ニュース
イギリスの夏 |
返信 |
ニュース |
これがイギリスの夏 ? かなり涼しそう。 秋口のような感じ。
この時期 日本でヨットパーカーなんて着れるかぁー。 汗が噴き出して気持ち悪くなるよ。 あの連中 気候に甘えてるね。
ヨットパーカーを着たまま日本に来て 日差しの照りつける道路を全力で20分いや10分走ってみろ。 もどすよ。
こっちは へたをすると体に熱がこもって死ぬからね。 暴動? はぁー? だ。
津波、地震、豪雨、熱波、電力危機、これらをくぐりぬけての平常心。 ちょっと自分たちのことが わかってきた。
"おまえ そんなんでいいのか ? この国に住んでて.." そうゆうことを言われると一番ギクッ とする。
桂三枝、「六代桂文枝」を襲名 |
返信 |
ニュース 雑感 |
x3ru9x さんが 「国家級戦略的アニメ推進担当大臣」 を襲名、とか。wwww 襲名て。
「国家級戦略的アニメ推進担当大臣」 をキャラ立てして漫画にしたいなー。 半笑いできまっせぇ。 自分で言うのもなんだけど。
"アニメの中の文明の描き方を日本の技術を必要とする文明の描き方で通していく。 これも一つのメディア戦略だ。"
-- 国家級戦略的アニメ推進担当大臣 談話より --
"航空機業界を舞台にしたアニメを作るときは必ず東レの炭素繊維を出せよ、でないと俺は知らんぞ"
-- 懇談会での発言より --
(この発言のあとすぐさま謝罪)
‘【ドイツ】世界初のバイオ燃料使用定期便:ルフトハンザ、今週就航’ |
返信 |
ニュース アニメゲーム 雑感 |
やはりドイツの方が一歩先を行ってたか、ガクッ。
まぁそれでも 原料はパーム油と菜種油、動物性油脂で、コストは化石燃料の2倍以上だから まぁまぁセーフ。 これを藻でやられていたならこれから苦戦する。
もしドイツに人気アニメを連発するアニメ制作力があったなら...
自国にアニメ制作力があれば、自分たちドイツ人が考える先進のエコ思想を近未来アニメに反映させて世界に発信できる。 そして そのアニメが世界を席巻し、ドイツ面白い、ドイツアニメに共感!! ってことにでもなれば 次のエコ社会においてはドイツの技術がアドバンテージをとる。
ひるがえって日本を見るなら 日本は自分達のビジョンを さりげなく世界に配信できるメディアを持っている。
そろそろアニメの中の文明をエコ社会なものにして次の時代に備えたほうがいいのではないだろうか。
作っては爆破して壊し また作っては爆破して壊す、という描き方だけじゃなく、ダイナミックな循環を描くというスタイルがあってもいい。
現実の方ではすでにエコエネルギーが姿を現してきている。
液化石炭とバイオ燃料 |
返信 |
ニュース エネルギー アニメゲーム |
使う側の エコ意識、エコ文化 の進展でどちらを選ぶかが変わってくる。 こうゆうときこそバイオ燃料をさりげなく盛り込んだアニメを作るといい。
同じ価格で競合が起こったとき どちらを選ぶかは使う側の意識一つで決まってしまう。 イメージ戦略はこうゆときのためにこそあるわけで、日本にはアニメという強力なメディアがある。
今から今から、これから先10年、バイオ燃料を使う文明に親しみを感じるようなアニメを作るべき。 IHI とアニメ制作会社がもっとタッグを組めばいい。
アニメの中の文明の描き方を日本の技術を必要とする文明の描き方で通していく。 これも一つのメディア戦略(イメージ戦略) だろう。
考えてみれば 薄型テレビもアニメとの戦略的同時進行で売れた製品なのかもしれない。(アニメを見るのに薄型テレビ、もあるし、近未来アニメの中にも薄型表示パネル)
アニメと日本の技術とは結びついていて、戦略的に同時進行している(たぶん)。
実はこのへんのことを麻生はよくわかっていて国家戦略として進めようとしている。
いい工業製品を作るだけじゃなく、それを買う側、使う側の方も意識づけしていく。(製品広告の一環ということじゃなくて) これはアップルもやっている。
‘りんくうタウン:大阪府、アキバ化計画 アニメ企業など誘致、オタクの聖地 へ’ |
返信 |
ニュース |
右側の丸のあたり。
んー、俺も行ったことあるけど 外見的にはそんな雰囲気は全然なかったなー。 まぁ、あの一角だけ観光客用にコンテンツを集中させるのもいいかも。
観光客の旅行コースにもよるねこれは。 りんくうタウンでアニメゲームに触れたあとそのまま京都にいくと それはそれでいい日本観光になるとは思う。
漫画アニメはやっぱり産業や技術と結びついている。 電子部品を "あの石" とか言いながら個別に買いに来る工学部の学生やエンジニアがいてこそ本物の電気街。
以前 地図左の公園でパノラマ写真を撮ったことがある。 右側の高架が連絡橋。
水平線の小さい明かりの並びが空港。 (画像クリックで大)
りんくうタウン駅内部。 ↓
りんくうタウン駅内部は結構豪華。 床も壁も総タイル張り。 この雰囲気を延長させて そこにアニメゲームを乗せると案外いい雰囲気になりそう。 豪華なコンベンションセンターの雰囲気なら出せると思う。
松本復興相 and 宮城知事 |
返信 |
ニュース |
松本復興相のような気質の人が漁師に多い。 漁師を束ねて大企業にするなんてこと出来るかぁ?
>> 同県が重点的な漁港整備を要望していることについても、「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々何も知らんぞ」と述べた。 <<
自分(松本復興相) も漁師のような気質だから よくわかっている。
漁師をまとめて大企業にできたなら 銀行との関係もよくなる。 船舶購入のための融資も受けやすい。
はたして漁師さんたちが会社の方針にそって動くかどうか。
田中耕一 |
返信 |
メモ ニュース |
ノーベル化学賞(2002年)の田中耕一・島津製作所フェローは8日、同賞受賞につながった
質量分析装置を改良し、分析感度が最大1000倍に向上したと発表した。
この装置で、乳がん患者のたんぱく質に付いた生体物質(糖鎖)の判別に世界で初めて成功、
患者によって糖鎖の種類が異なることを突き止めた。今後、糖鎖の種類によって抗がん剤の効き
具合に差が出るのかを調べる。
質量分析装置では、試料をイオンの状態にする。田中フェローらは、イオン化を促す化合物を、
これまでの固体から液体に変えるなどし、分析感度を上げた。
この装置を乳がん患者2人のがん細胞分析に応用した。京都大との共同研究で、たんぱく質表面に
付き、病気の発症などに影響する鎖状の糖鎖に着目。乳がん細胞の増殖に関わるたんぱく質の糖鎖を
分析した結果、感度が上がったことで、それぞれの糖鎖の種類が違うことがわかった。
(2011年9月9日11時05分 読売新聞)
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110909-OYT1T00344.htm?from=main1
新社屋 |
返信 |
ニュース |
客家の円形住宅ですねー。
http://blogs.yahoo.co.jp/samberasam51/45454850.html
復興住宅も円形にするといいのでは。 そうゆうのをチラッと中小企業のコミュサイトで見た。 あー、ブクマしてない。