favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

言い換え

返信

「○○が不自由な人」という言い換えは、差別される原因をより明確にすることにはならないか、と、確か筒井康隆がどこかで書いていたと思う。

「じゃあサラリーマンは『金銭に不自由な人』とでも言うのか」と。


ただ、特に中途でない盲人は自分たちを称して「俺たち目くらは」みたいな言い方を、自虐的なニュアンス全くなしにすることがたまにあるようなのでややこしい。


画家の安野光雅が見かけた光景。安野光雅は教師をしていた時期があるらしい。

あるとき、先生と生徒がお互いの足を踏み合う遊びをしていたそうだ。

その生徒の足が義足。

それをお互いに気兼ねなく遊びとして行なえる関係を築けるような、私はそんな素晴らしい教師ではなかった、みたいなことをどこかで書いていた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ぼこぼこの規格

返信
「目の不自由な人用黄色いブロック」が剥がされてて、深さ15cmぐらいの穴が開いてました。

トラップ! | viktw2 | sa.yona.la



剥がされてるのは論外だけど、規格に沿ってない駅が意外とたくさんある。

点々のやつは本来「そこで歩く方向を(多くは直角に)変え得る」ところにだけ敷いておくものらしい。

なので、駅のホームのふちにそればっかり延々と敷いてあるのはだめ。

ふちはレールと並行して歩くところなので、線が並んでるやつを、その線がホームのふちと並行するように並べて敷かないといけない。


東京で言うと例えばJR吉祥寺駅なんかはだめです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: いやはや

>ぽっぽが30日ルール

返信

らしいですね。

あのへんの小沢さんの話は、「宮内庁の人が作った」→「宮内庁の人が作ったから絶対だ、そんなばかな話があるか」

って流れで、「一役人ごときが」って言いたげな感じでした。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: あの時の会見

もうあれは

返信

「馬脚をあらわした」どころじゃなかったですね。たった20分の間に凝縮されすぎ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

トラップ!

返信

「目の不自由な人用黄色いブロック」が剥がされてて、深さ15cmぐらいの穴が開いてました。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

汚い綺麗事

返信

そんなことを愚痴ろうとしたけれども、また気分がおかしくなりそうだから全部流した。

オレモウイヤダナ


お金なんて大っ嫌いだ、金なんてみんな無くなっちゃえ。

みんな無くなっちゃえば、この罪悪感だって無くなるんだろう。

でも、無くなるべきは俺だ。 金じゃない。

そうか、僕は無駄の悲しみの塊なんだ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

読書も遊びだ

返信

TVもネットも控えめにしてるしんだが,読書は禁止リストに入れずに好き放題読んでいた。


自分の中で読書は遊びじゃない,教養になるものだからという考えがあったからだと思う。


でも,教養なんて学生のうちにある程度身につけるか,それ自体が武器になるくらいに極めるか,ちゃんと自立して生きていける人間がプラスアルファで求めるものであって,就きたい職のために勉強中の人間が半端に求めるものではないと気付いた。


月の本代も馬鹿にならないし。

読書を現実逃避の手段にしていたのかもしれない。

読書も控えめにしようと決意した。


勉強優先。

持ち歩く本も勉強関連のものにする。

勉強して試験パスしてまともな職に就いて自立しないといけない。


優先順位をはっきりさせよう。


最低限の仕事>勉強>>>>>読書>>運動>>>>DVD>漫画>>>>ネット>>>TV


こんな感じ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

FNNニュース: 鳩山首相、英フィナンシャル・タイムズ紙掲載の映画ポスターパロディー広告に 登場

返信
gvqvz2w8
おそろいのサングラスでクールにポーズを決めるのは、ドイツのメルケル首相、日本の鳩山首相、アメリカのオバマ大統領の3人。
映画「マトリックス」のポスターを環境保護団体がパロディー化した広告は、COP15(気候変動枠組み条約第15回締約国会議)で3首脳がリーダーシップを発揮すれば、地球温暖化対策に必要な資金の確保は可能だとして、「地球の未来を救え」と主張している。

FNNニュース: 鳩山首相、英フィナンシャル・タイムズ紙掲載の映画ポスターパロディー広告に登場


COP15の会場でも配られたそうですが。

これはなんとなく・・・・・・・・・・総書記?


cli-matrix。クライマックスかと思ったらそうじゃなくて、climate+Matrix、ですね。


デザインした人たちのページ

http://www.cedc.org/design/climatrix-cop15-ad-financial-times

http://www.cedc.org/sites/default/files/design/avaaz/climatrix1.jpg

COP13の時には当時の福田総理が(記事は2008年1月 朝日新聞)

http://farm3.static.flickr.com/2282/2232597563_06dc866ac5_o.jpg

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

不祥事起こした時の

返信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091214-OYT1T00865.htm

14日の話ですんません。

どっかの社長の会見みたいだったな。

しかもマスコミが怒らせたわけでもない。

最後まで殆ど逆ギレだったし、「30日ルール誰か作ったか知ってる?」と煙に巻き、

憲法解釈はなんだか主客逆転。


孤立してますよ。

投稿者 viktw2 | 返信 (2)

チキンタツタ

返信

別にそれほど美味しいとは思わないな。


味はこの前限定復活してたグラコロの方が美味しいと思うし,値段の安さを考えればマックチキンやマックポークの方を俺は選ぶ。


コーヒー+マックチキンorポークで220円コースが俺の中での定番。


ベーコンポテトパイも好きなんで,それも付けて40円引きの300円セットで売ってくれたら嬉しいのにな。


たぶんドリンクとポテトで儲けてるんだろうからそんなことはしてくれないか。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

返信

何もかにもどうでもよくて嫌いで無関心なんじゃないんだ、みんな好きなんだ、大好きなんだ。


でも、僕にはちゃんちゃらわからない。

どうしてみんな好きなんだ?

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/849

返信
20091216100931.jpg

キャノンデールのハイエース

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

SANYO エネループネックウォーマー 充電式ネックウォーマー チャコールグレー ENW-NW1S(HC)

返信
SANYO エネループネックウォーマー 充電式ネックウォーマー チャコールグレー ENW-NW1S(HC)

SANYO エネループネックウォーマー 充電式ネックウォーマー チャコールグレー ENW-NW1S(HC)



欲しいけどさすがにちょっと高い気がする。5000円切るぐらい、ならなあ。

あとネックウォーマー部分だけ別売りされているか気になる。ヘビーに使って洗ってるとすぐへたっちゃうから。

とりあえず今年は1000円ぐらいのネックウォーマーに貼るカイロつけてがんばります。さみぃ!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ふわふわタイム

返信

とりあえず政治家全員『古風庵回顧録』とかちゃんと読め。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

あれがデネブアルタイルベガ

返信

職場の尊敬する人たちが病んできてます…みんなで温泉に行こう!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

年末

返信

12月の30日あたりに一泊で鴨川あたりに遊びに行こうかと思ってるんだけどまだ結構宿とれるな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

外人おおざっぱ

返信

ヤフオクで2140円振り込んでって連絡したら2100円しか振り込んでこない。

足りないよって言ったら、ああダメなの?みたいな返信。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/253

返信

だからパソコンの前でメシを食うなとあれほど言ったろうに。。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ああもうメガテン

返信

モムノフ3体出現

会話

怒る

3体全員チャージ

こりずに会話

怒る

脳天なんとか2回くらって死亡

リラクゼスプレーが全然発動しなかったなんで?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

イルミナティ

返信

世の中には自分で好んで地獄への道に突き進んでく連中が結構いる。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.