favorites of x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x3ru9xall replies to x3ru9xfavorites of x3ru9x

2周

返信
(横軸は時間です念のため)

いつもより長めのコース走ったら終わりのほうで余力感じて何思ったか

もう1周しちゃいました。

計算したら今までの最長より0.5km長いだけでしたがw 計算しなきゃよかった。

やっぱり疲れちゃって、布団敷いて横になったら1時間ぐらい全く起きれず。

15km(折り返しなし)コースを地図上に作ってるので、次の挑戦はこっちだー。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/280

返信

なんかもうまじかおす

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ファンタジスタ

返信

人の本気を笑うものではない。それがたとえばかばかしいものであっても。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ツインビーパラダイス☆

返信

自分の失敗を覆い隠すためだけに部下を叱責する器の小さい上司。マイナス4点。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/279

返信

じわじわと自分を追い詰めてしまう自己嫌悪とはまた一味違った、ふとした思い付きや気分の後にやってくる鋭く刺すような自己批判

まったく新しい自分と、まったく変わらない自分のちょっとした小競り合のようだ


たとえ自分以外の誰にも上手く伝えられないような内情の不安定さでも、

退屈な時間に用意された刺激と嫌味の強すぎるイベントだと考えるとそこまで気分も悪くないような気がした。

まるで他人事みたいに、

またそんなことで争ってるの?あんたも好きだねえ、って


自分の悩みを自分のものとしない。

つまり、誰も悩んでやしないんだから、ほうらハッピーだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

濃縮還元120%

返信

嫉妬深くて欲深くて私利私欲がほしくてたまらなくて、

だからこそ口を閉じるということも時にはあるのです。


勘違いしちゃー、いけんよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人生はサクサクだ!

返信

日々エロス!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

人間は2種類に分かれる。

返信

自分にとって好ましい外見の人が公共交通機関に乗ってきた場合、隣に座ってくれた方が嬉しいと思う人と、向かいの席にいるのを愛でたいと思う人。


地下鉄に窓を付けた人は天才だ。

隣に座れば向かいに映るし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

そう来たか — Play the piano

返信

YouTubeをサンプラー扱い。

http://www.youtube.com/watch?v=oD-sSolVDiY

音は必須です。




読み込みが完全に終わってから再生を始めてください。

リンクを、サンプラーのスタートポイントとして使ってます。


開国してくださいよー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ワラッテ、ワラッテ、チョコラッテ

返信

なんだかかなり距離と時間を空けていたつもりだったのに、

実はまだ10日程度しかたってなかった。

近頃一週間がとても短いと仲間内でぼやくのに、

実はまだ一週間は一週間のままでいてくれているのかもしれない。


でも、一区切りまでに残された制限時間を考えると、やっぱり時間は加速してるんだろうなあ、と思う。

昨日起きたことがずっと昔のことのように感じられて、明日起きることはもう今すぐにでも起きてしまうんじゃないかと思う。

自分の時間の軸の中心が少し昔よりも前に出てしまったのかもしれない。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

まよいマイマイ

返信

やっぱり俺、オタクになるわ!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ぽっぷん

返信

マイケルムーアのキャピタリズムでも観に行こうかどうか迷い中。寒いし外出たくねぇ(´曲`)

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: どんな耳してんの?

あるあるある

返信

思いがけず電池切れで今日はイヤホンだけ挿してたんですが

聞こえますねー外から。3方向から聞こえてました。


てかノイズキャンセリングヘッドホンって、「買うぞ!!」って意気込んでたら

2000Hzぐらいまでしかカットしませんって言われて底が見えないぐらい

腑抜け状態に・・・・。そこから上をカットしてほしいんだが。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

Re: http://q3e8mk.sa.yona.la/107

確かに

返信

産業関係の衛生管理だと基準値が設定されてますしね。ヘッドフォンに物理的なリミッターが効いてて鼓膜に90デシベル以上加圧しないとか,そんな自主規制するべき。

作業環境管理区分

        A測定
 B測定 85dB(A)未満 85dB(A)以上
90dB(A)未満 90dB(A)以上
85dB(A)未満 第1管理区分 第2管理区分 第3管理区分
85dB(A)以上
90dB(A)未満 第2管理区分 第2管理区分 第3管理区分
90dB(A)以上 第3管理区分 第3管理区分 第3管理区分

騒音による健康障害


音漏れさんがクィーンの輝ける七つの海を聴いていて,パララパララパララパララ(ピアノ)ってモロ聴こえでして,私も嫌いじゃないっていうかかなりアドレナリン分泌を誘引する楽曲の一つですので,他の楽器が「バーン」と入るところでついコブシを突き上げてしまいまして。ボリュームを下げられて続きが聴こえなくなるという残念な出来事がありました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

クレディスイス

返信

新人教育は毎回疲れるが、今回はかなりデキる人がきたのでラクです。

多分、俺の地位が既にやばい。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

震災の日でした

返信

1994春、学生時代を多めに過ごした神戸を離れた。

2004春、また阪神間に戻ってきて現在に至る。

実に便利だし、住み心地も気に入っている好きなエリア。家族を持って居も構えた。

なんだけど、なんというか、

大変だった時期を逃げていてイイトコだけ享受してるような

そんな贖罪感をずっと抱えたまんまである。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

フローレンス

返信

無駄会議も割り切ればボーっとしてるだけでお金がもらえる素敵な仕事。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ハイチ大地震:斜面の家、滑り落ち 被害拡大の一因に - 毎日jp(毎日新聞)

返信
z8bmcfdq
 尾根近くのザモールさん(21)の家も完全に崩壊した。10人家族の一家は幸運にも全員が下敷きを免れ、無事だった。しかし、急斜面に建てられた隣家では3人が死亡したという。
(中略)
 生き残った住民の多くは、斜面を登り切ったボアパタタ山の頂付近で避難生活を送る。自宅を失い、家族4人で肩を寄せ合う女性のチャーレイズさん(14)は、「今、何が必要か」との問い掛けに、水、食料、衣類、薬と続けて、最後に「家が欲しい」とつぶやいた。

ハイチ大地震:斜面の家、滑り落ち 被害拡大の一因に - 毎日jp(毎日新聞)


1・17どころじゃないななんだか。まあ比べるのは申し訳ないが。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Lily-Snowflake

返信
Lily-Snowflake

Lily-Snowflake on Flickr - Photo Sharing!


最近見てなかったので久々にflickrタグ発動。

アホ面万歳。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 幕張のネットカフェ

そのビル

返信

今はアパホテルだそうですね。びっくり。

きっと国内のアパホテルでいちばん高いとこだろうな。(高さもありますが、値段的に)

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.