favorites of x3ru9x
http://q7ny3v.sa.yona.la/806 |
返信 |

大名古屋ビルヂングでございます
ただ素朴に、理由が知りたい。 |
返信 |
端末に日本語入力中(変換候補選択中。確定前)の文字列を残したまま帰宅していた人がいた。
特にあたふたと帰った様子もなかった。
彼女に何が起こったのか。
Re: クモ恐怖症
7秒起動 |
返信 |
Linux |
USBメモリにLinuxインストールしてたらツールのせいかUSBメモリがtoastしちゃいました。
新しいのを買ったついでにこのSpeedyBootを導入。
わずか7秒でデスクトップが表示されたのにはワロタ。
と言っても電源入れてからUSBブート開始まで11秒かかるので実際は18秒。ログアウトから電源断までは3.5秒。
PDFビューアの0秒起動も「スゲー」より先に「なんだこれw」
ブラウザ/メール/(iTunes代わりの)楽曲管理/メッセンジャー/Skype と一通りそろってます。
Cookie散らかしまくるサイト(ってか楽天)使う時、パソコン電源落とした後「あっあいつのブログチェックしてなかった」とか思い出した時にいいかも。
http://gt7u9x.sa.yona.la/162 |
返信 |
猫とか犬(小型~中型)とかペンギンとかレッサーパンダとか
かわいすぎて生きるのがつらい
江戸川マラソンにでます |
返信 |
日常 |
10kmの部。もう2週間きってるけど、あんまり走れてないな。ちょっと心配。
これからやれることで効果がありそうなのがやっぱダイエットかな。
でも今晩は腹いっぱい肉じゃが食ってしまった…。
http://gt7u9x.sa.yona.la/161 |
返信 |
近頃しばしば、頭痛と全身のひどい倦怠感とおまけにすべてに対してマイナス思考モード
何かの拍子でケロッと治るから、どう見ても自分を律せてないせいだけです本当にありがとうございました
人間なんてだいっきらいだ
人間あいしてる
わたくしこんな軟弱者に育ててもらった覚えはありませんよー
きっと幼少の砌の体験に何か原因があるから仕方がないんだよボケと責任転換して明日も元気に落ち込もうと思います
元気があれば何でもできる かもしれない
ダイソンのサイトがダウン |
返信 |
kwout 寒い |
洗面器の底だけ切り取っても作れません。
・従来の扇風機は、羽根が空気を切ってしまい、空気の流れが不均衡になる点が問題だった。
(中略)空気の流れを15倍に増幅し、毎秒119ガロンの空気をスムーズに流すという。
→図を見ての通り、いかにもこじつけw 119ガロン≒約450リットル≒家庭用冷蔵庫1こ分
・モーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。
→飛行機の羽を曲げて輪っかにさせた感じ。(→子供航空教室 - 飛行機の不思議)
・値段は299.99ドルと329.99ドル
ダイソンのサイト見に行ったらHTTP Error 500.13 - Server error: Web server is too busy.だそうで。
www.holding.dyson.comにて「予測外のトラフィックで現在サイトが落ちてます。申し訳ありません。」と
謝ってます。
街スナッパーへの敬意 |
返信 |
kwout オレ太陽賞 |
多作(更新頻繁),アグレッシブ。
OSK 土佐のゆず茶 545g |
返信 |
買い物 |
昨日飲んだゆず茶がすごくおいしかったので家でも飲みたいなあと思い注文。
アマゾンで見たらなぜか韓国産が多かった。
ジャムみてえなのにお湯注ぐだけでいいんすね。簡単。そしておいしー。これからの季節にちょうどいいな。
どんぐりを初めて食べる |
返信 |
日常 |

どんぐり餅とゆず茶
うわああ頭がヘンになりそうだ |
返信 |
Reply |
理論ではわかってても最後の円錐形やつ、下に投げたのが上から降ってくるのは
不思議な感覚に襲われますね。
低反射ガラスにしてタネが見えないよう少し暗く、かつ光るタイプのボール使えば混乱度絶大。
慣れとは恐ろしいもの — ジャグリング動画3つ |
返信 |
YouTube |
お前ら絶対どっかおかしい。
Michael Moschen performs THE TRIANGLE
Bouncing in a Rotating Square (Preview)
Conic - Juggling in a Cone (Preview)
Re: 一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum
Re: 一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum |
返信 |
Reply |
江ノ島と言えば、長崎も猫が多いですね。
猫排除は勘弁。連日のリハーサルで猫も空気読んでくれるはず・・・w
ビデオの方は子どもも邪魔せず快適に走れてますね。
>つかこれカメラ担当もすげえな。
スカイダイビングと同じですね。と思って解説を読んでみると、こういうオチ。
>Legendary mountain biker brothers Dan and Gee Atherton
しかしこの動きで「つかず離れず」はほんと神業の領域です。
have a dream |
返信 |
近頃以前よりよく夢を見るように(正確には起きたときに覚えているように?)なって
あまり夢を見ない体質だったので、このごろ寝るのがちょっと楽しみなんだけども
どうもこの数日は本当に利己的な夢・まさに”夢のような”夢ばかり見ていて
おれきもちわるいしなんか夢に出てくる人に悪い気がしてくる
自分の望むように事を運ぶためには、どうしても現実のその人が望みもしないことをさせないといけないからのう…
夢なのに悪い気がするなんておかしな話ですけれども
どうせならホラーやオカルトチックな夢のほうが後々思い出したら楽しくていいです
何度も同じ夢を見るのはあんまり先を覚えてて楽しくないので結構です