x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

x3ru9x

データ

リアルな画づくりを堅実にサポートする REAL 3DMAP TOKYO 夜景がついに登場!

返信

https://cgworld.jp/interview/201808-CAD.html

 ほーー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

モーションデータは背景セットに付いている方がいいのでは。

返信

 プールの背景セットなら、そこに泳ぎのモーションデータを付けておく。

 山のセットなら、登山ルートを登っていくモーションデータを。

 キャラクターはみんなが持っているわけだから。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

bvhacker v1.8 (March 2011) ボーンモーション ビューワーツール

返信

http://www.bvhacker.com/

 ボーンのモーションをチェックできる。 bvhファイルを見るビューワー&ツール。


● 使い方、動画 (英語)

http://davedub.co.uk/bvhacker/tutorial_video_1.html


● bvhファイル フリー

http://www.cgspeed.com/


● モーションデータ

http://www.rockthe3d.com/100-best-free-motion-capture-files/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

北海道イラストレーターズクラブα

返信

http://airacafe.com/illust_a/

47人 (フォーティーセブン)


 AKB48

 乃木坂46


 47人というところがミソ。  また、エグザイルは現在 18人。


 AKB にしても エグザイルにしても 「中身が変化するデータベース + アクセスの仕方」 を商品としている。 ユーザーはデータベースの面白さも楽しんでいる。


 エンタテイメントにデータベースなものをもってきて商品にする というのは最近の発想のように思えるけどそうじゃない。 ウルトラ兄弟や、怪獣データベース、仮面ライダー何々がある。

 違う所はデータベースへのアクセスの仕方。 AKBの場合、選挙&握手会という窓口を通してアクセスさせている。

 ファンはデータベースのユーザーでもある。 もし、ファンがAKB がらみでブログに何か書くとしたなら、データベースへのアクセスの仕方や、データベースへ至るまでの気持ちや気分はどうだったか、のアクセスルートを書くといい(のではないか)。 それなら共有できる。


 そうであるなら、上の 北海道イラストレーターズクラブアルファ も一つのデータベースと見なして、こちら側で工夫を凝らして違ったふうに見せていくこともできる。


● 「北海道イラストレーターズクラブアルファ47」 → 「HICアルファ47」

  エッチアイシーアルファ フォーティーセブン。 少し見方を変えればネーミングも変わる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

地理院地図 地形データ

返信

http://cyberjapandata.gsi.go.jp/3d/index.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: Renderosity (レンダラーシティー) の sity

データベースとは

返信

 先のエントリーの3つの言葉の集まり、これすなわち "データベース" 。

university

diversity

Renderosity


 "university"、"diversity" は既存(既知) の情報、ここから 動的に "Renderosity" が生成された。

この Renderosity は生成された時点では まだまだなじみがないので、一旦 X(エックス) と置く。


 データベースにアクセスして最新の情報を見ようとする → Renderosity が出てくる → なじみのない情報なので おや? となる。

 しかし、語尾の sity は聞き覚えがある → sity(後方一致) でソートする → university と diversity が出てくる → sity 付きが3つ並んだ。 (2つの情報が X によって掘り起こされ XであるRenderosity と関連付くことで Renderosity に類推が働くようになった)


 つまり、2つの情報から X が生成され、そのあと時系列を遡ることで元の2つの情報が違う切り口から掘り起こされて X を意味づけした。 動きとしては、→ 進んで、← 戻って、→ また進む。


 これがデータベースにおいての 一つの動的なからくり(情報のダイナミズム)。

2つの情報から 1つの情報が生成され、情報が3つなれば それはデータベースとして機能する。 (情報3個が最小のデータベース)



 具体的には、こうゆうデータベースのからくりは地図に埋め込まれて、インタラクションによって そのからくりが地図上で展開する、という形になる。 まぁ データベースと地図は不即不離。 切っても切れない組み合わせ。

 これは本ではできない。 Web、パソコン、ガジェット、ITならではのもの。 本ではできなくて、Webでできるものを一つあげるとすれば この地図とデータベースの組み合わせ。 (ゲームマップももちろん入る、それがメイン)


 Webを活動の場にしているグラフィッカーさんは 自分の地図絵を作るべし。 (俺も頑張る)



* X が意味付けされた、のところの X をキャラにすると、X が意味付けされた瞬間 = "キャラが立つ" になる。 データベースのからくりによって地図の上であってもキャラを立てることができる。(ストーリーの上じゃなくてもキャラを立てられる)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2319

返信
f27ershi

 ほーー、 食文化かぁ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

今、洪水のタイの人口は6544万人

返信

 男女比は男性49・1%、女性50・9%で、女性が約120万人多い。

 外国人は約330万人。 人口の45・7%は市街地に居住。

 全体に占める各地域の人口の割合は東北部28・7%、中部27・7%、北部17・5%、南部13・5%、バンコク12・6%。


-ちなみにー

東南アジア諸国連合(ASEAN)

・ インドネシア 2億3800万人

・ フィリピン 9400万人

・ ベトナム 8600万人

・ タイ 6544万人


 合計、4億8344万人


 アメリカの人口は、3億875万人。 ASEANは、アメリカより約1億人多い。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.