favorites of x3ru9x
Re: 昔誰かが
美しい魔闘家鈴木も顔を隠してたし |
返信 |
Reply |
スキー場の女はゴーグルで顔が半分隠れているからか,みんな美人に見えるっていうのは昔からよく言われることですけどね。
基本的に,隠れている部分を勝手に都合よく補完しちゃうようにできてるんでしょうね,脳ってやつは。
ウェアも体型を隠す効果はあるので,可愛いというか,スタイルのいい女に見える(勝手に思い込む)のかも。
そういえば,ネット上の女の人のことを勝手に可愛い人なんじゃないかと想像してしまうのは僕だけでしょうか?
牙城を無慈悲に粉砕する |
返信 |
ゲバ文字で思いっ切り描いたみたいに刺激的だ。他に穏便な訳し方は無かったのかね。漢字文化圏だしアナウンサーの語気も合ってるけどさ。
FONT1000 |
返信 |
Reply |
●FONT1000
フォントの制作は現在JISの約7000字が基準になっている。しかし「全てのフォントに本当に7000字が必要なのか」写植の時代にもそれよりはるかに少ない文字数で対応してきた筈ではないか。少ない文字数ですむのならばもっと多くのデザイナーがタイプフェイスのデザインに参加できる。そんな中から新しい時代のデザイナーが発掘され、創意あふれるタイプフェイスが創作されることにならないか。そんな素朴な思いからFONT1000の活動は始まった。
FONT1000はタイプフェイスデザイナーの自主的で緩やかな集合体を目指すプロジェクト。
FONT1000は経歴に一切関係なく、参加は指定の字種を制作するだけ。
FONT1000はこれからのタイプフェイスとデザイナーの関係と権利を考えるプロジェクト。
FONT1000は自由に制作したタイプフェイスのフォント化と販売を委託する。
「日本語フォントに本当に必要な文字数とは?」という素朴な疑問から始まったプロジェクト。当初は日本語の文章に最低必要な文字として1,000文字が選定されたが、現在では2,000字に増加。不足文字は使用者がアウトライン化し、合字する。指定字種を制作し、参加料を納入すれば、経歴に関係なくプロジェクトに参加することができる。2008年2月現在、34人のデザイナーが参画。2月にリリースされる予定の書体を含めると138書体のラインナップが揃えられている。
数少ない漢字が使えるフリーの日本語FONTをサムネイル付で紹介。
使用する場合は各ページの利用規約に添ってご利用下さい。
○○な女は○割増しで可愛い(エロい・魅力的) |
返信 |
女 |
昔誰かが,「原チャリに乗ってる女は3割増しで可愛く見える」とか言ってた。
そういうのってあるよね。
今日思った(前々から思ってたけど改めて)のは,「地元のスーパーで買い物してる若い女は3割増しでエロい」ってこと。
たぶん,基本的に生活感のある女が好きっていうのと,ご近所に独り暮らしの若い女がいるってことに興奮するんだと思う。
俺は自制心とか理性が強い方だから大丈夫だけど,俺みたいなやつで,自分を抑えられなかったり思い込みが激しかったりするやつがストーカーとかになるんだろうな。
こんなもんまで定義されてる |
返信 |

いつ打つのよ。
クラウド対応を進めるUbuntu |
返信 |
クラウドって打つと蔵独活って変換されますがどういう意味かしら?
メルセデスのエココンセプト |
返信 |
kwout |
カッコいいなぁ。100km/h以上の巡航はツラそう&危険そうだけども。
写真関係ウェブサービス |
返信 |
kwout |
ほんとにサービス成り立たせる気があるのか,ちょっとトップページの写真は叙情が過ぎると思うんだ。
お出かけ |
返信 |

こんなとこに行ってきたです,インスタントラーメン発明記念館。発明創業者のカリスマ,メンタル,金言だらけでなんだかちょっとなぁ,と思うとこもあるんだけど同時にイノベイターへのリスペクトも感じる。
http://www.nissin-noodles.com/index.html
家族六人分オリジナルカップヌードル作ってきました。サービススタッフのシゴト振りはディズニーランドのキャストさんたちにヒケを取りません。ヒヤカシで出掛けた割りにスコブル堪能してまいりました。