favorites of x3ru9x![]()
![]()
Storm on Laurier & St Laurent |
返信 |
Flickr | |
http://gt7u9x.sa.yona.la/173 |
返信 |
Penguin | |
ペンギンライクな癒し効果を発して
柴犬?ライクなちょっと情けなくかつつい保護対象に見てしまいたくなるやわい顔しながら
足や体に手を回してくっついてくるのは
なんというか、俺は別にいいけど俺がヤバイからやめてくれ…いややっぱりやめないでくれ…
どっちだ…もう好きにしてくれ…
なんかがっつり食い物でも買い物でもなんでもいいから満足したい
珍しく外交的で活発的になったと思ったら、すぐその分欲求不満でムシムシする
休みだからってひきこもるのはよくない だろう多分
後ほどお電話差し上げますので |
返信 |
言葉 ライフ(プチ)ハック | |
1.「差し上げる」は「やる」「与える」の謙譲語。
2.「献呈・献上する」ということであり、「上から目線語」ではない。
3.聞いた側が不快に思うケースもある。
4.↑が気になるなら「お電話いたします」「お電話申し上げます」に言い換えてもよい。
自分はともかくとして、新人教育の時は気をつけてみよう。
さしあげる はNG?
http://okwave.jp/qa477360.html
「お電話差し上げる」「お電話して差し上げる」の意味の違いはありますか。
Re: いらないいいいいいい — INTRNATIONAL CAPS LOCK DAY - OCTOBER 22 AND JUNE 28
なんでQWERTYUI~を打つと小文字で、大文字のために小文字の書かれた キー押さなあかんのか |
返信 |
Reply | |
「大統領選はRonに投票だ!」ってなってますね。飽きちゃったかな。
Caps Lockに触れずにアレですが

「`」「~」キーにどういう迫害の歴史が・・・・
Re: いらないいいいいいい — INTRNATIONAL CAPS LOCK DAY - OCTOBER 22 AND JUNE 28
日本向けに、無くしたキーボードが欲しい… |
返信 |
Reply | |
今使ってるキーボードのAキーとキャプスロックキーとの間隔が狭すぎて(正確には今まで広いのしか使わなかったので)
自分も最近大変キャプスロックキーさんにはお世話になってます。
なぜかスペース、エンター、シフトキーに次いで広い幅をお持ちになられているところがチャーミングポイント。
うん、いらない。
昔は気がつかずに、半角/全角キーを何度も何度も押した記憶が…
ウチも東芝のSDカードありますよ |
返信 |
経済ニュース | |

大手電機メーカーの「東芝」は、先月までの半年間の中間決算で、当初300億円の赤字を予想していた営業損益が、デジタル家電に使われる半導体の需要回復などを受けて黒字に転換する見通しとなり、中間決算の業績予想を上方修正する方針を固めました。
対
日航の5月時点の予想では、赤字額は630億円にとどまっており、一気に8倍に拡大することになる。日航、赤字5000億円…2010年3月期 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
少しはマシになってきたかな?
Re: 米フェンダー、ご乱心 — Fender® U.S.A. + EVANGELION
2本と20本ではえらい違いだ |
返信 |
Reply | |
プレミア度がわからないが、500万近くいったりするのかな?
>人類奏者計画発令
なんでも書きゃいいって思ってないか?
間違えて消しちゃったよ |
返信 |
パソコントラブル | |
うちのVistaパソコンの出番がなくなりつつあるので売りに出そうと
デスクトップその他データ消してC・Dドライブをフォーマット
・・・・させたらハードディスクリカバリが起動しなくなりました\(^o^)/
まあブートセクタ消したら確かにそうなるわ。
起動ディスクという気の利いたものを作ってないので復旧方法がなかなか
見つからなかったですがやっと目処が。
Norton Ghostをリカバリに使うのでこの方法を使用。(めちゃ長いです。質問側も回答側も根気強いわ)
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=104453
いま遅い夕食にありついているところです。
相変わらず、失敗しないと学ばないらしいな。
Re: 米フェンダー、ご乱心 — Fender® U.S.A. + EVANGELION
ブログがいっちゃってる件 |
返信 |
Reply | |
なんだかえらい熱い。いやしかしこのケースは持ち歩きたいような,たくないような。

FENDER BLOG via kwout
トレモロレスには唸るものがあるけど,華奢でプレイヤーに馴れ合う感(まぁエッジの丸さとかコンターボディとか)のストラトより,ハードエッジな無頼漢テリーの方がイイ感じに見えます。
米フェンダー、ご乱心 — Fender® U.S.A. + EVANGELION |
返信 |
kwout | |
限定で合計2本とはいえ、思い切ったなあ。
このネックのインレイはすごいと思う。
欲を言えば槍が分かれているところが12フレットだとよかったけど、これを弾くために買うような人はそんなもの見なくても弾けるだろうし、飾るために買うような人にはどうでもいい話だ。
ストラトの方、トレモロレスというのが渋いです。
で、これ、いくらになるんだろう。
12/1に特設オークションサイトに上がるそうなんですが、ドルで5000は堅いと思います。
あ、jpだから日本円でやるのか?なら50まんえんスタートとかかな。
みなさまふるってご参加ください。
なるほどね — JAFモータースポーツ|国際ドライバーライセンスの上級申請条件 |
返信 |
kwout | |
ライセンス自体じゃなく、「上スクロールがデフォ」という書き方がわりと自然であるWebページを今まであまり見たことがなかったので。
http://gt7u9x.sa.yona.la/171 |
返信 |
丸っこくてあんましでこぼこしてなくて抱き心地のよさそうな
動物系の抱き枕(抱きぬいぐるみ?)って、見てるとムシューッってなる。
膝の上、腹の前に何かあると無性に落ち着くから
寝るときあったら幸せになりそう…
真実は劇薬 嘘は常備薬 |
返信 |
疲れる前に休む
寂しくなる前に人に会う
散らかる前に掃除する
金がなくなる前に働く
腹が減る前に食う
遊び飽きる前に切り上げる
あいさつは先にする
だれる前に別れる
情報は全て誰かの願望と心得る
一日一度は嘘をつく




