Facebookの大幅刷新 1 |
返信 |
雑感 キュレーション |
時系列で編集されたタイムラインがプロフィールとなる。
これは見ようによっては、自己キュレーションをある程度機械がやってくれる、と見ることもできる。
その向こうにソーシャルつながりからの重み付けされた事柄カテゴリーがあって、それに自分の投稿が照らし合わせれ編集される。 編集された結果を見れば、"このあたりが一般的な関心の対象ですよ" がわかる。
事と事との因果関係まで読み取ってはくれないだろうけど。
ライフログが時系列にただ並ぶだけ、ではなく、ソーシャル内での人の関心度によって取捨選択&重み付けされ編集される。 そこがポイントだろう。
セルフブランディングのツール と言ってた人もいた。 セルフブランディングといっても その内部で自己キュレーションが働いていないとブランド感も出ない。 散らかしっぱなしのログではゴミの中に何かいいものがありそうな、としか見えない。(この点で自己反省あり)
機械による自己キュレーションの手助け(ソーシャルデータを参照しながらの)。 こう捉えるなら、キュレートの方法が少し広がる。
自分の目と、多数の人のおしなべた関心事の目。 自己キュレートするにも2つあるか..
昔、"超光速粒子タキオン" という本があったような。 |
返信 |
観測できる宇宙のちょっと外側にはニュートリノがあるということか...
--
真空中における光速の値は正確に 299 792 458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)である。つまり、太陽から地球まで約8分20秒、月から地球は、2秒もかからない。俗に「1秒間に地球を7回半回る速さ」。
--
ところで ニュートリノとは..
インタビューとキュレーション 2 |
返信 |
ザ・インタビューズ 気づき 雑感 キュレーション |
相手のプライバシーにまで踏み込んで根掘り葉掘り聞く 大阪のおばちゃんの詮索も一つのインタビューだろう。
しかし いろんなタイプのおばちゃんがいる。 少なくとも、聞いた自分のところで留めておくおばちゃんと周囲にまで流布するおばちゃん の2タイプ。
周囲に流布するタイプのおばちゃんは、相手の親の干支まで聞いたあと その情報に自分が今まで蓄えた情報を加味してストーリーを作る。 そうしてストーリーができなら、次には同類のおばちゃんに そのストーリーを面白く聞かせる。
ここにキュレーションの原型がある。 取材、インキュベーション(暖め)、フロー(流布)、おばちゃんはこれを感覚でやってしまう。
そうゆう おばちゃんが目の前にいるとしてインタビューされる側になってみよう。 おばちゃんをワクワクさせどんどん聞かれるようなゲストになるにはどうしたらいいか。
一つ一つの応答の中に、"おや?" とか "あれ?"、 "おっ!"、 "というと?"、 と思わせるような次のQを誘うヒントを付け加えればいい。 つまりゲストの受け答えにに相手のQを吸着させるようなセンスあるヒントがあれば おばちゃんとの会話は弾む。 お茶を濁すような受け答えではダメ。 ヒントでもっておばちゃんのQを誘導し、おばちゃんをワクワクさせながら食いつかせるぐらいでないとおばちゃんから高得点は取れない。
大阪のおばちゃんをインタビューアーにもってきたならキュレーションの有り様がよくわかる。
キュレーションといってもキュレートする側の知的労働だけでは片手落ちでキュレートされる側にも次の展開へのヒントを加味する知的労働が必要。 つまり対になった状態でこそキュレーションは成り立ち面白くなる。(一つの理想的な形として)
佐々木氏がキュレーションを提唱したあと まとめサイトができた。 しかし、キュレーションに迫る入り口を "まとめ" にしてそこから入ったのではその姿は見えてこなかった。 キュレーションに迫る入り口を "インタビュー" にしたならその姿が見えてきた。
ザ・インタビューズというサイトができたことで気づきがあり、やっとキュレーションがわかってきた。 今までモヤモヤしていたものがあのサイトの登場でかなり晴れた。 あのサイトは、捉え方次第でキュレーションサイトと捉えられる。
‘【コラム】「リーマンショック2」封切り間近’ (ギリシャのこと続き) |
返信 |
Reply 自己レス ニュース |
>> それでも大きな試練が近々やって来るかもしれない。ギリシャのソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップは、デフォルトの可能性が92%であることを示している。スティーブンソン氏は「市場が債務不履行になるとみているのは明らかだ」と述べた。
ギリシャのデフォルトは出血を止めるどころか、さらなる出血を招くことになると予測する同氏は、スペインとイタリアは「大きすぎて潰せない、大きすぎて救済できない」国だと指摘する。
その上、どれだけ多くのデリバティブ契約にユーロ圏のソブリン債や社債が組み込まれているのかはまったくわかっておらず、その影響は世界的に拡大し得るという。
「一度デフォルトが起きれば、欧州の金融危機が米国、カナダ、オーストラリアの金融危機になることは想像に難くない」と同氏は言う。
米国の銀行のようにばかげたリスクを冒すことを避け、本物の銀行家のように行動したおかげで最初の金融危機を免れたカナダでさえ危ないのだ。 <<
金融だけじゃない、製品を輸出している国も痛手を被る。 このショックで中国のバブルがはじけるかもしれない。
リーマンショックのあと セカンドライフが終わった。 そんなこともありました。
畳み掛けるように危機が迫っているんだって... 水害 水害 でバタバタしているし。 飽きるとかそんなんじゃない、追い詰められている感覚。
国内の災害ばかりに気を取られていると国外からの経済ショックで脇を刺される。 備えておいた方がいい。 株なんて頃合を見計らって全部売り。
大相撲秋場所期間中に潮目が変わったものは 気をつけないといけない。(これは自分の経験則)
9/14にフランスの2つの銀行が格下げされて、その3日後 1万人のギリシャの公務員が辞表を出したと言うんだから。
前々からギリシャのことは言われている。 それだから またか という感じでスルーしてはいないか...
しかしここにきて潮目は変わった。
来るぞ 来るぞ !!
ただ、リーマンショックで学習はしている。 それゆえどうなるのか。
‘Adobeが「Flash Player 11」「AIR 3」を発表’ |
返信 |
ニュース |
>> ゲームに関連したグラフィック機能では、前バージョンと比較して、2D/3Dグラフィックスレンダリングパフォーマンスは「1000倍」高速になったとしている。ハードウェアアクセラレーションにより、数百万のオブジェクトを毎秒60フレームでレンダリングでき、Windows、Mac、インターネットテレビなどに対して、ゲームコンソール端末に匹敵する高品質ゲームを配信できるとしている。なお、10月の提供開始時には、Android、iOS、BlackBerryに関してはプレリリース版として対応するかたちになり、正式公開版としてのサポートは「近い将来」と言及するにとどまった。 <<
1000倍とな。 インパクトありますねー。 また一つ標準を変えられてしまった。
インタビューとキュレーション |
返信 |
ザ・インタビューズ 雑感 キュレーション |
インタビューとキュレーションの組み合わせ、これどうよ。
展開の方向性もなく思いつくままインタビューしたりされたりしていても疲れて飽きてしまうだけ。
そうじゃなく、その目的は "自己キュレーション" とすれば俄然 有意義なものになるのではないか。
キュレーションの文脈を 洞察力ある質問から(答えによって) 作り出してしまうようなインタビュー力があれば インタビューとキュレーションの組み合わせは成り立つ。 ネタを散らかしっぱなしの自分に自己インタビューし、自己キュレーションを促す。 そんな使い方もありなのではないか。 (インタビュー力...対話中にアドリブで質問を思いつき その答えによって文脈を紡ぎ出してしまう高等技術(質問の組み立て))
"キュレーション ってどうすればいいのか.. 今ひとつ掴めないのなら インタビューごっこをやってみるといい。"
これ一応 検証待ちの仮説。
みんな自己キュレーションの必要性を肌で感じていたからザ・インタビューにはまったのではないか。 やってみると 自分を整理できて自分の線が見えてくる、なもんだから あれっ これいいぞ、となった。
逆に言えば、佐々木氏の提唱したキュレーションはこの時代のウェブリテラシーの本質を突いていたということではないか。
俺が思うに、キュレーションとインタビューはどこかでつながっている。 "インタビューするされるのその心はキュレーション"、と もう言い切っちゃいましょう。
Re: 予言された日 9/11 今日
9/11からの大相撲期間中のニュース |
返信 |
Reply 自己レス 雑感 |
● ‘スパコン、手のひら大で超高速に 新たな原理考案 国立情報学研の山本教授ら’ - (日経)
こうゆうニュースが大相撲期間中にポンッと飛び出してくるわけなんですねー。
9/11からの2週間は季節の変わり目でもあるわけで、むしろ世の中の潮目が変わるニュースの方が重大ニュース。
そうゆう意味で、
● ‘ギリシャの国家破産は確定的 リーマン・ショックより酷い事態’- (Jcastニュース)
‘ギリシャ国債、年内にデフォルトの可能性「ほぼ100%」’
こっちの方が重大。
>> ギリシャ国債のデフォルト観測が強まったことで、これまでギリシャ国債を大量に買ってきた欧州大手金融機関にも信用不安が広がり、預金が流出するなど経営不安を招いている。
それもあって、9月14日にはムーディーズが仏銀行大手のソシエテ・ジェネラルとクレディ・アグリコルを格下げした。<<
この銀行は確実に損害を被る銀行 と名指しされたようなもの。 まさに潮目が変わった日(9/14)。
そして 17日、
● ‘2日間で公務員1万人辞表 ギリシャ、退職金削減恐れ’- (日経)
もう異常事態。 そしてこの危機は連鎖して広がり、世界に波及する。
このあと リーマンショックのような経済ショックがまたくる(可能性が高い)。
追記 :
●‘東大、シリコン光配線集積回路を開発-伝送容量1平方センチ当たり3.5テラビット’- (日刊工業)
こうゆうのが先々上の手のひら大スパコンと結びついてくるのだろう。 それにしても本当かなぁ新原理のスパコン.. 5年後に実機が出るとのことだから信憑性は高い。 期待して待ちましょう。
ピアノ曲 (西村由紀江) |
返信 |
mp3 |
" ひたすら電車に乗っていた。鹿児島についたのは前日の深夜。
駅前で野宿していた。ウイスキー。デッキでの光景を見ながら、
たぶん十歳も違わない彼女や彼らに、そして鹿児島の夏の光にぼくは激しく嫉妬していた。
でもま、他人に嫉妬してるってことはおれもまだまだ生きる気力があるんだなあ、なんて思った。"
「思い出は捨てない限り消えやしねーさぁー...
捨てるんじゃないよ.. 力になるときもあっから..」
「ありがとう... おばあちゃん」
(ネットで見つけた短文mix)
(あくまでmixで特定の言質を揶揄するものではないです はい)
ザ・インタビューズ |
返信 |
雑感 ザ・インタビューズ |
遅ればせながら いろいろ回ってきた。
食いつけるじゃないですか。 つかみはOKでしょ。 まぁただ 自己顕示や自分語りを最初にもってくると その展開はどんどん "自分" に集中してくるんで そのへんちょっときついかな、きついというか最後には言うことがなくなって停滞してしまう。(あ、それは質問しだいか..)
あと写真(画像) がポイントになっている。 いいポートレイト写真に細めのフォントが乗っているだけでセンスよく見える。 テキストより写真の方に可能性があるかもしれない。 人物についてのQ&A とポートレイト写真はよくマッチするから、写真を踏み込んで見てしまう。 女性のポートレイト写真(演出のある) がいろいろあるよ、というのであれば巡回サイトの一つになる(かな)。
向こうで平民さんの写真を見たいっすね。
‘いぜん高円寺でお会いした際の平民さんこぼれ話’ |
返信 |
人 sns |
「・・・みんな、どういう風に見てるのかな、と気になるんですよ 俺のブログ」
どういう、って?
「ディスプレイ表示、カラーきつすぎて発色抑えたりね、そういうのが普通なのかなーって、もしブラウザによって見えかた違うんなら考えなきゃいけないし」
「写真(ブログに)2枚あげてたら200枚撮ってるんですよ 選択から配置考えてて3時間経過、とかエンエンやってる」
「撮った瞬間 オレに見えてるように見えてほしい ホントは生でそのまんま見せたい」
平民さんと話して面白かったのは 「正確に伝える」ってことに凄くこだわるところ。
平民さんは メディアを意識していてメディア感覚を持っている。
ベルクのおねえさんもメディアを意識しながら最大活用している。
ベルクのおねえさん と 平民さん はフォローしているから ゆるいSNS状態ではある。 積極的にリプライなんかしていくと つながりは徐々に濃くなる。