいけど,失ったときの寂しさは元々の孤独よりつらい…。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

もう嫌だ

返信

泣きそう。


やっぱりまだ好きなのかも。


でも可能性はないわけだし,時間が経って精神的に落ち着くのを待つしかない。


この歳でこんなふうに悩むなんて…。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

眠気スッキリ

返信

予想外に延びたけど仮眠終了。

これから勉強するどー。


キーボードの話に反応いただいたお二人さん、サイト・商品参考にさせていただきまっす。

アリガトネ!

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

魔法のカード

返信

クレジットカード詐欺怖いよぅ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/243

念のためお知らせ — http://gt7u9x.sa.yona.la/243

返信

自分用リンクも兼ねて一応これでもくらえ。


キーボード 【クレバリー】

キーボードショップ ネオテック

キーボードのお店 ★★★ ShopU本店


打ち心地と静かさを両立させて3000未満ってものすごい追い込まれ方な気はします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

通勤RPG

返信

DSのメガテンがはぁ~おもしろい。

あと1レベルあげたらあの悪魔作れるぞっつうあのワクワク感久々。

でろくにセーブもしないでレベル上げにいそしんでると強い敵がでてきてゲームオーバー。あー楽しいわ

通勤時のひまつぶしにあと数ヶ月ほどコンゴトモヨロシク

デモニカスーツを仕事着にしたいなあ。超あったかそう


セブンスドラゴンはこの前クリアした。なのでメガテンはじめたんだけども。

セブンスはレベル上げがなーんか楽しくなかったな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/243

返信

ああ…

新しいキーボードが…

小奇麗で静かでキートップ広めで形がシャキシャキしてて配列に余裕があって有線で同時押しがそれなりにできて

2000円台までぐらいの新しいキーボードが欲しい…



今まで地味一色だったのに、感覚が一周して真っ赤とかもアリかなとか思い始めてるのが妙にスッキリしてていい

これが夢心地。

投稿者 gt7u9x | 返信 (3)

やっぱり

返信

物の種類にもよるところはあるだろうけれども、

単純にそのものの性能だけがものをいう製品の中では

結局安かろう悪かろうという一言で、自分の予算に対して中途半端な価格の製品は一蹴されてしまうみたい

安い製品を買うのなら、ずっと安いのを買って他の事にお金を回すのがいい

いっそのことちょっと高めなのを買って、ちょっと長く便利に使えばいい

中途半端はどちらのためにもなりません。


さっきから「買う」を毎回「飼う」に変換しやがるIMEはそろそろいい加減にしてほしいよと思います。

製品の一部でしかないこれには明確な値段が付けられないな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.