favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

すかっとジョギング

返信

病み上がりだけどずーともやもやしてたのでちょっと走ってきた。


す っ き り

ああなんて素晴らしい。やっぱり走らないと腐ってしまいそうです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

堅忍不抜

返信

会社にとって寄生虫となっているワタクシ。でも誰にも注意されない。

なぜなら過去の実績があるから。

「やればできる」が完全に害になってるいい事例です。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1626

回り込みます

返信

そして通報されてきます(笑)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

2009スポーツ観戦ベストシーン

返信

世界陸上女子高飛びのアリアネ・フリードリヒ選手。そーとーパス(見た目はフテ寝)してたんだ,んでメダル確定まで絞り込まれたときにモソっと動き出す。その容姿たるやリュックベッソンとかブレードランナー系のサイバーパンクにでてくる怪力女そのもの,おそろしや。いや別に陸上競技ファンとかじゃないからライバルとのドラマとかその辺は知らないのだけれど,とにかく尋常でない雰囲気がテレビ画面から発散。スタジアムの雰囲気も支配,で飛んだ。


画像検索だと咆哮シーンばっかだったんだけど,やっぱズドーンとブッ放したココ。たぶんスタジアムのそっち側の数百人はなんらか健康上のダメージを受けた筈,テレビ観てるだけで後ろにひっくり返らされたもの。写真じゃなんか「パキュ~ン」みたいな雰囲気ですが。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 今年もいろいろありました

M

返信

いつも一緒に居たかった

隣で笑ってたかった

季節はまた巡るのに

「俺」だけ取り残されたまま


に見えますな。折り返して2010来襲→仕事始めか・・。

あれ,4日だった,よね?って。

どちらさまもよいおとしをおむかえください。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

asahi.com(朝日新聞社):ナインティーズの次、「00年代」何て呼 ぶ? 米で議論

返信
 残された時間は少ない。
 米紙ワシントン・ポストは「この際、球場の命名権を売るみたいに、『00年代』を命名する賞金つきのコンテストを実施してはどうか」というイリノイ大の言語学者デニス・バロン教授の提案を紹介している。

asahi.com(朝日新聞社):ナインティーズの次、「00年代」何て呼ぶ? 米で議論 - 国際


文字だと00'sで済むから楽だよな。

為替レートでも110円台と90円台の間は何て言うのか。ゼロ十円台という言葉しか思いつかない。

そして来年以降の10年間は…tens?ずいぶんあっさりだな。


候補いろいろ

http://originalwavelength.blogspot.com/2009/01/how-to-call-this-current-decade.html

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

今年もいろいろありました

返信

King of Pop   

   ⌒      昭和の好々爺

   ⌒          ⌒

   ⌒          ⌒


鳩山首相 ( ( (   贈与税 ( ( (       赤坂容疑者 ( ( (   警察 ( ( (      俺   2009年 ( ( ( (


                          ) ) ) ) 仕事始め                  ) ) ) ) 2010年


※修正:カッコの向き逆にしました。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

グローリー

返信

年下にビビッてるかっこ悪い俺。でもよくよく考えてみればカッコイイ部分がゼロなので無問題。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: ライン

試してみます

返信





あのコ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/271

返信

数年前からたまりにたまっていた使用済みノート。

懐かしくて開いてみると使い切ってるノートなんてほとんどなかった。

あまりに量が多かったから、何も書いてない部分が何ページも残ってるノートから書いてないページを切り離して

メモ用紙やちょっとした書き物にでも使おうと集めてみたら楽にノート数冊分の紙に…


メモに使うにしても、使い切るのに何年かかるのよコレ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ちょっと怖い人

返信

自分がいつも人には不快な思いをさせないように、良識的な行動と言動を心がけているからって、

自分が被害を受けていない他人のささやかな、少しばかりのエゴを親の仇のように攻撃する権利なんてないと思うの。

それがたとえどんなものであれ他人の考える自由、信条や生き方を否定することは

それそのものが人をひどく束縛しようとするサディスティックなエゴだと思うから。

人を裁けるのは人々が築く規範や法律であって、人が人を直接的に裁く、なんてのはより一時の流れに流されやすい。

他人のエゴの被害者にはもちろん、そのエゴを行使した人間にすら同じように一応は人権とかいう権利があるらしい。

だから個人で攻撃する権利があるとすれば、それは被害者だけだと思ってる。

生ぬるい考え、とも言われるだろうけども。


彼は、その辺が少し乱暴すぎると思う。 普段は、世間に喜ばれる良識的な人になれる。

でも、人の、特に何も知らない他人のエゴに厳しいんだ。 だからか、ちょっと怖い。 

だけどそれもまた人の自由な生き方、考え方なら仕方ない、としか言えない俺はただ愚痴を受け止めるだけ。

この押しの弱さはもう一生ものか。 いやな所だなあ。 

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック シグネチャー レッド 0.62.25

返信
VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック シグネチャー レッド 0.62.25

VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック シグネチャー レッド 0.62.25



たぶん普通のクラシックだとツマヨウジが入ってるとこに代わりにボールペンが入ってるやつ。

外でちょっとだけレシートの裏にメモったする時とか便利。正直ハサミの次ぐらいに便利っすボールペン。

この前気づいたらボールペンだけはずれてて、うああどうしよもいっこ買う?と思ったんだけど、ボールペンだけ別売りしてた。

のでインク切れになっても安心。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

高木美帆

返信


オリンピックに行っちゃうかもしれないという中学生。

可愛いなあ。

あっ,ロリコンじゃありませんよ,私は。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

2010←1984

返信

この映画が制作されたのがこの年(現実の)。


来年、どんな未来を思い描くだろう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

飛行士の山崎直子さん「宇宙で琴弾く」 一時帰国で会見

返信
u5ershiy
 山崎さんは1999年に飛行士候補に選ばれたが、シャトル・コロンビアの事故で米国の計画がずれ込んだため、飛行時期が大幅に遅れた。出産や育児で十分な訓練時間がとれない時期もあった。会見では「子育て中は30分が本当に貴重。おかげで1分1分を大切にするようになった。自分の力だけではどうしようもないことも、夫や家族が支えてくれてここまでこられた」と語った。長女の優希ちゃん(7)からは「いっぱい写真を撮ってきてね」と頼まれているという。

asahi.com(朝日新聞社):飛行士の山崎直子さん「宇宙で琴弾く」 一時帰国で会見 - サイエンス


「2010年この人に注目」の1人です。

年明けた後アメリカに戻って訓練再開。今までもそうなんでしょうけど息つく暇もなさそうですね。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: らばQ:恐るべし…中国で新年の里帰りをするのは気が進まない光景

はっはっはっ、見ろ!人がまるで(ry

返信

さんざん使い古されてるけどこれを使わざるを得ない。

外はまだ警備にあたってる人いるけど中で貧血起こしたらどうすんのさ。

てか、トイレは・・・・全員ユニチャーム装備済みですかそうですか。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

よっしゃー官僚!

返信
ihshiyna

せっかく終わった瞬間に誤変換出てきたら萎えるわ('A`)

集中」で書いたやつ“まずは”一通り舐め終わりました。

時刻を記録したので作業時間も算出してみました。これら1行1行の間には必ず休憩が挟まってます。

「集中力の限界」は2時間40分。そして大雑把に「40分」がひと区切りっぽいな俺の脳は。

と、データは取ったので仕事で集中する時にこれをうまく役立てないと・・・・。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

アリクブハ9

返信

職場でゴク潰しになりつつある俺。だってやる気ねんだもの。

無言の圧力を感じつつも、無言でいるうちは空気を読まずに居座ります。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

女優の桜井幸子、芸能活動から突然の引退を発表(オリコン) - Yahoo!ニュース

返信

女優の桜井幸子、芸能活動から突然の引退を発表(オリコン) - Yahoo!ニュース


残念だなあ。


でも,俺は芸能界とか好きじゃないから,むしろより一層俺好みになったとも言える。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/269

返信

もうやだな、くるってしまいたい。


今よりもっと馬鹿だったらよかったのに。 悩むことなんてずっとどうでもいいことになるんだ。

今よりずっと頭と諦めがよければよかったのに。 今の悩みなんて一蹴できたろうに。


今日もさむいね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.