x3ru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

x3ru9x

自己レス

Re: 省エネ

民主・仙谷氏 原発全部停止なら「集団自殺するようなことになる」

返信

 原発をすべて止めて 血を流しながら省エネにまい進したなら すごいよ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: Facebookの新タイムラインは、タイムラインページの完成形だ。

(つづき) ‘係長は「人工知能」-東亜理化学研、人事労務を担当’

返信

- (日刊工業)

【立川】東亜理化学研究所(東京都八王子市、堀将晴社長、042・644・1415)は、人事労務担当として学習する人工知能(AI)を導入した。まず「人工知能係長」として運用し、能力次第で課長、部長と呼称を昇格させていく。法律や就業規則など質問に対する答えが明確な人事労務分野から導入し、技術や購買分野にも広げていく。

 Shannon Lab (同、田中潤社長、080・7005・9116)製のAI「人工知能部長」を採用した。AIからの質問に社員が答えていくと、目的の規定などの答えに導いてくれる。

 相談作業の中で質問と答えを学習して更新していくため、データベースのように情報の階層構造を作り直す必要がない。ベテラン社員が法律知識を体系的にまとめてマニュアルを作らなくても、普段の相談を通してAIが知識をまとめてくれる。

----


 一応 補足的記事。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 女の子ドライブの世界

シムドライブ社

返信

-- 引用 --

  28日に都内で開かれた発表会見で、慶大環境情報学部教授の清水浩社長は「(新たなEV誕生で)時代が変わりそうだということを実感してもらいたい」。通信教育大手ベネッセコーポレーション会長の福武総一郎会長は「これからも世界最高のEVを造る」と話した。


 2013年3月完成を目指し、試作3号車の共同開発の始動も発表。ニッパツなど自動車関連企業や住宅メーカー、電機、空調メーカーなど26社が参加し、省エネルギー社会の実現を目指したスマートハウス(次世代住宅)やスマートグリッド(次世代送電網)の概念を取り入れるEVを完成させる計画を明らかにした。

----

 昨年完成した試作1号車よりも走行性能を高めたほか、車体サイズを小型化する一方で車室スペースを広げて居住性を高めた。2014年ごろの量産化を目指す方針だ。


 完成した2号車は5人乗りの小型車タイプ「SIM―WIL(シムウィル)」。1回の充電での航続距離は351キロと、1号車「SIM―LEI(シムレイ)」よりも電池容量を増やす一方、ボディーを大幅に軽量化することで市販のEVを圧倒する走行性能を実現した。


 1号車に導入したインホイールモーターに改良を加えて性能と乗り心地が向上。車体の骨組み内に電池を格納するコンポーネントビルトイン式フレームを採用し、高い安全性と高級車クラスの車内空間を両立させた。


 1、2号車とも参加機関を募り、開発後に成果を持ち帰れる「オープンソース方式」を採用。2号車は仏自動車メーカー「PSAプジョー・シトロエン」や千代田化工建設など国内外の34社が参加した。

[元記事 (別窓)]

------------------------ 8<-------------------------

 1号車 2号車が完成し、すでに3号車の共同開発が始まっている、とのこと。  ワーーオ。

車はトヨタ ホンダ 日産 から買うものだ という固まったイメージを壊すところも興味深い。 

 女の子ドライブの世界を絵にしていくというのも 的外れじゃない。 この車の研究開発と同期する。


 まぁ 現実の車社会となると事故なんかがあったりして いいイメージは壊れてしまうけど、イラスト、コラージュならたのしめる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 当事者意識

"構造化" が新年度からの課題になりそう

返信

 構造化は、アドバンストARにも関係するし、スポーツ新聞ネタにも関係する。


 新年度前に課題が出てきて なんかいいタイミングだ。


 新年度からはアーキテクトになろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: スポーツ紙活字

緑色

返信

 スポーツ報知には緑色がある、スポニチには緑色がない。

スポニチで緑はあまり見かけない。 スポニチはもっぱら赤と青。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: スポーツ紙活字

松坂

返信


 こうゆうの よく見た。  赤がきついわー

松坂選手は 今年 復活するらしい。



 ロンドン五輪に向け、金(きん)は作っておかないと。 ゴールドですから。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2385

flashでオーサリングしていたやつ、一応できました

返信

- (7M)

 今回 人物の設定は一般ユーザー。 顔グラはなし、1枚目に後ろ姿が一回出る。

効果音を付けました。 効果音があるとわかりやすくなる。

(とある一般ユーザーの後ろ姿は自分じゃないです。 スポーツライターの金子氏です。)

 ARで表示しているという視覚的なニュアンスを出したいのだけど なかなかそこまで行かない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: IEのグリースモンキーにあたるTrixie

んなもん、スレイプニルSleipnir で全部できるよ。

返信

 スレイプニルがあったのでした。

まぁしかしTrixieはシンプルでとっつきやすい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 構造体 とか 構造化

構造派 と 文脈派

返信

 構造を構築したり 構造に思いを巡らせたりするのが好きな人と、文脈を追ったり辿(たど)ったりするのが好きな人と、そのへんで2つのタイプに分かれる。


 津田さんや佐々木氏は 文脈派だろう。 昨今のウェブにおいては文脈の方が人気がある。

構造の好きな人は今、縁の下の力持ちにような感じで どちらかというと日陰にいる。


・ 文脈派 -- 時系列の変化、因果関係(原因と結果、どうしてそうなった) に関心がある。 (誰でも関心あるけど)

 構造(アーキテクチャー) が好きな人は、たぶんタイムラインなんかは さらりと見ているだけ。 それよりは、サービスサイト全体のあり方(構造) なんかに思いを巡らせている。  自分は 構造派なのか文脈派なのか、そのへんの意識はもっておいた方がいいと思う。 もともと構造派なのに文脈にまつわるようなことばかりしているとギャップを感じて苦しくなり途中で投げ出す。  構造派が文脈なことをするときは、まず構造に思いをめぐらせてから その構造をなぞるように文脈を考えた方がいい。  実は俺も どちらかというと構造派で 文脈については短いセグメントをつなぐようなテクニックで何とかしのいでいる。  文脈派も構造をたどることはたどっている。 しかしそれは構造の一部分で、その一部分にしても そこが構造体の端っこか真ん中かの構造の意識なんて全然もっていない。 そのへんが文脈派の弱いところ。 文脈派の頭にある構造のイメージはフォルダー階層のような入れ子状になった箱のイメージか、レイアー階層の層のイメージ。 たぶんその2つだけだろう。  構造とはそんなもんじゃない。 前にも書いたけど箱の中にもし磁石のようなものがあって外殻が透過するものであったなら とか、それとは反対に反発する力、あるいは空気圧の粗密、凹と凸、2つのペア(パルサー)、5つの並び、カスケード起動するトリガーによっての動的変化、構造を形成するものは他にもいろいろある。 (要するに 文脈派は構造の中に力が働いていることをイメージしていない)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: クレイモデルのゴールド化

http://x3ru9x.sa.yona.la/2345

返信

錬金

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 【要望】

すいません、グリモンでできました。(自己解決)

返信

Firefox グリモン インストール :

sayonala_new_title_henko


 jQueryを読み込ませて、$("title").prepend("new | "); の一行だけ。

prototype.js とはバッティングしていないでしょう。 

prototype.js で同じ働きは、Insertion.Top(element, text) だし。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 人体解剖3DCG

人体解剖3Dはブラウザアプリにもなっている

返信

- (クロームブラウザアプリ)

 アプリとして入れておくと次から速くなる。 ダウンロードしたデータは保存されるから。

ブラウザディスクとか言ってたような。 ブラウザキャッシュは上書きされてしまうけど ブラウザディスクはちゃんと残る。

 ブラウザアプリのメリットはそこだろう。


 いまのところブラウザアプリは5個ほど入れている。 人体解剖アプリは大きい。


 探せばインテリア3DCGアプリなんかもあるのだろう。 今は封印..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 分岐

迷い

返信

 スポーツにおいて、"迷い" は一番の大敵。


 一塁に投げようか、ホームに投げようか、そこで一瞬 迷ったら終り。

だからこそ、スポーツにおいての "迷い" は大きな課題であり 一つのテーマ。


 『クルム伊達 サーブ直前の迷い』 というテーマで伊達さんのテーマ曲が一曲あってもおかしくない。

あ、錦織の方がいいか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: テクスチャー画像に画像処理

八尾街並みカレンダー風加工

返信


 3DモデルのテクスチャーをUVWアンラップしてテクスチャー画像1枚にしたのち画像処理、そのテクスチャーをまたモデルに張り付けてレンダリング、それをまたcorlPPで加工。 

 イメージとしては下の画像の家のようなイメージ。 まずまず人物とマッチしていると思う。

 やり方はめんどくさいけど、やり方として可能性はある。


● 家だけ画像 -

● 3Dモデル(google3Dギャラリー) -

● 八尾街並みカレンダー(pixiv) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: さらに絵画調に

モノクロ化して縮小

返信

 電子書籍用ワンポイント挿絵として使う。 ePub形式なら画像タグで差し込める。

オライリー本がePub形式で出るらしい。 オライリー本の中にこうゆうクラシカルな動物イラストを差し込んでいっても面白い。

 CG画像や写真をそのままePubに差し込むと書籍の雰囲気が壊れてしまう。 雰囲気を壊さないように加工したものなら使える。

 秀丸マクロで画像タグを一挙に差し込むマクロを作ってそのマクロを配布してもいい。 (画像の入ったimagesフォルダと共に) そうなると "勝手イラスト挿入ePubプラグイン" だな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: オンデマンド と リコメンド

インタラクションにおいて軸となる機能、センチネル

返信

 オンデマンド と リコメンド はセンチネルをどこに置いているのかを見た方が分かりやすい。

 お客 と サービス提供者 の間で考えるなら、


● オンデマンドは、お客と紐づいたセンチネルをサービス提供者側に置いている。 (見張っているのはお客)

  センチネルとサービス提供者の距離はごく近い。 サービス提供者のテリトリー内。 お客との距離は遠い。

  and センチネルを置いたのはお客。

  (俺をよく見とけよ、用のないときはスルーするけど必要なときは呼び出すからな、みたいな)


● リコメンドは、サービス提供者と紐づいたセンチネルをお客側に置いている。 (これも見張っているのはお客)

  センチネルとサービス提供者の距離は離れている。 リモート状態。 お客との距離は近い。

  and センチネルを置いたのはサービス提供者。

  (少しお客様をモニターさせていただいてよろしいでしょうか、おそばに居させてください、みたいな)



 センチネル(見張り番)なしには オンデマンドもリコメンドも機能しない。


 ここにおいて センチネルアイコンが登場する。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: カーソルの先に小さくくっつくランチャーボタン

カーソルの先につくボタンも半透明にした

返信


● 子機ボタン半透明バージョン  ダウンロード -


● 半透明じゃない前の  前のエントリーへ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: カーソルの先に小さくくっつくランチャーボタン

フォトショ上で使うときは最初に1クリック入れる アクティブにするための1 クリック

返信

 試してみました、2クリック目から描画されます。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 先ほど出していたソフト

もっと簡単に

返信

 よくよく考えてみれば もっと簡単にできる。


● 名前を付けて保存ウインドウが消えるということはメモ帳本体が必ずアクティブになるわけだから、

   "名前を付けて保存のウインドウ消える" と "メモ帳がアクティブになる" のつながりを条件として見張ればいい。

   そうして その条件がきたなら出していたツールを最小化してタスクトレイに戻す。


 ありゃーー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 宇宙が3次元で誕生する仕組み、解明へ

宇宙をおちょくってもかまわない、人の主観の有り様を的を得た表現で表現して いるのならば。

返信

 宇宙船が星間を音を出して飛ぶなんて宇宙をおちょくっている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.