favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

感謝の意を込めて、改めてご紹介 - UserCSSで

返信

なんだか涙ぐましいことがある時にべんりなユーザCSS。を書いてくださった方のエントリー。


http://xmny3v.sa.yona.la/448


リンクってのは、どっちかっていうとこういうときに使うもんだな、と思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

イチローの見分け方

返信

五千通りくらい詠まれててワロタ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 今、帰えってきますた。

おつかれさまです&お察しします

返信

やっぱり、zig5z7が書いたような問題でもないんですね。


>ポロっと落っことす。

あのカルガモ行進みたいな車ですよね。自分もたまに見かけます。


>トランクのコロの付け根がバッキリ破損。

個人的には荷物をばんばんぶん投げられるのが嫌なので、意地でも機内持ち込みサイズのゴロゴロひとつに収めるようにはしてるんですが、どうしてもそうも行かない場合も多々あるんじゃないかと思います。

特に、帰り。


嫌な言い方ですが公共交通機関というのはどうしても「文句あんなら、歩け」でしか成り立たせ得ない殺伐さ加減の部分が出てくるだろうとも思います。

なんとかなんないかなあ。大きなものを自分で直接ひきずって歩かなければいけない場合って、結構ありますよね。


ごくごく特殊な荷物(大型の楽器等)は航空会社側で専用ハードケースを主要な空港に散らばらせて配備している場合がありますが、あんな感じで箱だけ貸してくれないもんか、と思うことがあります。

これも都市圏の自転車シェアリングと同じでうまくいかないんだろうな。


バゲッジ、次これどうぞ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 向こうのサイトを見た

なんというexploit

返信

いいセキュリティホール.jp(g)素材ですね。

1枚目の加工後、「o」だけリングぼけみたいです。

さすがに文字はバッチ処理のような半自動的なアレで入れてるんでしょうね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 教えてクン

コピペで再現するなら

返信

<blockquote class="quote"><div class="quote">ここに何か書いて</div><p class="quote"><a href="リンク貼るならここにURL">画面上に表示する、リンク先を示す文字列</a></p></blockquote>


で、その後は普通に書いてタグの欄にQuoteとすると再現できます。


遅くなりました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: そっちじゃないと思うけど

返信

刺殺するのがイチロー

自殺させるのが一郎

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

このへんコミュニティ そらノート

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

前輪ドライブか

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

人にやさしく。ブスにやさしく。

返信

かつて大好きだったAVメーカーが、偏った性癖のエロDVDしか出さなくなった…


さようなら、俺の青春…(´_ゝ`)

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

今日はもう寝るよ

返信

毎日6時起きなのでそこから逆算して9時間ぐらい寝るためにはやっぱりこの時刻に寝ないとダメだなあ。


まだまだ風邪気味です。

今日同僚の女の子からお昼ご飯のお誘いメールが来てたんだけど、昼もだいぶすぎてからやっとそのメールに気づいたぐらい頭ぼーとしてた。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

トホホな日々 サラリーマン編 - 写真素材

返信
思わず天を仰ぐ辛く悩ましいシーン。会議やデスク、公園でビジネスマンのネガティブな表情やポーズを集めました。

MIXA Vol.260 トホホな日々 サラリーマン編〈人物、ビジネス〉 - G&E





シュール。どれでも1枚5000円で即ダウンロード。

トホホなシーンがトラウマになるほど詰まったCD-ROMは10000円。

OL編もある模様。


他のディスク「〈接待〉Makunouchi 045 Business at Night」では「ウイスキーを楽しむ社長」「おしぼりを受け取る男性」「お酒をかき回す女性」「トイレで仕事するサラリーマン」「暗証番号の入力」など、どうかと思う画像がたくさん買えます。

つか「かき回す」って言うな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

ばかみたいに可愛い天気予報

返信

残念ながら東京なし。


http://www.kurtli.com/weather/




投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: てめーは俺を怒らせ、もとい遠い記憶を呼び覚ました

いやいや

返信

ヌギリス(テトリス+脱衣)に噛り付いていたあのヒマな日々。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re:俺たちの明日/エレファントカシマシ

返信

驚いたよ,突然の手紙ありがとう。そうだな妻も子供も元気だ,まぁそれぞれ成長の変化のなか外も内もマイナーな問題だらけだがいい方向に向かって進んでいると思う。不器用とか言うなオマエほどじゃない。

なんか自分が特別な人間みたいな気がしてたよな,選ばれた理想が実現されないことがまるで世の中の所為みたいな敵意を持っていた。でもまぁその敵だった「世の中」側にしか生き場所って結局なくて,そこから見るとチンケな浮ついた欲望だったと思う。でもさ,デッカイ虹ってそんときの漠とした虹じゃなくてそこそこ輪郭がハッキリしてきたように思うよ。

ところで,オマエの方はどうだ?。いや,あの頃が人生ソノモノだったとか言うからなんだ心配だ。

http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=58079

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お腹も壊れた

返信

風邪の症状だと思うんだけどすごい下痢。

健康法の一つで浣腸をして宿便だしてすっきりってのがあったけどそれってこんなんかなと思った。

ここ数年で一番下してやったね。ちょっと笑みが浮かぶぐらいに。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (2)

人妻麻雀

返信

小さく前ならえ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: リピート

ループ再生の知らなかった

返信

超便利!


マッシヴ・アタックとかあの辺の人たちがすんごい好きです

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

「適当」について

返信

直接の返信とするほどの内容ではないので引用で。


エンジニア的視点で言えば、そもそも顧客は(厳密な線引きはさておき)「バグ」というもののを勘違いしている事がある。

顧客的視点で言えば、エンジニアは融通が利かず厳密に決めていない仕様は顧客の思い通りに動く事を期待している。

「バグではなく仕様です」について | rmrny3 | sa.yona.la



打ち合わせ等で「このへんは適当に」という台詞が(どちら側からでも)出る場合は、前もって「適当」の語意を別の契約書にまとめておいた方がいいような気すらする。


どこかで聞いた、ある施主と大工の話。

大工さんが階段の手すりを作るのにちょっと茶目っ気を出して、単体ではものすごく技巧的でかつ美しい擬宝珠をつけちゃって、それを取り除いてもらうのに大変な気の遣いようだったそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

質のいいものをシンプルに持ってる人になりたい

返信

なにかプロダクトでも、人間関係でも、本でも、なんでも。

ディックブルーナの絵とか、OptimaとかUniversとかみたいに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

すぺーす

返信

私の傍で喧嘩しないで

私の家で大声を上げないで

私の近くでかみ合っていない言葉の議論をしないで


やめてやめて。

もうやめてね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.