ツイート読み上げflash 1、2 |
返信 |
flash |
(IEではエラーが出ます)
(止めるのは、半角(or全角)スペースを1つ入れてSPEAKボタンを押す。次のツイートから止まります)
ツイートに、#sayonala とハッシュタグを付ければ捕捉されます。(水色のところに出るツイートには#sayonala のハッシュタグは表示されず& 読まれないようにしました)
自分のsayonala の文章を少しツイートしてみた。
漢字の読み方に ちょっと難がある。 そこを気をつけてツイートすると かなりいける。
"君" "方"(~の方と言うとき) が、きみ とか かた と読まれる。
・ TweetToSpeech (wonderfl) - (元作者:paq ライセンス:MIT License)
-----
追記 : 追加したツイート
・ 津田さんのツイート入りました。日比谷でウメダモチオと飲んでましたなう。44ぷん前。#sayonala
・ 他人のプライバシーは、触れずにそっとしておくものだ、というのがあって、プライバシーについての考察はパッタリ止まっている。ここはくらがりになっている。#sayonala
・ プライバシーは、それ自体何か主張するようなことはない。ウェブじょうにプライバシーを置くなら、それは領域、リージョン。これをさか手に取れるんじゃないか。#sayonala
``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````
■ |
返信 |
雑感 |
湯川氏って 答えは自分で見つけるよう仕向ける先生みたいだ。 視点と切り口は教えてくれる。
まぁその方が生徒は伸びる。
佐々木氏と湯川氏、2人必要だなぁ。 片方だけじゃ偏る。
この12月に京都で大きい会合があるらしい。 ソーシャル第2章の始まり、ということなのかも。
梅田氏の言う オープンエデュケーションも絡んでくるのかなー。 日本からは まったく見えない とか言ってたけど。
NASAのあの発表、 気になるような どっちでもいいような.. あーゆう会見を聞くのも一つのオープンエデュケーションだわ。 科学的な根拠を知ることになるから。 そう考えるとオープンE は、教科書通りには進まない 何か動的に組み替えられていくカリキュラムということかも。
またここでも "動機付け" というキーワードが出てくる。
最近、電子書籍のグループポンサービス ってのが現れた。 ツイート数が所定の量に達すると安くなるらしい。
これなんかも オープンE なのかもしれない。 その本の目次から自分の知っている知識とか考察をツイートしていけば、そのテーマの本が安く手に入るということだから。 つまり、勉強すると何かを安く買える(or得するor儲けられる) ということ。
こうゆう関係付けは インターネットらしい。 これは動機付けというより、インセンティブだな。 知的好奇心を引っ張る動機付けと、金銭的に得するというインセンティブと この両方によっての新しいスタイルのエデュケーション、そうゆう感じかな。
(妄想 入ってます)
Re: 胎界主背景試作
■ アカーシャ球体とは |
返信 |
Reply 胎界主 |
森羅万象あらゆる力の源であり最小単位のようなもの。
普通の人間には見えないが悪魔は見ることができる。しかし悪魔も全てのアカーシャ球体が見えているわけではない。
■ 球体使い
生成世界の生きものに備わっている精神障壁を自在に操れるようになった人間たちのこと。いわゆる超能力者。
基本は防御障壁に使用されているアカーシャ球体で物理攻撃を行う。
人によってアカーシャ球体を使って物質を移動させたり(球体間移動)、火をおこしたり、球体に人を閉じ込めたりできる。
一般人には見えない。躰化者と違って暴走・戒律はないが、球体を操るのは精神力・気力を消耗する。
アカーシャ球体かぁ~
胎界主は 基本的には特異能力者達のお話。