‘佐々木俊尚氏 新たな対立軸を論考するとツイート’ |
返信 |
ニュース |
>> 「ここに来て、以前私が言っていた『マスコミvsネット』論は撤回し、今後は『当事者性vsないものねだり論者』の新しい対立軸の論考へと移行することを宣言したいと思っています」 <<
結構 キュレーションと繋がっていたりする。
自分が書き散らした記事の中からテーマを絞って自己キュレーションすると その分野においてグッと当事者らしくなる。 キュレーションせずに散らかしたままだと いい気づきも雑なものに埋もれて ないものねだりの足踏みをしているように見える。
キュレーションの作業は、"自己キュレーション" が一番の肝なのでは。 自然に吸い込んだり吐いたりしている自分の情報の中に外部の情報もすでに入っているから まずはその範囲で。
9/11 |
返信 |
雑感 |
9月9日に超新星爆発の光が地球に届くらしい。(双眼鏡で見える)
また、エレニン彗星予言では、9月11日に注意。(2011年9月11日 エレニン彗星が太陽に最接近する日)
この前はサメのおかしな行動があった。
9月 10、11日、は警戒日ということで。
9月11日といえば 大相撲初日。 11日以降の9月後半は社会的事象も含めて 何か起こる気配がある。
(前のエントリーで 大相撲開催期間には社会的事象の変化がよくあると書いた)
超新星の光、彗星の太陽への接近 を占い的に考えるなら、それは光、熱に関する事柄であるかもしれない。
光は知識や発明、熱はエネルギー、このあたりでの何か... 一言でいうなら 資源に関すること。
http://x3ru9x.sa.yona.la/1776 |
返信 |
台風が接近してきてから調子わる~
大相撲秋場所(9月11日初日、東京・両国国技館) |
返信 |
雑感 |
大相撲が開催されている2週間に 企業の再編や えっウソ.. というような倒産がよく起こる。
それとは逆に これは! という技術の発表があったりもする。
スクリーントーン練習 11 カラーイラストのスクリーントーン化 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
(クリックでフリップ)
建物のコントラストを弱めてフラットにした。 その方が建物の影の中まで見ていける。
カラーだと光が当たっているところがまず目に入り影の中まで目が行かない。 このへんもモノクロ化のコツなのでは。(というかそこにモノクロ化する意味がある。モノクロ化のポイントは影の中)
カラー画像の時点でもう少し白いところを増やしておけば処理後画像にメリハリがつく。
追記 :
多くの人は子供のころから漫画を読んでいるから 頭の中にはスクリーントーン漫画絵の膨大なストックが眠っている。
ここにチャンネルを合わせることができれば 絵と絵の間のコマなんて脳が勝手に埋めはじめる。
このチャンネルをどんどん刺激すれば溢れるようにイメージが湧き出してきて脳トレを超える脳トレになる。
カラーじゃチャンネルが合わない。 モノクロスクリーントーン画で建物の凹部に影を与え、そこを緻密に描くことで目を引っ張り込んで探らせる。 影の中の探索過程において脳が活性化する(のではないか)。
いまのところ、仮説です。
スクリーントーン練習 10 ‘マンガ素材辞典ベータ’ から |
返信 |
漫画背景画 素材サイト スクリーントーン練習 |
どれどれ背景画をチェック。 ほー、こうゆう写真加工の手もあるか。 5870×4167 のかなり大きい写真をフィルターを通しつつ2値にしている。 肝はくそ大きい写真を使うところ。 そこまで大きい画像を縮小すると別な画像になるから そこを使っている。
それでも これをそのまま使うと背景として違和感があってなじまない。 あとちょっと工夫がほしい。
なにが欲しいかというと中間調のところのスクリーントーン。 そこの諧調がないといい感じの背景にならない。
● 2値の画像から中間調を生成してスクリーントーン化してみた ↓
やっぱりムードが出る。 (向こうのサイトの漫画素材は2値画像です。こうゆう感じ→ )
● 東レ トレビーノ ポット型浄水器 1.1リットル PT302 (別窓)(2955円)(HRさん用アフェ)
追記 :
サイト内を回っていると他のサービスへのリンクがあった。 基本的には写真素材やフォトレタッチの会社みたい。
どうりで大きい写真画像があるわけだ。
追記2 :
広告にもなっています。
スクリーントーン練習 9 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス PS3 (別窓) (HRさん用アフェ)
動画のキャプチャ画像を元にドローイング、そしてスクリーントーン化。
ドローイングはシャープペンと鉛筆。 鉛筆っぽさがなくなるよう処理した。